YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は宮城県の「新湯温泉くりこま荘」にある貸切風呂を紹介するよ。
くりこま山のふもと、静かな森にかこまれた宿で、ゆっくりと温泉に浸かれるんだ〜♨️
① 森の中でゆったり温泉時間
貸切風呂は、木々にかこまれた静かなロケーションにあるよ。
まわりの目を気にせず、ゆっくり温泉に入れるから、気の合う人だけの時間を楽しみたいときにぴったり!
お湯はちょっと白っぽくて、肌ざわりがやさしい感じ。
自然の音を聞きながら、ほっこりできる空間だよ。
② 硫黄の香りとやさしい肌ざわり
くりこま荘のお湯は、「含硫黄-カルシウム-硫酸塩泉(硫化水素型)」という天然温泉。
ほんのり硫黄の香りがただよう、やさしい低温のにごり湯なんだ〜。
低張性・弱酸性の泉質で、肌にしっとりなじむ感じが気持ちいいよ!
③ 目の前に広がるブナの森
お風呂のまわりにはブナ林が広がってて、森のにおいと鳥の声がここちいいんだ〜!
とくに春や秋は景色がカラフルで、いつまでも入っていたくなっちゃうかも。
日帰りでも、この自然にふれながら入れる温泉はとっても貴重だよ!
自然にかこまれた静かな貸切風呂で、やさしい硫黄泉にのんびり浸かれるよ。
森の音や景色に癒されながら、気の合う人とのひとときを楽しんでね!