石川県
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全15件】
石川県のよく検索される市区町村
もっと見る石川県のオススメ温泉地
-
加賀温泉郷(4) 石川県
-
白山一里野温泉(1) 石川県
石川県のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 11:00~22:00
- 総ひのき風呂:2,640円/50分 岩露天風呂 :3,190円/50分
- 閲覧数(3,208)
- 0.0 ★★★★★ (0)
自然に囲まれた趣ある古民家空間♪貸切湯でほっとひと息リフレッシュ!
-
- 12:00~0:00 ※最終受付:23:00 ※大晦日の12/31は、10:00〜18:00
- 平日昼 :1,500円/時間(1名様の場合800円) :1,700円/90分(1名様の場合1,000円) 平日夜・土日祝:2,000円/時間(1名様の場合1,000円) :2,200円/90分(1名様の場合1,200円) ※土日祝は1名様での利用はできません。 ※土日祝は延長利用はできません。 ※2名様まで利用可能 ※人数追加料金 大人:300円/人、小学生:100円/人、幼児無料 ※延長料金:200円/10分ごと ※時間延長は最長30分までとさせていただいております。 ※アメニティの備え付けはありませんので、購入またはご持参をお願いいたします。
- 閲覧数(2,096)
-
- 9:30〜21:00 ※最終受付:20:20
- 1,000円/時間 ※延長料金:500円/30分 ※別途入館料必要 大人(中学生以上)550円 小人(小学生)220円 幼児(小学生未満)無料
- 閲覧数(1,313)
-
- [月~土曜日] 14:00~21:00 [日・祝日] 12:00~21:00 ※最終入館:20:30
- 1,300円/45分 ※入浴料別途必要 大人(中学生以上):600円/人、小人(5歳以上):300円/人、幼児(4歳以下):無料 ※延長料金:300円/15分ごと ※タオルは販売またはご持参をお願いします。
- 閲覧数(4,217)
美景も温泉も独り占め。石川県の貸切風呂で癒されよう
日本海に面し、歴史と文化が息づく石川県には、加賀・能登・金沢など5つの温泉郷が点在。 泉質は硫酸塩泉と塩化物泉が多く、保湿・保温効果や美肌への効能が期待できます。観光スポットも充実しており、兼六園や21世紀美術館、能登の絶景など見どころ満載。観光のあとは、ゆったりと貸切風呂でくつろぎの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
加賀市(加賀温泉郷)|歴史と文化が息づく関西の奥座敷
泉質:塩化物泉・硫酸塩泉|効能:保温・肌蘇生・疲労回復
山代・山中・片山津・粟津の4温泉地からなる加賀温泉郷。自家源泉や渓流沿いの風情ある宿など個性豊かな温泉が揃い、文豪や偉人にも愛された名湯です。 貸切風呂では、地元の味を楽しめるランチ付きや個室付きプランなど、ニーズに合わせた滞在が可能。歴史と癒しが融合した湯時間を過ごせます。
白山市(白山一里野温泉)|自然豊かな高原リゾートで癒しの時間
泉質:ナトリウム-塩化物泉|効能:疲労回復・冷え性・筋肉痛
白山のふもとに広がる高原リゾート地で、冬はスキー、夏は登山や避暑地としても人気。四季折々の自然風景と一緒に楽しめる貸切風呂が点在し、プライベートな空間でのんびり過ごすのにぴったりな環境です。山の澄んだ空気とともに、心身をゆるめてみてください。
金沢市周辺|観光とセットで気軽にリフレッシュ
泉質:塩化物泉・単純泉|効能:冷え性・肩こり・保湿
兼六園や金沢城、近江町市場を満喫した後は、金沢市周辺の貸切風呂でひと休み。都市型の温泉施設では、プライベート感のある湯処や部屋休憩付きのプランも。 観光の合間にも立ち寄りやすく、温泉と街歩きの両方を楽しみたい方にぴったりです。
名湯と絶景、そして家族時間。石川で味わう癒し旅
石川県には、それぞれの温泉地に魅力ある貸切風呂が揃い、観光との相性も抜群。誰にも邪魔されない静かな湯時間で、心も身体もほぐしてみてください。 日帰りでの立ち寄りやすさもポイントです。次の旅は、石川の家族風呂で決まりです。
北陸・甲信越の都道府県

