京都府
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全8件】
京都府のよく検索される市区町村
もっと見る京都府のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 12:00〜16:00まで もしくは 17:00〜21:00まで
- 日帰り露天風呂付 京懐石プラン:お一人様 13,400円(税込) (露天風呂付きスタンダード客室4時間・京懐石・温泉入浴) ※2名様以上〜 ※要予約/利用日の1週間前の11時〜前日の午前中まで受付
- 閲覧数(648)
-
-
- 11:30〜
- 日帰りランチ+温泉プラン 7,150円〜/人 貸切風呂利用料金:3,000円(税別)/45分 11:30〜、12:30〜、13:30〜、14:30〜、15:30〜、16:30〜、17:30〜、18:30〜、20:00〜、21:00〜 ※要予約
- 閲覧数(2,432)
-
- デイユースプラン 10:00~17:00
- 客室露天風呂付きプラン 4,070円〜/90分 ※料金は1名様利用時 ※1室2名様まで利用可能 利用時間は90分
- 閲覧数(3,597)
静けさと情緒を感じる、京都の家族風呂で癒し時間
歴史ある寺社仏閣や文化財の印象が強い京都府ですが、実は家族風呂も楽しめる温泉スポットが点在しています。
件数は多くはありませんが、旅館併設型を中心に趣のある貸切風呂が揃っており、ゆったりとした時間を過ごせます。
中でも京都北部の丹後エリアには家族風呂が多く、レジャーや観光と組み合わせて楽しめるのが魅力です。
丹後エリア|自然とレジャーに包まれる貸切湯
京都北部の丹後地方は、日本海に面した自然豊かな地域で、170カ所以上の源泉が湧く温泉地帯でもあります。
海水浴や公園での散策、マリンスポーツなどを楽しんだあと、旅館併設の家族風呂で癒される一日が過ごせます。
日帰りで利用できる貸切湯がある施設もあり、ドライブついでの立ち寄り湯にもぴったりです。
和の趣を感じる貸切風呂が点在
京都府の家族風呂には、和風建築や歴史ある旅館と一体になった趣深い施設が多くあります。
大正レトロな雰囲気の風呂、古民家を活かした建物、四季折々の風景が楽しめる露天風呂など、風情ある時間が魅力。
昼間は神社や文化施設を巡り、夜は貸切風呂でゆったりと過ごすのも京都ならではの楽しみ方です。
嵐山・天橋立|観光地と温泉の組み合わせも◎
京都を代表する観光地「嵐山」や「天橋立」エリアでも、少数ながら家族風呂が楽しめる施設があります。
旅館内の貸切風呂で、名所観光のあとにほっとひと息。
自然と歴史に包まれたエリアで、特別な時間を過ごせます。
京都らしさに触れる、静かなくつろぎの時間を
華やかな観光地だけでなく、京都には落ち着いた和の雰囲気が漂う家族風呂も点在しています。
自然、文化、歴史の魅力とともに、貸切湯で心も身体もリフレッシュしてみてください。
関西(近畿)の都道府県

