兵庫県
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全15件】
兵庫県のよく検索される市区町村
もっと見る兵庫県のオススメ温泉地
兵庫県のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- [平日・土曜] 10:00~24:00 ※最終受付23:00 [日曜・祝日] 7:30~24:00 ※最終受付23:00
- 4,000円 ※入湯料別途:75円/1人 ※西宮市の条例に基づき入浴条件がございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
- 閲覧数(2,285)
- 0.0 ★★★★★ (0)
-
- 要問い合わせ
- 離れ形式の源泉かけ流し半露天風呂付客室と大浴場・露天風呂あり。 食事は別となります。 料金等は要確認。
- 閲覧数(1,847)
-
- 24時間営業
- 貸切料2,860円/時間 ※別途入館料必要 大人2,730円、子供1,270円、幼児990円
- 閲覧数(2,481)
-
- 12:00~18:00 ※電話予約可能
- 4,000円/時間 ※延長料金:2,000円/30分 ※2〜5名様まで利用可能 ※要予約
- 閲覧数(2,039)
-
- 10:00~23:30(最終受付22:00)
- 4,500円(税込)/時間 ※4名様まで利用可能 ※1部屋あたりの料金 ※バスタオルと、フェイスタオルは各一枚つきます。
- 閲覧数(2,341)
-
- 11:30~12:20 12:30~13:20 13:30~14:20
- 貸切料2,200円/50分 ※別途日帰り入浴料金必要 大人1,760円、小人880円 ※タオル別 ※貸切風呂は温泉ではありません。
- 閲覧数(2,370)
-
- 6:00~8:00/9:00~24:00 最終受付は22:30 ※貸切風呂は毎時30分からご利用いただけます。 ※予約制
- 2,200円/40分
- 閲覧数(716)
兵庫県の家族風呂について
神戸市周辺に家族風呂が集中している
兵庫県の家族風呂は20軒ほどと少ないですが、県庁所在地である「神戸市」周辺に多く集まっているようです。神戸市には、子ども連れでも気にすることなく天然温泉を堪能できる家族風呂があります。
ほかにも、サウナやエステ、無料で使えるリラックスルームなど、日々のお仕事や旅の疲れなどを癒してくれるスポットが満載です。
神戸のポートタワーを眺めながら足湯も楽しめるので、カップルで訪れるのもよさそうです。
神戸市隣の西宮市には、甲子園球場にもっとも近い温泉施設に家族風呂があります。
地下1000mからお湯が湧き出ており、疲労回復や美肌効果もある天然温泉です。
こちらもエステやスパ、リラックススペースなども充実しています。子ども縁日などのイベントも開催されているそうなので家族で楽しめる施設です。
野球観戦の帰りに利用するのもよさそうです。
1300年以上の歴史ある「城崎温泉」でも家族風呂が楽しめる
「城崎温泉」は関西随一の日本海に面した温泉地。7つの外湯(共同浴場)があるのが有名で、そのなかにも家族風呂があるようです。お湯の効能や泉質は7つの外湯すべて同じで、神経痛や筋肉痛、疲労回復などに効果があります。
浴衣に着替えて歴史ある⼤谿川沿いの温泉街を練り歩くと、日常から離れた特別な時間を過ごせます。
城崎温泉は浴衣姿で歩く人が多く、浴衣を専門店でレンタルすることもできるので、はじめての方もチャレンジしやすいです。
温泉街はおしゃれなカフェやお土産屋さんなどが充実しており、夕暮れの街灯のあかりも幻想的なので心身共にリフレッシュできるスポットです。
温泉施設によっては定休日が違うので事前に確認することをおすすめします。
温泉好きにも人気な「湯村温泉」でも家族風呂があります
新温泉町にある「湯村温泉」にも家族風呂があるようです。源泉かけ流しの天然温泉で、お湯は刺激が少なく入浴後は肌がさっぱりします。
源泉は荒湯(あらゆ)と呼ばれる摂氏98度の熱いお湯で、このお湯で山菜やたまごなどをゆでるとまろやかで絶品になるそうです。
長く親しまれている温泉と荒湯の魅力に引かれてまた訪れる人も多いそうです。
同じく新温泉町にある「七釜温泉」にも家族風呂があるようです。浜坂温泉郷の温泉地のひとつで、浜坂で一番最初に発見された温泉です。
家族風呂のある施設では100%源泉かけ流しが楽しめます。国民保養温泉地にも指定されているので、ゆっくり心身を休めに訪れるのもおすすめです。
関西(近畿)の都道府県

