高湯温泉 共同浴場 あったか湯 のサムネイル画像

外観

  • 外観の施設画像 - 1
  • 玄関の施設画像 - 2
  • お手洗いの施設画像 - 3
  • お手洗いの施設画像 - 4
  • 券売機の施設画像 - 5
  • 休憩所の施設画像 - 6
  • エレベーターの施設画像 - 7
  • エレベーターの施設画像 - 8
  • 家族風呂入り口の施設画像 - 9
  • 家族風呂の施設画像 - 10
  • 家族風呂 お手洗いの施設画像 - 11
  • 家族風呂の施設画像 - 12
  • 貸切露天風呂の施設画像 - 13
  • 貸切露天風呂の施設画像 - 14
  • 風景の施設画像 - 15
  • 風景の施設画像 - 16
  • 高湯26番 滝の湯の施設画像 - 17
  • 湯花沢6番の施設画像 - 18
  • 分湯箱の施設画像 - 19
  • 閲覧数(5,969)
  • 0.0 ★★★★★ (0)
YUASOBIボーヤのキャッチコピー

湯の花舞う極上の温泉♪乳白色の美肌の湯を貸切で楽しみ、心も体もリフレッシュ!

家族風呂紹介

  • 貸切露天風呂

    自然に湧き出る硫黄泉を自然の落差を利用して引き、湯船から溢れさせる掛け流し方式です。
    半露天風呂になります。

    人数分の入浴券の他に貸切料が1回1,500円(税込)かかります。

    <入浴券>
    大人500円(税込・中学生から)
    小人250円(税込・1歳から)

    ※利用時間は受付で鍵を受け取り返却まで50分です。

    貸切露天風呂のサムネイル画像

ここがおすすめ

  • 源泉かけ流し100%本物の温泉

    源泉かけ流し

    湧き出た温泉水に加水も加温もしない、源泉かけ流し温泉。浴槽に注ぎ込んだ分だけ排出しています。

    自然湧出

    ボーリングによる掘削動力汲み上げではない自噴温泉。自然のままの温泉利用はSDGsに通じます。

    こだわりの天然温泉

    まったく温泉水に手を加えない引湯方法を採用。江戸時代そのままの自然流下式の源泉かけ流し方式です。

    地域あげての源泉かけ流し宣言

    地区内には6軒の温泉宿と1軒の共同浴場があり、男湯、女湯、露天風呂など、すべての温泉浴槽が源泉かけ流し100%です。

    温泉力

    ここまで源泉かけ流しにこだわるのは、温泉水の持つ力を落とさないため。昔ながらの温泉療養に通う方が多いのも納得できる温泉力があります。

  • ここまでバリアフリー

    バリアフリー度合

    駐車場から貸切湯の洗い場まで車いすの乗り入れが出来ます。
    天然温泉の公衆浴場で、ここまでバリアフリーが整っています。

施設基本情報

施設名
高湯温泉 共同浴場 あったか湯
タカユオンセン キョウドウヨクジョウ アッタカユ
営業時間
9:00〜19:00
定休日
木曜日
お風呂数
1室
利用料金
通常の入浴料金(大人500円/子供250円)
貸切料金:プラス1グループ1,500円/50分
※要予約(空いていればその場で利用も可)
泉質
硫黄泉、酸性・含硫黄(硫化水素型) -アルミニウム・カルシウム硫酸塩温泉(硫黄泉)
効能
疲労回復、神経痛、肩こり、高血圧、動脈硬化、切り傷、やけど、美肌作用、リウマチ、婦人病、しもやけ、胃腸病、皮膚病、末梢循環障害、糖尿病、慢性中毒症、にきび、しもやけ、不妊症、水虫、あせも、慢性湿疹、便秘、脱肛、手足多汗症、アトピー性皮膚炎
HP
http://www.takayuonsen.jp/attakayu/
電話番号
024-591-1125
※「YUASOBIを見た」とお伝えください
アクセス
「福島西IC」から車で約30分
駐車場
あり

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 化粧水
  • 乳液
  • 貸出タオル
  • サウナ
  • 無料Wi-Fi
  • お食事処
  • 休憩所
  • 喫煙/分煙フロア
  • 個室内トイレ
  • 駐車場
  • 売店/お土産処

高湯温泉 共同浴場 あったか湯について

湯船から溢れ出る白濁の硫黄泉、吾妻山に抱かれた豊かな自然、人々とのふれあい。 ゆったりとしたやすらぎの時を高湯温泉共同浴場「あったか湯」でお過ごしください。
温泉は加水も加温もしない自然のままの源泉かけ流し100%方式です。
昔の湯治の湯屋をイメージした和風の建物。浴場はすべて露天風呂です。
木と岩をそれぞれ基調とした男女露天風呂と貸切露天風呂の3浴槽をご用意しています。

貸切湯は玄関から浴槽に至るまで、 段差も小さく手すりを多く設置し、 バリアフリーに対応しています。車椅子の乗り入れは洗い場まで可能です。

貸切湯ご利用の仕方
人数分の入浴券の他に貸切料が1回1,500円(税込)かかります。 利用時間は受付で鍵を受け取り返却まで50分です。
予約は9時から19時まで、前日朝より受付いたします。 定休日にご注意ください。
(金曜日の予約は木曜が清掃定休日なので、水曜日からの予約となります。)
ご利用当日に使用不可となる場合がありますので、ご了承下さい。
また事故防止のため、2人以上でのご利用をお願いします。
冬期は貸切湯閉鎖となる場合がありますので(12月~3月)、当日のみの予約となります。男女湯温度の確保のために、貸切湯のお湯も投入いたします。

Googleマップでみる >

お知らせ

投稿されたお知らせがまだありません。

口コミ
0.0 ★★★★★ (0)

投稿された口コミがまだありません。

YUASOBIボーヤのつぶやき

こんにちは、YUASOBIボーヤです!

今日は、福島県福島市にある「高湯温泉 共同浴場 あったか湯」を紹介するよ!
標高750mの山あいにある温泉で、源泉かけ流しの白濁湯が楽しめるんだって。
さっそく、その魅力を見ていこう!

① 白濁硫黄泉を源泉かけ流し

「あったか湯」のお湯は、なんと100%源泉かけ流し!
白く濁った温泉で、硫黄の香りがするんだって。
温泉成分がたっぷりで、お湯に浸かるとお肌がツルツルになるらしいよ!
さらに、温度管理も自然のままで、まさに本物の温泉を楽しめるんだ。
温泉好きにはたまらないね!

② 絶景露天で自然をひとりじめ

「あったか湯」のお風呂は全部露天風呂!
木や岩を使った浴槽が自然に溶け込んでいて、四季折々の風景を楽しみながら入浴できるんだって。
特に冬は、真っ白な雪景色を見ながらの温泉が最高!
大自然の中で、ゆっくりとリラックスできそうだね。

③ 貸切露天で満喫プライベート

気の合う人と温泉を楽しみたいなら、貸切露天風呂がおすすめ!
貸切ということもあって周りを気にせずのんびり温泉に入れるんだ。
しかも、バリアフリー対応だから、どんな人でも安心して使えるのが嬉しいね!
幅広い世代で、特別な温泉タイムを楽しめそう!

「高湯温泉 共同浴場 あったか湯」は、100%源泉かけ流しの白濁湯、自然を満喫できる露天風呂、そしてプライベートな貸切露天風呂が魅力の温泉だよ!
気の合う人と一緒に、のんびり癒されに行ってみよう!