福井県
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全7件】
福井県のよく検索される市区町村
もっと見る福井県のオススメ温泉地
福井県のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- ご利用(ご予約)可能時間 ①11:00~12:00 ②12:30~13:30 ③14:00~15:00 ④15:30~16:30 ⑤17:00~18:00 ⑥18:30~19:30 または、19:00~20:00 ※ご利用後30分の清掃時間がございます。
- 大人:1,040円/人、小学生:620円/人、幼児:410円/人 ※要予約 ※料金は1人あたり ※原則としては、2名様からの利用となります。
- 閲覧数(3,389)
- 0.0 ★★★★★ (0)
目の前に広がる日本海。絶景と温泉で心も体もほぐれる時間。
-
- 15:00〜22:30(最終)
- 60分 / 3,850円(税込) 【要予約】
- 閲覧数(1,095)
-
- 15:00~22:00 ※当日フロントにお申出いただくか、お電話にて事前予約をお願いいたします
- 2,500円/50分(税込)
- 閲覧数(966)
日本海を望む旅のしめくくり。福井の貸切風呂で心ゆるむ時間を
福井県は日本海に面した自然豊かな県で、東尋坊や恐竜博物館といった観光スポットも充実。
そんな福井では、日帰りで楽しめる貸切風呂も点在しており、観光と癒しを組み合わせた旅が楽しめます。
ここでは、家族風呂が利用できる温泉地とその周辺の観光地をご紹介します。
あわら温泉(あわら市)|多彩な源泉を楽しめる県内最大の湯処
明治時代に開湯したあわら温泉は、各施設ごとに源泉を持ち、泉質や湯温に個性があります。
中性~微アルカリ性の塩化物泉で、リウマチや慢性皮膚炎にも良いとされる柔らかな湯ざわり。
観光と合わせて、施設ごとの“違い”を楽しむ湯めぐり体験にもおすすめです。
三国温泉(坂井市)|海を望む開放的な湯と観光スポット満載の立地
三国温泉は日本海に面した絶好のロケーションが魅力。
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉のなめらかな湯と、日本海の夕日を一望できる貸切風呂が人気です。
周辺には東尋坊や越前松島水族館、芝政ワールドなど、観光地も充実。帰りに立ち寄る癒しの湯時間にぴったりです。
※現在、三国温泉および坂井市内で日帰り利用可能な貸切風呂の情報は確認できません。最新の情報については、各施設の公式サイトをご確認ください。
越前温泉(越前町)|3つの源泉と体験型観光が魅力
越前海岸に沿って湧く越前温泉は、厨温泉・南部温泉・玉川温泉の3源泉が楽しめます。
塩化物泉や弱アルカリ性のやさしい湯で、神経痛や筋肉痛に良いとされる効能が特徴。
越前焼の陶芸体験や釣り体験、海水浴も楽しめるので、旅の最後に貸切風呂でゆったりと余韻に浸るのもおすすめです。
観光も温泉も欲張りに楽しめる福井県の貸切湯
絶景・歴史・体験スポットに恵まれた福井県では、貸切風呂でのひとときが旅をより印象的にしてくれます。
家族や仲間との特別な時間を、自然と温泉に包まれて過ごしてみてはいかがでしょうか。
北陸・甲信越の都道府県

