- 閲覧数(1,167)
- 0.0 ★★★★★ (0)
400年続く湯治場で足元湧出の湯を体験。貸切で味わう、歴史と癒しの温泉時間。
施設基本情報
- 施設名
- 湯岐温泉 山形屋旅館
ユジマタオンセン ヤマガタヤリョカン - 営業時間
- 10:00~15:00
※最終受付:14:00 - 定休日
- ー
- お風呂数
- ー
- 利用料金
- 1,000円/45分
※土曜日、連休は入浴出来ません - 泉質
- アルカリ単純温泉
- 効能
- 神経痛、高血圧、切り傷、冷え性、リウマチ、自律神経不安定症、不眠症、うつ状態、ストレスによる諸症状、腰痛症、軽度の高コレステロール血症、五十肩、打撲、捻挫、筋肉のこわばり、末梢循環障害等
- HP
- https://yujimata-yamagataya.jp/
- 電話番号
- 0247-43-1370
※「YUASOBIを見た」とお伝えください - アクセス
- 「那珂IC」から車で約80分、
JR「磐城塙駅」から車で約15分 - 駐車場
- 10台(無料)
アメニティ
- シャンプー
- リンス
- ドライヤー
- ボディソープ
- 化粧水
- 乳液
- 貸出タオル
- サウナ
- 無料Wi-Fi
- お食事処
- 休憩所
- 喫煙/分煙フロア
- 個室内トイレ
- 駐車場
- 売店/お土産処
口コミ
投稿された口コミがまだありません。
YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は「湯岐温泉 山形屋旅館」の貸切風呂を紹介するね!
それじゃあ、おすすめポイントを3つお届けするよ!
① 半地下の内湯で源泉直送
別棟にある貸切風呂は、足元から源泉がホースで注がれているんだって!
天候がよければ加温なしでも40℃弱のぬる湯が楽しめるみたい。
浴室は3人ほどで入れる広さだから、みんな一緒のグループでもゆったり使えそうだよ。
静かな空間でお湯に浸かる時間、すごくリラックスできそうだね。
② 無色透明&ぬるぬる美肌湯
この温泉は無色透明で、ぬるぬるとした感触が特徴なんだって。
肌にやさしくて、入るとすべすべになれるって評判だよ。
まるで化粧水みたいなお湯って聞くだけで、ワクワクするよね。
ぬるめのお湯だから、長くゆっくり浸かりたい人にもぴったり!
③ 昔ながらの湯治場のぬくもり
湯岐温泉は、江戸時代から続く歴史ある湯治場として知られているんだよ。
山形屋旅館もその雰囲気を大切にしていて、素朴であたたかみのある空間が魅力なんだ〜。
どこか懐かしさを感じるたたずまいのなかで、心がじんわりほどけていくような時間が過ごせるよ。
ぬるめのお湯に、素朴でやさしい空間、そして歴史のぬくもりが合わさった温泉宿。
静かな山の宿で、自分たちだけの温泉時間をのんびり味わえそうだね!
