愛媛県道後温泉
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全8件】
愛媛県道後温泉のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 平日 :16:00~翌10:00 土日祝:14:00~翌10:00
- 内湯「蒼」(4名様利用可能):3,900円/90分 内湯「橙」(5名様利用可能):4,100円/90分 ※延長料金:1,400円/30分ごと 露天「椿」(4名様利用可能):4,400円/90分 露天「蘭」(5名様利用可能):4,700円/90分 ※延長料金:1,600円/30分ごと 露天「極」(6名様利用可能):5,000円/90分 ※延長料金:1,700円/30分ごと
- 閲覧数(3,389)
- 0.0 ★★★★★ (0)
広々貸切風呂で友達とワイワイ!旅の疲れも吹き飛ぶ楽しさ♪
-
- 一般浴場:12時~翌朝10時 家族風呂:24時間営業
- 【Aタイプ】 ご休憩 2,500円/100分 延長料金(30分)700円 お昼サービスタイム(10:00~17:00)2,500円 ご宿泊(22:00~翌10:00)4,700円 【Bタイプ】サウナ付きorトロン湯 ご休憩 2,500円/100分 延長料金(30分)1,000円 人数追加(お一人)500円 お昼サービスタイム(10:00~17:00)2,700円 ご宿泊(22:00~翌10:00)5,200円 ※最大4名様まで利用可能(夜間は3名様まで) ※土日祝日はお昼のサービスタイムをご利用いただけません。 ※ご予約は受け付けておりません。
- 閲覧数(6,450)
- 0.0 ★★★★★ (0)
24時間営業の貸切風呂で、二人だけの特別な時間をゆったりと過ごせます♡
-
- 一般浴場:12時~翌朝10時 家族風呂:24時間営業
- 【Aタイプ】 ご休憩 2,500円/100分 延長料金(30分)700円 お昼サービスタイム(10:00~17:00)2,500円 ご宿泊(22:00~翌10:00)4,700円 【Bタイプ】サウナ付きorトロン湯 ご休憩 2,500円/100分 延長料金(30分)1,000円 お昼サービスタイム(10:00~17:00)2,700円 ご宿泊(22:00~翌10:00)5,200円 ※最大4名様まで利用可能(夜間は3名様まで) ※ご予約は受け付けておりません。
- 閲覧数(9,838)
- 0.0 ★★★★★ (0)
深夜まで楽しめる貸切風呂!友達とワイワイ温泉パーティーを満喫♪
-
- 15:00~22:00 ※最終受付:21:00
- 4,400円/時間 ※料金は1回あたりの料金
- 閲覧数(1,315)
愛媛県のオススメ温泉地
愛媛県のよく検索される市区町村
もっと見る中国・四国の都道府県
愛媛県、道後温泉の魅力
愛媛県「道後温泉」日本最古の名湯も家族風呂で楽しもう!
日本三大古湯の一つである道後温泉でも、家族風呂を楽しめます。「檜の湯」「陶器の湯」「石の湯」「桶の湯」など4種類の家族風呂から選べる施設や半露天の家族風呂を楽しめる施設、日本最古の名湯を家族風呂で存分に楽しめる施設など。
車いすにも対応したバリアフリーの家族風呂を備える施設ので、体にハンデを抱える人でも安心です。
家族風呂の種類は控えめですが、大浴場も多彩。
松山市内を一望するロケーションも最高な大浴場、道後温泉の中で最大規模の広さを誇り8つの露天風呂も備えた大浴場、30人以上が広々座れる遠赤外線サウナも魅力の大浴場など。
家族風呂も大浴場も、どちらも楽しみたくなりますね。
道後温泉の家族風呂料金は45分~1時間の利用で、3,500円~5,500円程度。別途料金を支払えば、時間の延長ができる家族風呂もあります。
ほとんどの施設が事前予約制ですが、直接フロントにて申し込みが必要な施設もあります。
また、利用可能時間についても朝10時半から楽しめる施設もあれば、15時以降でないと利用できない施設も。
家族風呂目的で出かけるなら、あらかじめ確認しておきましょう。
道後温泉の家族風呂は、瀬戸内の旬の食材を使った四季折々の料理を味わえる施設、リンパやタイ古式、揉みほぐしといったリラクゼーションメニューが揃う施設も。
「讃岐うどん作り」「砥部焼絵付け」や不定期開催の「餅つき」など、さまざまな体験を楽しめる施設も選べるので、家族のお出かけにもぴったりですね!
愛媛県の道後温泉はトロトロの「美肌湯」
愛媛県県北にある道後温泉は3,000年以上の歴史を誇る古湯。「古事記」や「源氏物語」にも登場し、聖徳太子や夏目漱石、伊藤博文なども訪れたとされています。そんな道後温泉で楽しめる泉質は、アルカリ性単純泉の湯。アルカリ性単純泉は無色透明で刺激が少なく、 独特のヌメリが特徴です。きめ細やかな日本人の肌にあう優しい泉質で、湯治や美容にも効果的。
主な効能は関節リウマチ、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、冷え性など。胃腸機能の低下や自律神経不安定症、疲労回復や健康増進にも効果が期待できます。
愛媛県の道後温泉は多彩な町歩きも楽しんで
道後温泉周辺には家族風呂に訪れたらぜひ楽しみたい、観光施設やグルメスポットもたくさんあります。小説「坊ちゃん」にも登場した道後温泉のシンボル「道後温泉本館」や軽快な音楽とともにキャラクターたちが動き出す「坊ちゃんカラクリ時計」は道後温泉駅前で見学しましょう。
築城から四半世紀をかけて完成した名城「松山城」も、愛媛県を訪れたら行くべき観光スポットです。
家族風呂でリラックスしたあとに散歩を楽しむなら「道後ハイカラ通り」がおすすめ。
道後温泉駅から道後温泉本館まで続くアーケード商店街で、雨の日でも安心です。ご当地グルメを楽しんだり定番土産を購入したり、道後温泉は家族みんなで楽しめます。

