貸切風呂
- 閲覧数(6,944)
- 0.0 ★★★★★ (0)
手すり完備で安心。世代を問わず寛げる貸切温泉
家族風呂紹介
ここがおすすめ
-
「美肌の湯」の個性とこだわり
全国でも珍しい“療養泉”としての効能
あらたまの湯の源泉は、環境省が定める「療養泉」の基準をすべてクリアした、本格的な天然温泉です。特に“炭酸水素塩泉”は皮膚の表面を柔らかくし、古い角質を落とす効果があるとされています。肌あたりがやさしく、湯上がりはすべすべ感が長続きします。
「ぬる湯」と「あつ湯」の絶妙な温度設計
浴場にはぬるめの浴槽と熱めの浴槽があり、交互浴ができる設計になっています。長く浸かっても疲れにくい「ぬる湯」は特に人気で、深いリラックスを感じられます。体調や気分に合わせて、自分のペースで湯に浸かれるのが魅力です。
温泉ソムリエが推奨する“飲泉可能”な源泉
館内では、専用の飲泉コーナーが設けられており、源泉を直接飲むことができます。炭酸水素塩泉は胃腸の働きを助けるとされ、全国でも飲泉できる施設は希少です。まさに“内からも外からも美と健康を整える”温泉です。
-
地元密着・地域とつながる癒しの場
「はいのき」物産店は生産者の顔が見える市
地元の野菜や果物、加工品、手工芸品などを扱う「はいのき」では、生産者の情報も掲示され、安心してお買い物ができます。地元農家と直接つながる感覚があり、地域の温かみを感じられる売店です。数量限定品も多く、毎回のぞくのが楽しみになります。
「あらたまの森」と一体化した立地
隣接する「万葉の森公園」と地続きでつながっており、森の空気を感じながら来館できる立地も特徴です。施設周辺には遊歩道が整備されており、森林浴と温泉浴を組み合わせる楽しみ方もできます。散歩してから入浴、という過ごし方が地元リピーターの定番です。
“町とつながる温泉”を目指した設計
地域コミュニティの交流拠点としても機能しており、温泉に入るだけでなく、地元の人たちの暮らしの一部として親しまれています。建物の設計も平屋で段差が少なく、子どもから高齢の方まで快適に過ごせるバリアフリー設計。観光客も地元の人と自然に交わる、そんな温かさがあります。
施設基本情報
- 施設名
- あらたまの湯
アラタマノユ - 営業時間
- 9:30~19:30
- 定休日
- 毎週月曜日。祝日、26日の場合は翌日。
- お風呂数
- 1室
- 利用料金
- 貸切料1,570円/時間
※別途入浴料必要:大人730円、小学生360円、70歳以上360円(要証明)、幼児(小学生未満)無料 - 泉質
- 炭酸水素塩泉
- 効能
- 疲労回復、神経痛、筋肉痛、切り傷、やけど、慢性皮膚病、冷え性、関節痛、婦人病、痛風、糖尿病、肝疾患、胆石、慢性胆のう炎、五十肩、間接のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、病後回復期、虚弱児童、抹消循環障害、健康増進
- HP
- https://aratamanoyu.jp/
- 電話番号
- 053-582-1126
※「YUASOBIを見た」とお伝えください - アクセス
- 「浜松IC」から車で約5分
- 駐車場
- あり
アメニティ
- シャンプー
- リンス
- ドライヤー
- ボディソープ
- 化粧水
- 乳液
- 貸出タオル
- サウナ
- 無料Wi-Fi
- お食事処
- 休憩所
- 喫煙/分煙フロア
- 個室内トイレ
- 駐車場
- 売店/お土産処
あらたまの湯について
「あらたまの湯」は、静岡県浜松市浜名区にある日帰り天然温泉です。自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとした時間を過ごせます。
泉質は「美肌の湯」として親しまれる炭酸水素塩泉で、お肌がつるつるになると好評です。
館内には地元の野菜やお土産を扱う売店や、リラクゼーション施設もあり、心も体もリフレッシュできます。
アクセスも良好で、車での来館にも便利な立地です。気軽に癒しのひとときを楽しめる温泉施設です。
食事処
- 営業時間
- 11:00〜21:00(14:00~17:00はclose)
- 定休日
- 毎週月曜日。祝日、26日の場合は翌日。
- メニュー
- 定食をはじめ、麺類・丼もの・カレーなどお子様からご年配まで楽しめる料理を
ご用意しております。
詳しくはHPをご確認ください。
お知らせ
投稿されたお知らせがまだありません。
口コミ
投稿された口コミがまだありません。
YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は静岡県浜松市にある「あらたまの湯」を紹介するよ〜!
“のんびりできて使いやすい”ってウワサの温泉、気になっちゃうよね!
それじゃあ、ぼくが注目した3つのポイントをいってみよう!
① 階段や手すりでみんなにやさしい
貸切風呂には、階段や手すりがついていて安心設計なんだって。
誰でも使いやすいように配慮されてて、こういう気づかいって嬉しいよね。
しかも4〜5名まで入れる広さがあるから、ゆったり過ごせてとっても快適そう!
② 予約できるって、めっちゃ便利!
貸切風呂は事前に予約できるスタイルだから、待ち時間なしでスムーズに入浴できるんだ!
計画的に温泉を楽しめるから、スケジュールも立てやすいね♪
「せっかく来たのに入れなかった〜!」ってことがないのもうれしいポイント!
③ お食事処で季節の味覚を堪能
あらたまの湯にあるお食事処「あらたま亭」では、四季折々の食材を使ったメニューが楽しめるよ!
農業法人「ハマコンファーム」で育てた新鮮な野菜を一部の料理に使用しているんだって。
お風呂上がりに、その時期ならではの美味しい料理を味わえるなんて、最高だね!
バリアフリーで安心、予約もできて、料理もこだわってるなんて…
「あらたまの湯」で温泉&ごはんのセット、きっと素敵な時間になるよ〜!





