福岡県筑紫野市
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全3件】
福岡県筑紫野市のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- [平日]10:00〜25:00 [土]9:00〜25:00 [日祝]7:00〜25:00 ※最終受付:24:00
- シルキーの湯、ひのきの湯、ソロサウナ・キング、ソロサウナ・マックス 平日4,400円/90分、土日祝4,900円/90分 開運の湯、サンディエゴ・ブルー 平日3,900円/90分、土日祝4,400円/90分 ※延長料金 平日1,500円/30分、土日祝2,000円/30分 ※人数追加料金:500円/人 ※定員:4〜5名(部屋によって異なります。)
- 閲覧数(662)
- 0.0 ★★★★★ (0)
サウナと美肌湯を家族で満喫!癒しと整いの温泉体験。
-
- 10:00~24:00 ※最終受付:23:00
- 平日(一般) :2,500円(込)/時間 平日(VILLA) :3,000円(込)/時間 土日祝(一般) :3,000円(込)/時間 土日祝(VILLA):3,000円(込)/時間 1部屋5名様まで利用可能。 電話予約不可。当日来館後予約可能。
- 閲覧数(882)
福岡県のよく検索される市区町村
もっと見る福岡県のオススメ温泉地
福岡県筑紫野市にある家族風呂の魅力
自然と歴史を味わえる街、筑紫野。
福岡と言うと、天神や博多といった都会のイメージが強いですが、ゆったりと悠久の歴史を味わえる観光地でもあります。筑紫野に行った際には天拝山という、福岡市内を一望できる山に登ってみてはいかがでしょうか?
天拝山付近には公園もあるため、お子様と一緒に楽しむことができるスポットになっています。
さらに筑紫野で観光を満喫した後は、家族風呂に寄り、旅の疲れを癒して、充実した時間を過ごすのも観光の醍醐味です。
繁華街から離れた閑静な温泉エリア
筑紫野エリアの温泉は、天神や博多といった繁華街に存在する「都市型温泉」とは違います。筑紫野が誇る自然の風景や、草木の音色と調和した温泉が多いのが特徴的です。
泉質は放射能泉という非常に珍しい温泉ですが、決して危険な温泉ではありません。
万病に効くと言われている温泉ですので、たくさんの観光客が訪れているのも事実なのです。
家族でゆったりとした時間を過ごせること間違いなしです。
筑紫野の家族風呂で充実したプライベートな時間を過ごせます
福岡県には多数の家族風呂が存在しますが、筑紫野の家族風呂は特に、自然の風景を楽しみながら湯船につかれるのが特徴的です。どうしても、普通の大浴場だと、他の一般の方も入湯しています。
そのため、子供のマナーなど気を付けなくてはならず、純粋に温泉を楽しむことができません。
男湯と女湯と別れているのも、家族でお風呂を入る際にはつっかかりを感じてしまいます。
しかし、家族風呂では、他の一般の方に気を使うことなく、混浴で温泉を楽しむことができます。
広い浴場でのびのびと浸かれるのも気持ちがいいです。
アクセスもシャトルバスを利用できる施設が多く、車がなくても利用することができるため旅行の際も安心ですね。
少し時間が空いてリラックスをしたい時、雄大な自然を眺めながら温泉に浸かりたい時と様々な場面でご利用することができます。
家族風呂の後は美味しい食事も
筑紫野の家族風呂施設は、お食事処が併設されているところが多いです。ご飯が美味しい福岡県ならではの名物や、筑紫野が生んだ地酒を呑みつつ、ゆっくりと町の風景を眺めるのもいいですね。
家族風呂に入った後に、家族で美味しい福岡グルメを食べてリラックスするという一日もお出かけの際のいい思い出となること間違いなしです。
家族以外にもデートとして利用して、お互いにリラックスするのも一つの楽しみになります。
是非、福岡へ旅行に訪れた際には、歴史と自然が味わえる筑紫野に訪れてみてください。

