YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は「磐梯熱海温泉 湯のやど楽山」の貸切風呂を紹介するね!
それじゃあ、気になるポイントを3つお届けするよ!
① 小さい人と大きい人で楽しむ“親子釜風呂”
大きさのちがう二つの釜風呂が並んだ、ユニークな貸切風呂だよ。
直径1.4mと1.2mのサイズがあって、小さい人にもぴったりのサイズなんだって!
見た目もかわいくて、思い出に残るおふろ時間が楽しめそう。
並んでおしゃべりしながら入れるのが、なんだか楽しそうだよね。
② 全身ぽかぽか “立ちんぼの湯”
このおふろは深さが約1.2メートルもあって、首までしっかりお湯に浸かれるタイプなんだ!
立ったまま入るスタイルだから、ふだんとちょっとちがう感覚が味わえるよ。
全身が一気に温まるから、寒い季節にもぴったりだね。
③ ひのきの香りでほっこり気分
木のぬくもりを感じられる「ひのき風呂」は、やさしい香りが広がる癒しのおふろ。
車椅子の方も利用できるつくりで、どんな人でも安心して使えるのがうれしいポイントだよ。
落ち着いた雰囲気のなかで、ゆったりした時間を過ごせそうだね。
釜風呂や立ち湯、香り豊かな木のおふろまで、いろんな楽しみがある貸切空間。
自分たちのペースで、ゆっくり温泉気分を満喫できそうだね!