• 閲覧数(1,351)
  • 0.0 ★★★★★ (0)
YUASOBIボーヤのキャッチコピー

黒湯のとろみと泡の刺激。個性派の湯でじんわり温まる。

施設基本情報

施設名
高友旅館
タカトモリョカン
営業時間
10:00~16:00
定休日
お風呂数
1室
利用料金
※要問い合わせ
泉質
ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩泉 低張性中性高温泉
効能
切り傷、やけど、慢性皮膚病
HP
http://www.takatomo.co.jp/
電話番号
0229-83-4488
※「YUASOBIを見た」とお伝えください
アクセス
「古川IC」から車で約35分
駐車場

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 化粧水
  • 乳液
  • 貸出タオル
  • サウナ
  • 無料Wi-Fi
  • お食事処
  • 休憩所
  • 喫煙/分煙フロア
  • 個室内トイレ
  • 駐車場
  • 売店/お土産処
Googleマップでみる >

口コミ
0.0 ★★★★★ (0)

投稿された口コミがまだありません。

YUASOBIボーヤのつぶやき

こんにちは、YUASOBIボーヤです!

今日は、宮城県の鳴子温泉にある「高友旅館」の貸切風呂を紹介するよ〜!
「黒湯」って呼ばれる濃い〜お湯が人気で、レトロな建物もとっても味があるんだ♪
ぼくも気の合う人たちと行ってみたいな〜って思ったよ!

① 濃〜い黒湯でぽっかぽか

高友旅館といえば、やっぱり「黒湯」!
コーヒーみたいな色をしてて、硫化水素の香りがふんわりただようんだ。
とろ〜っと肌になじんで、あったまったあとはしっとりすべすべ♪
気の合う人たちとゆっくりつかれば、特別な温泉体験になるよ。

② 自分たちだけで入れる静かな湯処

ちょっとレトロな木造旅館の中に、貸切風呂があるんだって!
しずかで落ちついた雰囲気だから、誰にもじゃまされずに過ごせそう。
扉を閉めたら、そこはおだやかに過ごしたい人たちのプライベート空間だよ。

③ 鳴子温泉のまち歩きも楽しい

お風呂のあとは、鳴子の町をのんびり歩いてみてほしいな。
足湯に寄ったり、鳴子こけしの工房を見学したり、見どころたっぷり!
にぎやかに歩くのが好きな人たちにはぴったりな観光スポットだよ。

黒湯にじっくりつかって、鳴子のまちも満喫できるなんて最高!
みんなでくつろぎたい時にぴったりの温泉だよ〜♪