岐阜県
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全14件】
岐阜県のよく検索される市区町村
もっと見る岐阜県のオススメ温泉地
岐阜県のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 【貸切風呂】10:00~19:30 ※最終受付:18:00 【通常温泉】10:00~20:30 ※最終受付:20:00
- 1,500円 ※要予約 ※入浴料は別途必要 ※ご利用時間は1時間30分 ※バスタオル&フェイスタオル無料貸出
- 閲覧数(7,338)
- 0.0 ★★★★★ (0)
アクセス快適で気軽に日帰り温泉旅♪貸切風呂でほっこり、ごはんでにっこり!
-
- 日帰利用可能時間:12:00〜15:00
- 45分:3,000円
- 閲覧数(3,903)
- 0.0 ★★★★★ (0)
大きな鉄鍋風呂を貸切♪ 内湯と露天を同時に満喫!
-
- 10:30〜21:30 ※最終入館:21:00
- 2,500円/45分 ※要予約 ※5名様まで利用可能
- 閲覧数(1,113)
-
- 11:00~15:00 ※最終受付:14:30
- 3,000円/2名 ※お食事された場合は2,500円 ※事前要予約 ※貸切露天風呂をご利用の方は、営業時間内は大浴場もご自由にご利用可能です。
- 閲覧数(2,076)
-
- 17:00〜20:00 ※最終受付:19:00まで
- 3,300円/50分 ※別途入浴料が必要 大人:1200円 子供(小学生):600円 幼児:無料 ※年末年始は大人1,500円・小学生750円となります。
- 閲覧数(1,300)
岐阜県の家族風呂について
岐阜県は全国的にも珍しいラジウム泉の宝庫
下呂温泉や高山温泉など有名な温泉地も多い岐阜県。飛騨・東濃・中濃・西濃・岐阜の5つの温泉郷からなり、源泉数はなんと487にものぼります。
岐阜県に多い泉質は単純泉と重曹泉、単純放射能泉(ラジウム泉)です。単純泉は全国的にも多い泉質で、色は無色透明。
刺激が少なく肌に優しい泉質です。単純泉の源泉を持つ岐阜県立下呂温泉病院では、温泉が医療にも利用されています。
重曹泉はその名の通り「重曹」を多く含む泉質です。
アルカリ性の成分の働きにより肌がすべすべになることから「美人の湯」とも呼ばれます。切り傷や慢性皮膚病にも効果的です。
全国的に見ても珍しいのが、体の免疫力を高めるとされる微量の放射能を含んだ単純放射能泉(ラジウム泉)です。
尿酸を排出する目的で飲用することから「痛風の湯」と呼ばれています。
世界遺産の「白川郷」、かつては多くの大名や旅人に利用された「馬籠宿」など伝統と歴史を感じさせるスポット、
「養老の滝」や通称「モネの池」として有名になった名もなき池など、多彩な見どころにも溢れる岐阜県。
アウトレットなどお買い物スポットも充実しており、観光も買い物も日帰り家族風呂で温泉も、盛りだくさんな旅が楽しめます!
岐阜県の飛騨高山温泉は歴史・文化・温泉すべて楽しめる
飛騨高山温泉は、古くから伝わる文化と雄大な自然の景観の両方を楽しめる場所。世界遺産の「白川郷」をはじめとする地域一帯には、当時の暮らしを感じさせる風景が色濃く残ります。
「高山陣屋」の歴史的建造物や町並みに出会えるのは、高山駅を降りてすぐのエリア。
「飛騨の小京都」とも呼ばれ、食べ歩きや買い物も楽しめます。
飛騨高山温泉はまだ新しい温泉地でありながら、多彩な温泉が楽しめます。
全天候型BBQ場が併設された温泉、険しい北アルプスの眺望を楽しめる温泉、
温水プールが併設され家族のお出かけにぴったりの温泉など、シチュエーションや施設も様々です。
飛騨高山温泉でおすすめしたいのが、薬草を入れて楽しむ家族風呂。
二つの浴槽の一つは温泉、一つは薬草を入れた薬湯。ラベンダーやよもぎ、どくだみなど好みの薬草湯が楽しめます。
他にも、飛騨地方の薬木と下呂の米ヌカを配合した白濁の薬湯を楽しめる家族風呂も。
深いリラックス効果と美肌効果を家族みんなで実感してください。
岐阜県の東濃エリアはラジウム温泉で心も体もリフレッシュ
岐阜県の東濃エリアにある「馬籠宿」や「大井宿」は情緒豊かな昔の宿場町の雰囲気が感じられる場所。江戸から京都への道のり「中山道」に寄り添うように広がり、黒壁の美しい旧家や格子戸のある庄屋宅など当時の姿が色濃く残る地域です。
東濃エリアにある温泉の特徴の一つに、放射能泉(ラジウム泉)の多さがあります。
放射能泉(ラジウム泉)が集まるのは恵那峡温泉や鹿之湯温泉、ローソク温泉などの温泉地。
独自の効能と魅力で、古くより温泉ファンを楽しませています。
東濃エリアは自然も色濃いエリアです。色鮮やかな四季の山並みを楽しめる家族風呂、
山も川も星も絶景だらけの家族風呂、付知峡の森林浴を楽しめる家族風呂など、とにかく自然に癒されたい人におすすめ。
テレビも冷蔵庫もスマホも使えない全館貸切の温泉施設もあるので、
たまには日常からちょっと離れて家族風呂でゆったりするのもいいかもしれませんね。
東海の都道府県

