YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、長野県南箕輪村にある「ふれあい交流センター 大芝の湯」さんを紹介するよ〜!
① 森の中での〜んびり!
信州大芝高原の森の中にある温泉って、もうそれだけでワクワクするよね!
アカマツやヒノキに囲まれてて、お湯に浸かりながら森林浴も楽しめるんだ。
館内は木の香りがただよっていて、バリアフリー設計だからどんな人でも安心して使えるよ。
樹齢300年の木を使った檜風呂や、源泉のぬる湯・サウナもあって、温泉好きにはたまらないスポットだよ!
② ひろびろ貸切風呂でまったり♪
大芝の湯には、ゆったりくつろげる貸切風呂があるんだよ〜!
予約制だから、行く前にチェックしておくと安心だね。
まわりを気にせず、自分たちだけの時間が楽しめるから、ちいさな子と一緒でも、気の合う仲間とでものびのび過ごせるよ!
ゆっくりとお湯に浸かって、心も体もほぐしてみてね〜。
③ お腹も大満足!
温泉でリラックスしたあとは、お腹もぺこぺこになるよね!
大芝の湯には食堂もあって、美味しいごはんで元気をチャージできちゃうよ。
営業時間は10:00〜20:00(ラストオーダー19:30)だから、ランチにも夕ごはんにもぴったり!
温泉もグルメも楽しめるって、すごくうれしい〜♪
森の中の静かな温泉で、からだも心もじんわりぽかぽか。
大芝の湯で、自然とやさしさに包まれる時間をすごしてみてね!