奈良県
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全6件】
奈良県のよく検索される市区町村
もっと見る奈良県のオススメ温泉地
-
十津川温泉(2) 奈良県
奈良県のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 10:00 ~ 23:00 (最終入浴受付時間22:00) 「入浴料金」 【当日入浴券】 おとな(中学生以上) 平日:700円、土日祝:800円 こども(3歳以上):350円 乳幼児(3歳未満):無料 大人回数券:おとな6,000円(10枚綴)
- 【貸切風呂】 1枠2,500円 ※貸切風呂は1枠90分制。別途入浴料金が必要。 【貸切風呂I】(テントサウナ、テレビ付) スタート時間:11:00~,13:00~,15:00~,17:00~,19:00~,21:00 【貸切風呂 II】(遠赤サウナ付) スタート時間:10:30~,12:30~,14:30~,16:30~,18:30~,20:30~ ※貸切風呂は1枠90分制。別途入浴料金が必要。
- 閲覧数(12,996)
- 0.0 ★★★★★ (0)
神々の息吹を感じながら、自然の中で至福のひとときを。
-
- 11:00〜14:00 ※要予約
- 5,500円/時間 ※家族風呂は温泉ではありません。 ※舞ざくらの湯のみ、日帰り利用可能。
- 閲覧数(1,894)
-
- 要問い合わせ ※土日祝の不特定日のみ ※完全予約制( 電話予約可能)
- 3,000円/組 ※90分利用可能 ※土日祝の不特定日のみ ※完全予約制
- 閲覧数(3,237)
-
- 11:30〜14:30
- 日帰りプラン :13,420円/大人(※2名様1室利用時) 11,770円/大人(※3名様1室利用時) 10,945円/大人(※4名様1室利用時) 3,025円/お子様 和牛ステーキ会席プラン:15,840円/大人(※2名様1室利用時) 14,190円/大人(※3名様1室利用時) 13,365円/大人(※4名様1室利用時) 記念部・カップルプラン:18,315円/大人(※2名様1室利用時) 11,123円/大人(※3名様1室利用時) 13,090円/大人(※4名様1室利用時) ※別途入湯税必要 ※露天風呂つき客室 ※浴衣、浴用タオル、バスタオル付き。
- 閲覧数(2,745)
少数精鋭の隠れ湯へ。奈良で出会う貸切風呂の魅力
奈良県には家族風呂(貸切風呂)のある施設が数件あり、その多くが自然豊かな十津川村と吉野エリアに集まっています。
温泉の数は決して多くはありませんが、いずれも泉質や景観に恵まれた上質な湯処です。
歴史と自然が調和したこの地で、プライベートな湯時間を楽しむのも旅の醍醐味です。
十津川|美肌の湯と大自然の中で癒される
奈良県最南部に広がる十津川村は、全国でも有数の源泉かけ流し温泉地帯。
泉質はナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉で、「美肌の湯」として知られています。
「谷瀬の吊り橋」や「瀞峡」などの自然観光とあわせて、家族で貸切湯を満喫できます。
日帰りで利用可能な施設もあり、温泉をめぐる小旅行にもぴったりのエリアです。
吉野|桜と温泉、四季の景観をひとりじめ
春には3万本を超える桜が咲き誇る吉野山を中心に、四季折々の風景が楽しめる吉野エリア。
貸切風呂から夜桜を望む施設もあり、静かに過ごしたい方にも人気です。
鍾乳洞や古道、修験道の歴史が残る町並みも見どころのひとつ。
桜や紅葉の名所を訪れたあとは、温泉で心と体をゆっくり整えてみてください。
※現在、吉野町で日帰り利用可能な貸切風呂の情報は確認できません。最新の情報については、各施設の公式サイトをご確認ください。
静かな奈良で、上質な家族湯体験を
奈良県の家族風呂は数こそ限られますが、それぞれが自然・歴史・泉質に恵まれた魅力的なスポットです。
都会の喧騒を離れて、森や桜に囲まれた湯処で、癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
関西(近畿)の都道府県

