YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は富山県黒部市にある「明日山荘 さか栄」の貸切風呂を紹介するよ。
宇奈月温泉街から少し離れた、静かで自然に囲まれた温泉宿なんだ〜。
ぼくが気になったポイントを3つに分けて紹介するね!
① 二つの貸切風呂で選べるスタイル
さか栄には、内湯が2つ+サウナ付きの浴室と、内湯と露天風呂が1つずつある貸切風呂があるんだ。
おかげで、湯船のタイプや気分で選べて、とっても便利!
サウナでしっかり汗を流したり、自然の空気を感じながらのんびり湯あみしたり、自分たちのペースで満喫できるよ。
② ぬるめのお湯で長湯ができる
泉質はナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉で、泉温は約32度なんだって。
ちょっとぬるめだから、長く浸かっても疲れにくくて、ぽかぽかあたたまりたいときにぴったり!
貸切で自分たちのペースでじっくり温まれるから、すごく心地よさそうだよね。
③ 里山の静けさに癒される
さか栄は、黒部市の住宅街から少し離れた里山のなかにあるお宿なんだ。
周りには自然が広がっていて、人通りも少ないから、ほんとうに静か。
観光地のにぎわいとはちがう、ゆるやかで落ち着いた空気のなかで、ゆったり過ごせるよ。
まわりを気にせず、自分たちだけのペースで温泉を楽しめるから、リフレッシュしたいときや気持ちを切りかえたいときにもぴったりだと思うな!
じっくりくつろげる「明日山荘 さか栄」の貸切風呂。
ぼくも、自然の中でのんびりお湯に浸かって、リフレッシュしたくなっちゃった!