YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、福岡県の原鶴温泉にある旅館「泰泉閣(たいせんかく)」の貸切露天風呂を紹介するよ!
ここには「渓流の湯」と「滝見の湯」っていう、自然を感じられる2つの貸切露天風呂があるんだ。
どっちも、プライベートな癒し時間を楽しみたい人にぴったりだよ〜!
① 自然に囲まれた「渓流の湯」
「渓流の湯」は、日本庭園の奥にある貸切露天風呂だよ。
季節の花や木々に囲まれて、四季折々の風景を楽しみながら入浴できるんだって!
屋根がないから、晴れた日は空を見上げながら、自然の中でリラックスできそう〜。
雨の日は利用できないこともあるから、事前にチェックしてね。
② 滝を眺める「滝見の湯」
「滝見の湯」は、庭園の奥に流れる滝を眺めながら入れる貸切露天風呂だよ。
滝の音を聞きながら、ゆったりとした時間を過ごせるんだって!
こちらも屋根がないから、晴れた日がおすすめ。自然の音に包まれて、心も体も癒されそう〜。
③ 美肌の湯でお肌すべすべ!
泰泉閣の温泉は、「アルカリ性単純泉」と「単純硫黄泉」の2つの泉質を合わせ持つ「W(ダブル)美肌の湯」なんだって!
古い角質を落としたり、余分な皮脂を取り除く効果があって、湯上がりはすべすべのお肌に♪
やさしい泉質だから、どんな年代の人にもおすすめだよ〜!
「渓流の湯」と「滝見の湯」は、自然を感じながらゆっくり過ごせる特別な貸切風呂!
まわりを気にせずリラックスできる空間で、とろ〜り美肌の湯をたっぷり楽しんでね♪