広島県
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全6件】
広島県のよく検索される市区町村
もっと見る広島県のオススメ温泉地
広島県のYUASOBIオススメ家族風呂
-
-
- 露天風呂付き個室の利用は、土日祝のみの営業となります。
- 露天風呂付個室 4,000円/2時間 6,000円/3時間 8,000円/4時間 10,000円/5時間 11,500円/6時間 ※6時間以上の延長料金 1,500円/時間 ※別途入館料必要 会員:900円、一般:1,150円、子供750円
- 閲覧数(3,097)
-
- 昼のコース:11:00〜16:00 夜のコース:16:00〜
- 一軒家丸ごと貸切りプラン 【昼のプラン:(ご昼食+檜露天風呂・サウナ+空間) 】 スタンダードコース:11,000円(込)/人 満足コース :14,300円(込)/人 【夜のプラン:(ご夕食+檜露天風呂・サウナ+空間)) 】 スタンダードコース:16,500円(込)/人 満足コース :19,800円(込)/人 ※6名様より受付可能。最大収容人数20名様 ※土日祝、祝前日は、お一人様1,000円増しになります。
- 閲覧数(2,768)
世界遺産と湯めぐりを楽しむ、広島県の貸切風呂案内
歴史や文化、海の絶景が広がる広島県には、観光と合わせて立ち寄れる貸切風呂が各地に点在しています。
市街地、海沿い、港町とエリアごとに異なる個性があり、日帰り旅の締めくくりにぴったりな温泉時間が過ごせます。
広島市・呉市|歴史と文化をたどる都市の湯
広島市は、世界遺産「原爆ドーム」や「平和記念公園」、庭園「縮景園」など、歴史と文化が息づく観光地。
スポーツやグルメも楽しめる都市型の魅力に加え、貸切風呂を備えた温浴施設もあります。
隣接する呉市では、旧海軍の歴史にふれられる「大和ミュージアム」や、艦艇を眺められる「アレイからすこじま」などがあり、観光のあとは落ち着いた温泉でひと息つくのもおすすめです。
※現在、広島市・呉市で日帰り利用可能な貸切風呂の情報は確認できません。最新の情報については、各施設の公式サイトをご確認ください。
宮島を望む浜辺の癒し、廿日市の温泉時間
宮浜温泉は、廿日市市にある瀬戸内海を望む静かな浜辺の温泉地。
夕暮れ時の景色は特に美しく、心がすっと整うような時間が流れます。
貸切風呂がある宿や日帰り施設もそろい、宮島や広島市内観光の途中に立ち寄る湯処としても便利です。
港町・鞆の浦で、ノスタルジックな湯体験
福山市の鞆の浦は、江戸時代から続く港町で、常夜燈や波止場などが今も残る歴史情緒あふれるエリア。
静かな海辺の街並みを散策したあとは、周辺の温浴施設で貸切湯に浸かり、旅の余韻にひたる時間を。
景色も空気もゆったりとした、心やすらぐひとときが待っています。
街・海・歴史の余韻とともに、広島の湯へ
広島県には、特色ある観光地と落ち着いた家族風呂がセットで楽しめる温泉地が点在。
歴史にふれ、絶景を楽しみ、食を味わったあとに――静かな湯時間を加えて、旅の満足度を高めてみてください。
中国・四国の都道府県

