YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は「湯岐温泉 山形屋旅館」の貸切風呂を紹介するね!
それじゃあ、おすすめポイントを3つお届けするよ!
① 半地下の内湯で源泉直送
別棟・半地下にある貸切風呂は、足元から源泉がホースで注がれているんだって!
天候がよければ加温なしでも40℃弱のぬる湯が楽しめるみたい。
浴室は3人ほどで入れる広さだから、みんな一緒のグループでもゆったり使えそうだよ。
静かな空間でお湯に浸かる時間、すごくリラックスできそうだね。
② 無色透明&ぬるぬる美肌湯
この温泉は無色透明で、ぬるぬるとした感触が特徴なんだって。
肌にやさしくて、入るとすべすべになれるって評判だよ。
まるで化粧水みたいなお湯って聞くだけで、ワクワクするよね。
ぬるめのお湯だから、長くゆっくり浸かりたい人にもぴったり!
③ 昔ながらの湯治場のぬくもり
湯岐温泉は、江戸時代から続く歴史ある湯治場として知られているんだよ。
山形屋旅館もその雰囲気を大切にしていて、素朴であたたかみのある空間が魅力なんだ〜。
どこか懐かしさを感じるたたずまいのなかで、心がじんわりほどけていくような時間が過ごせるよ。
ぬるめのお湯に、素朴でやさしい空間、そして歴史のぬくもりが合わさった温泉宿。
静かな山の宿で、自分たちだけの温泉時間をのんびり味わえそうだね!