岡山県
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全27件】
岡山県のよく検索される市区町村
もっと見る岡山県のオススメ温泉地
岡山県のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 平日 :10:00~19:00 ※最終受付:18:00 土日祝:10:00~20:00 ※最終受付:19:00
- 1,500円/時間 ※入浴料別途必要 大人:800円、小人:400円 ※タオル類は、販売またはレンタルとなります。
- 閲覧数(1,692)
湯郷・湯原・奥津へ。岡山で過ごす貸切湯の休日
「晴れの国」として知られる岡山県は、観光にも日帰り温泉巡りにもぴったりのエリアです。
県内には西日本を代表する「美作三湯(湯郷・湯原・奥津)」があり、歴史ある湯治場から、自然に囲まれた露天風呂までさまざまな温泉が点在。
市街地のスーパー銭湯にも家族風呂が併設されており、手軽に貸切湯を楽しめるスポットが豊富です。
美作三湯|岡山が誇る三大温泉地
湯郷温泉は、約1,200年前に円仁法師が発見したとされ、白鷺が傷を癒していたという伝説から「鷺の湯」とも呼ばれます。
泉質はラジウムを含む塩化物泉で、保温・保湿効果に優れ、美肌の湯としても人気。
観光地やファミリー向け施設も多く、旅の締めくくりに家族風呂でリラックスできます。
湯原温泉では、川の中にある無料の混浴露天風呂「砂湯」が有名で、全国露天風呂番付では西の横綱にも選ばれた名湯です。
とろりとした湯は冷えや神経痛に効果があり、旅館街の周辺には家族風呂を備えた温浴施設も点在。
日帰りでも湯めぐりが楽しめます。
奥津温泉は、文豪たちが愛した山あいの静かな温泉地。
「足踏み洗濯」や、歴史ある建築が残る宿、豊富な湯量と透明度が魅力の温泉です。
美肌の湯として知られ、日帰り入浴や貸切風呂がある施設も多数。ゆったりとした時間を過ごせます。
岡山市・真庭市|街なかで楽しむ手軽な家族風呂
岡山市や真庭市など都市部では、スーパー銭湯タイプの温浴施設にも家族風呂が併設されており、気軽に貸切湯が楽しめます。
料金も比較的リーズナブルで、買い物や観光のあとに立ち寄れる利便性が魅力。
観光と温泉の両方を楽しみたい方にはぴったりの選択肢です。
晴れの日に出かけたい、岡山の貸切湯時間
歴史ある名湯と手軽な家族風呂が共存する岡山県。
観光と温泉の組み合わせで、日帰りでも充実した癒し旅を体験できます。
晴れの国で、のんびりと過ごす湯時間をぜひ楽しんでみてください。
中国・四国の都道府県

