YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、北海道釧路市にある「道の駅 阿寒丹頂の里」の貸切風呂を紹介するよ〜!
ドライブ途中に立ち寄れる温泉ってだけでもワクワクなのに、プライベートに使えるお風呂があるって聞いて、ぼく気になってしかたないんだ!
それじゃあ、3つのポイントを紹介するね!
① 木のぬくもりを感じる貸切風呂
阿寒丹頂の里の貸切風呂は、木の壁や天井が落ち着いた雰囲気で、心がホッとする空間なんだって。
あったかいお湯に浸かりながら、木の香りに包まれてると、自然と深呼吸したくなるらしいよ!
周りを気にせず入れるから、気の置けない人といっしょにのんびりするのにぴったりだよ〜♪
② 弱アルカリ性の美肌の湯
ここのお湯は「ナトリウム-塩化物泉」っていう泉質で、弱アルカリ性のなめらかなお湯なんだ!
肌ざわりがやさしくて、湯あがりもぽかぽかが続くって評判みたい。
冷えや疲れにもやさしいから、のんびりしたい人たちにぴったりの温泉なんだ〜♪
③ 道の駅だから立ち寄りやすい!
ここは道の駅の中にある温泉施設だから、ドライブの合間にふらっと寄れるのがいいところ!
駐車場も広くてアクセスしやすいし、地元のものが買えたり食べられたりするコーナーもあるんだ〜。
移動の途中でも気軽に入れる貸切風呂って、ちょっと特別な休けいタイムにぴったりだよね♪
「道の駅 阿寒丹頂の里」は、木のやさしさ・弱アルカリ性の湯・そして立ち寄りやすさがそろった、自然のなかでひと息つける貸切湯なんだよ〜!