鉛温泉 藤三旅館 のサムネイル画像

貸切風呂 銀の湯

  • 貸切風呂 銀の湯の施設画像 - 1
  • 総けやき造の本館の施設画像 - 2
  • 貸切風呂 銀の湯の施設画像 - 3
  • タイムスケジュールの施設画像 - 4
  • 貸切風呂 入り口の施設画像 - 5
  • 湯守がいる宿ですの施設画像 - 6
  • 総けやき造の本館の施設画像 - 7
  • 湯治の施設画像 - 8
  • 湯上がり処の施設画像 - 9
  • 日帰り温泉の施設画像 - 10
YUASOBIボーヤのキャッチコピー

渓流沿いの露天風呂で、四季折々の自然美を満喫。気の合う人と過ごす、心と体がほどける贅沢な時間を。

もっと見る
  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 貸出タオル

家族風呂紹介

  • 貸切風呂 銀の湯

    「銀の湯」は、ご家族やカップルでゆったりと過ごせる、貸切可能なプライベート温泉です。

    こじんまりとした空間ながら、季節ごとに移ろう眺望が魅力。夏には深緑、秋には紅葉を楽しみながら、静かな時間をお過ごしいただけます。バリアフリーにも配慮されており、段差を少なく設計し、脱衣所には床暖房を採用。お子様からご年配の方まで安心してご利用いただけます。

    日帰りでの貸切利用は、11:00~15:00の時間帯に受け付けております(※先着順)。

    貸切風呂「銀の湯」は毎日9:30~11:00に定期清掃を実施しており、土曜・祝前日の14:00~17:00は日帰り受付を停止する場合がございます。恐れ入りますが、事前にお電話でのご確認をおすすめいたします。

    ※料金目安は、1組あたり。
    ※1日4組限定。

    料金目安:50分 3300円〜

    貸切風呂 銀の湯のサムネイル画像

施設基本情報

施設名
鉛温泉 藤三旅館
ナマリオンセン フジサンリョカン
営業時間
日帰り専用の貸切の時間帯↓
11:00〜15:00
定休日
お風呂数
1室
利用料金
3,300円/50分
※料金は1組あたり
※1日4組限定
※先着順
※タオルは有料
泉質
単純温泉、アルカリ性単純高温泉
効能
疲労回復、神経痛、筋肉痛、肩こり、高血圧、動脈硬化、切り傷、やけど、慢性皮膚病、美肌作用、冷え性、関節痛、リウマチ、婦人病、皮膚病、痛風、神経性疾患、糖尿病、肥満、じ疾、児疾患、循環器疾患、呼吸器疾患、病後保養等
HP
https://namari-onsen-ryokan.com/
電話番号
0198-25-2311
※「YUASOBIを見た」とお伝えください
アクセス
「花巻南IC」から車で約30分
駐車場
Googleマップでみる >

鉛温泉 藤三旅館について

当館「鉛温泉 藤三旅館」では、日帰りのお客様にも、豊かな自然と歴史に包まれた温泉時間をお楽しみいただけます。全ての湯舟は源泉100%かけ流し。加水・加温・循環を一切行わない、湯治場本来の湯をご体感ください。

なかでも名物の「白猿の湯」は、日本一深い自噴天然岩風呂。立って入るほどの深さがあり、浴槽の底から湧き出すお湯に、全身が包まれる感覚は格別です。その他にも、木造りの湯屋風情ただよう「桂の湯」や、貸切可能な「銀の湯」など、趣異なる温泉を楽しむことができます。

日帰り入浴が可能な貸切風呂は「銀の湯」。
先着順となっており、混雑状況や清掃時間によって一部の浴場がご利用いただけない場合もございますので、お電話にてご確認をおすすめしております。

東北の秘湯・鉛温泉で、日帰りでも心も体もほどけるようなひとときをお過ごしください。

口コミ
0.0 ★★★★★ (0)

投稿された口コミがまだありません。

YUASOBIボーヤのつぶやき

こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、岩手県花巻市にある「鉛温泉 藤三旅館」を紹介するよ!
昔ながらの木造旅館で、なんと源泉かけ流しのお風呂がたくさんあるんだ〜!

① 4つのおふろは全部かけ流し!

藤三旅館には、なんと館内に4つのおふろがあるんだよ!
どれも100%源泉かけ流しで、加水も加温もしてない天然のお湯そのまま!
特に有名なのが「白猿の湯」っていう、深さ125cmもある立ち湯で、昔ながらの湯治気分が味わえるんだって〜。
さらに、落ち着いた石造りの貸切風呂もあって、気の合う人と静かに温泉を楽しめるのもうれしいポイント!

② 歴史を感じる木造の宿

ここの旅館は、総ケヤキ造りの三階建てで、まるで「千と千尋の神隠し」に出てきそうな建物!
歴史はなんと600年以上!宮沢賢治も愛したって言われてるんだって〜。
木のぬくもりと昔ながらの雰囲気がとってもステキで、タイムスリップしたみたいな気分になれそう!

③ 自然と一緒にととのえる

花巻温泉郷の山の中にあるから、自然がすっごく近くに感じられるよ!
おふろから見える景色は、季節によってぜんぜん違って、春は新緑、秋は紅葉、冬は雪見風呂!
静かな場所で、心も体もゆっくりリラックスできるのが魅力だな〜って思ったよ!

歴史ある木造旅館、全部源泉かけ流しのお湯、そして山の自然……。
「鉛温泉 藤三旅館」は、気の合う人と一緒に行ってみたい癒しの温泉スポットだよ!

ここがおすすめ

  • 源泉かけ流し × 歴史ある湯浴み体験

    全浴槽100%源泉かけ流しの贅沢湯

    加水・加温・循環一切なし。自然のままの湯を日帰りでもたっぷり楽しめます。

    名物「白猿の湯」は日本一深い自噴岩風呂

    深さ1.25mの天然岩風呂は立ち湯スタイル。足元から湧くお湯に全身が包まれる体験は唯一無二です。

    風情ある木造浴場「桂の湯」「白糸の湯」

    湯治場の趣を残す昔ながらの造りで、どこか懐かしい気持ちになれますよ。

    日帰りでも貸切風呂「銀の湯」が利用可能

    プライベートな空間でゆっくりとくつろげる貸切風呂は、家族連れやカップルに人気です。

    源泉は1300年の歴史を誇る自家源泉

    鉛温泉は古くから“霊泉”とも呼ばれ、湯治の湯としても親しまれています。

  • 自然と伝統に包まれる癒しの空間

    清流・豊沢川と山々に囲まれた静かな立地

    自然の音に耳を傾けながら入る温泉は、日帰りでも深い癒しを感じられます。

    歴史を感じるレトロな旅館の佇まい

    築150年超の木造建築がそのまま残り、映画やドラマのロケ地にも使われたことのある格式ある空間です。

    四季折々の風景が楽しめる露天の眺め

    春の新緑、夏の蝉しぐれ、秋の紅葉、冬の雪見風呂…訪れる季節ごとに異なる魅力があります。

    日帰り入浴は10:00〜15:00まで利用可

    旅の途中でも立ち寄れる嬉しい時間設定。観光とセットで楽しめます。貸切風呂「銀の湯」は、11:00〜15:00が日帰り専用の貸切時間帯となります。

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 化粧水
  • 乳液
  • 貸出タオル
  • サウナ
  • 無料Wi-Fi
  • お食事処
  • 休憩所
  • 喫煙/分煙フロア
  • 個室内トイレ
  • 駐車場
  • 売店/お土産処

食事処

営業時間
11:00〜13:00
定休日
メニュー