貸し切り絶景露天風呂「サザエの湯」
露天はかけ流し、内湯は新湯入替。どちらも選べて日本海を望む特等席。
- 閲覧数(1,857)
- 0.0 ★★★★★ (0) 口コミを書く
- シャンプー
- リンス
- ドライヤー
- ボディソープ
- 貸出タオル
- 山口県長門市日置上1579-2 [MAP]
- HP:https://yukyunotoki.com/
- Tel:0837-37-3737
- 料金目安:60分3,500円〜
家族風呂紹介
施設基本情報
- 施設名
- 北長門リトリートホテル悠久の季
キタナガトリトリートホテルユウキュウノトキ - 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 月曜(祝日の場合火曜)
- お風呂数
- 2室
- 利用料金
- 一般
3500円/60分
メンバー
3200円/60分 - 泉質
- アルカリ性単純温泉
- 効能
- 疲労回復、神経痛、筋肉痛、冷え性、関節痛、腰痛、痔症、五十肩、運動麻痺、打ち身、自律神経不安定症
- HP
- https://yukyunotoki.com/
- 電話番号
- 0837-37-3737
※「YUASOBIを見た」とお伝えください - アクセス
- JR山陰本線「黄波戸駅」から車で約3分(1.4km)黄波戸駅からの送迎無料※前日までの予約制
JR山陰本線「長門市駅」から車で約15分(7.3km)
中国自動車道「美祢IC」から車やバイクで約50分(37.5km) - 駐車場
- 40台(無料)
北長門リトリートホテル悠久の季について
北長門の海を見晴らす高台にある「北長門リトリートホテル 悠久の季」では、日帰りでもご利用いただける貸切風呂をご用意しております。静かで落ち着いた空間の中、誰にも邪魔されないプライベートな時間をお過ごしいただけます。広々とした湯船からは、天気の良い日には日本海の絶景を望むことも。ご宿泊以外のお客様も、心と体をゆっくりと癒すひとときをお楽しみください。
口コミ
投稿された口コミがまだありません。
YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は山口県長門市にある「北長門リトリートホテル 悠久の季」を紹介するよ。
海をながめながら入れる貸切風呂が2タイプあって、どっちも気になっちゃうんだ〜!
① 絶景露天の名物湯
「北長門リトリートホテル悠久の季」には、目の前に日本海を望む絶景の貸切露天風呂「サザエの湯」があるんだ〜!
このお風呂、むかしのホテル時代にも人気だった名物風呂で、なんとサザエさんのオープニングにも登場したことがあるんだって!
2024年に復活したばかりだから、とってもキレイで開放感バツグン。
しかも、天然温泉のかけ流しだからお湯も新鮮!
晴れた日は水平線がどこまでも見えて、空と海にとけこむ気分になれるよ。
まわりを気にせず自然を感じたい、そんなグループやふたりにぴったりのお風呂だね〜!
② 入れ替え式の絶景内湯
ホテルには、もうひとつの貸切風呂があるんだ。
こちらは内湯だけど、窓の外には雄大な日本海の景色が広がっていて、とっても開放的!
天然温泉ではない沸かし湯だけど、毎回お湯を入れ替えていて清潔感バツグン。
ゆっくりお湯につかりながら、刻々と変わる海の表情を楽しめるなんて、ぜいたくだよね。
天気がいい日には、遠くまで見渡せて気分もリフレッシュできそうだよ〜。
③ 温泉以外も楽しみいっぱい
お風呂だけじゃなくて、ホテル全体もリラックスできる空間なんだ!
館内は和モダンでおしゃれなデザイン。大人っぽくて落ち着けるよ〜。
飲食スペースでは、地元の食材を使った料理が楽しめて、気分もアップ!
「黄波戸温泉海水浴場」や「青海島観光船」などの観光スポットも近くにあるから、立ち寄りにも便利だよ。
お風呂、景色、グルメまでぜ〜んぶ楽しめるなんて、もう行きたくなっちゃうね♪
ぼくも今すぐ行ってみたい気分になっちゃったよ。
旅の思い出づくりに、ぴったりの場所だと思うな!
ここがおすすめ
-
歴史を受け継ぎ、新たに生まれ変わった温泉体験
伝説の名湯「サザエの湯」が復活
1977年に開業した前身ホテルの名物だった露天風呂が、2024年12月に温泉とともに再始動。11年ぶりに、温泉ファンに愛された湯が戻ってきました。
サザエさんのオープニングにも登場
2008年、アニメ『サザエさん』の山口編オープニングに登場したことから「サザエの湯」と命名。懐かしさと親しみを感じていただける湯名です。
贅沢なかけ流しの貸切露天風呂
源泉かけ流しで楽しめる「サザエの湯」は、完全プライベートの貸切空間。心地よい風を感じながら、絶景を独り占めするひとときをご堪能ください。
-
海と空に包まれる、北長門の癒し空間
海を望む高台のリトリート
日本海を見晴らす静かな高台に位置し、波音と風が心を整えてくれる空間です。自然に抱かれながら、静かに流れる時間をお楽しみいただけます。
建築と自然が調和する設計
木のぬくもりとモダンさが調和した館内は、周囲の風景に溶け込むように設計されています。穏やかな空気の中で、深く呼吸したくなるような空間です。
日帰りでも非日常を体験
ご宿泊以外のお客様にも、静かな環境と豊かな眺望を感じながら、心と体を整える時間をお過ごしいただけます。
アメニティ
- シャンプー
- リンス
- ドライヤー
- ボディソープ
- 化粧水
- 乳液
- 貸出タオル
- サウナ
- 無料Wi-Fi
- お食事処
- 休憩所
- 喫煙/分煙フロア
- 個室内トイレ
- 駐車場
- 売店/お土産処
食事処
- 営業時間
- ランチ 11:00 ~14:30(O.S.14:00)
ディナー 17:00 ~21:00(O.S.20:30)※予約のみ - 定休日
- 月曜(祝日の場合火曜)
- メニュー
- 日替わり定食 1,650円
海鮮丼 1,650円
手毬寿司ランチ 2,750円
黒毛和牛サーロインステーキ定食 3,080円
国産フィレ肉サイコロステーキ定食 2,420円 など







