和歌山県
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全18件】
和歌山県のよく検索される市区町村
もっと見る和歌山県のオススメ温泉地
和歌山県のYUASOBIオススメ家族風呂
-
-
- 午前6時~午後9時 (午後8時30分受付終了)
- 大人:700円 12才未満:300円 (30分交代制)
- 閲覧数(1,432)
-
- 11:00〜21:00
- 【デイユース】 ご昼食・お風呂・お部屋がセットになった会席コース 15,000円〜 ※貸切風呂の利用は別途料金が必要 3,800円(税込)/50分 【ナイトユース】 ご夕食・お風呂・お部屋がセットになった会席コース 15,000円〜 ※貸切風呂の利用は別途料金が必要 3,850円(税込)/50分
- 閲覧数(1,246)
-
- 平日 :14:00~20:00 土日祝:11:00~
- 2,500円/50分
- 閲覧数(1,142)
-
- 8:00~19:00
- 大人 :1,800円(税込) 小人: 900円(税込)
- 閲覧数(1,371)
-
- 15:00~24:00(受付は23:00まで)
- 45分 / 2,200円 (税込)
- 閲覧数(155)
-
- 15:00~24:00
- 1,000円(税込)/時間 ※事前予約が必要
- 閲覧数(1,605)
-
- 11:00〜20:00
- 50分以内/2,500円 50分を超える場合/20分につき1,000円を加算
- 閲覧数(1,402)
-
- 平日 15:00~19:00(夏季期間 13:00〜19:00) 土日祝日 11:30〜19:00(7/1〜9/30 11:30〜21:00) ※家族風呂:要予約 ※受付は閉館30分前まで ※夏期、年末年始等は時間変更の場合あり
- 大人:650円 小人:300円
- 閲覧数(1,250)
和歌山県の家族風呂について
和歌山県の雄大な自然と温泉に訪れる人たちは魅了される
太平洋と瀬戸内海に面している和歌山県は、気温変化が少ない安定した気候と水源地が豊富なことから農業が盛ん。温暖な気候を活かして栽培される温州みかんや八朔(はっさく)、紀州梅や柿は全国1位の生産量です。
そんな和歌山の温泉地は「白浜温泉」「勝浦温泉」「龍神温泉」「本宮温泉」「紀北エリア」「紀中エリア」「紀南エリア」7つのエリアに分けられます。
美しい海の景観やグルメも楽しめる海沿いの温泉地と大自然の絶景と名湯が楽しめる緑に囲まれた温泉地、それぞれ違った魅力を楽しめます。
楽しめる泉質は「単純泉」「塩化物泉」「炭酸水素塩泉」「硫酸塩泉」「二酸化炭素泉」の5つです。
和歌山県の観光地といえば紀伊山地の霊場や参詣道、歴史ある神社仏閣。
世界遺産にも登録されている「熊野古道」は初心者の人でも歩きやすいコースから、数時間以上かけて参詣するコースまでさまざまです。
道中には樹齢800年を超える大木や江戸時代に敷かれた石畳などの史跡も。パワースポットとしても有名で、毎年多くの人たちが訪れます。
和歌山県を訪れたら白浜温泉は外せない
和歌山県の「白浜温泉」は兵庫県の「有馬温泉」、愛媛県の「道後温泉」と並ぶ日本三古湯の一つ。その始まりは、約1,350年前の飛鳥・奈良時代にまでさかのぼります。
万葉集や日本書紀など古い文献にも「紀の温湯」「牟婁の湯」としてその名を残す、歴代天皇など多くの宮人も訪れた由緒ある温泉地です。
そんな白浜温泉でも家族風呂が楽しめます。100%源泉かけ流しのホンモノの温泉を満喫できる家族風呂や海を眺めながらゆったりくつろげる開放的な家族風呂。
白い砂浜が印象的な白良浜まで歩いて30分というアクセス最高の家族風呂も。
喧騒から離れ、南紀白浜の海を眺めながら家族でゆっくり過ごせます。白浜温泉は人気の温泉地なので、とくに土日祝日は混みあいます。
家族風呂の利用可能時間が15~22時と決まっている温泉もあるので、あらかじめ確認しておきましょう。
観光スポットは、円月島や三段壁などの大自然が造った景勝地やパンダに会える「アドベンチャーワールド」など多彩。
アドベンチャーワールドには遊園地も併設されているので、家族みんなで楽しめますね。
和歌山県の勝浦温泉は多種多様な源泉が自慢
「勝浦温泉」は多種多様な源泉を楽しめる温泉地です。170を超える源泉数と豊富な湯量は、和歌山県でも県下一。世界遺産にも登録された「熊野那智大社」や「那智山青岸渡寺」、日本一の落差を誇る「那智の滝」への拠点となる温泉地です。
勝浦温泉で楽しめる家族風呂は、山も海も選べるのが魅力!山を楽しむなら、那智山をはじめとする山々の絶景美しい施設や良質で豊富な湯量が自慢の施設。
海を楽しむなら、生マグロの水揚高日本一を誇るの勝浦漁港ならではの、新鮮なマグロ料理が自慢の施設がおすすめです。
洞窟の露天風呂や庭園露天風呂、岩風呂や気泡風呂など魅力的な大浴場が揃う施設も多いので、家族風呂と一緒に楽しむのもいいかもしれませんね。
春なら桜や新緑、秋なら紅葉が美しい熊野古道と、勝浦の海は海水浴や海のレジャーも盛ん。
森林浴や紅葉狩り、ホエールウォッチングを思いっきり楽しんだあとは、家族風呂でのんびりリフレッシュしましょう。
関西(近畿)の都道府県

