YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は富山県黒部市にある「湯屋 FUROBAKKA」の家族風呂を紹介するよ。
余白のある時間を大切にする施設で、静かにととのえる空間なんだって。
ぼくが気になったポイントを3つに分けて紹介するね!
① 家族風呂は全4種類
「湯屋 FUROBAKKA」には、4種類の家族風呂があって、それぞれに個性があるんだ。
サウナ付きタイプは、広々としたログハウス風の浴室や、バレル型のコンパクトな空間などがあって、本格的な“ととのい”を体験できるよ。
サウナなしタイプには、広めタイプや、屋根付きで気軽に使える小型タイプがあるから、サウナが苦手な人や小さな子どもと一緒の利用にもぴったり。
全室完全個室だから、誰にも気をつかわずに、思い思いの時間を過ごせるのが魅力なんだ。
② アウトドア気分の湯
お風呂の中は、木の香りがただようログハウスみたいな雰囲気!
まるで自然の中にいるみたいな気分になれるから、気持ちまでふわっとリラックスできるよ。
外からの光も入ってきて明るいし、アウトドアっぽいけど落ちつける不思議な空間。
ふたりでのんびりしたい日や、仲間とわいわい楽しみたいときにもぴったりなんだ〜。
③ 黒部の街で自然浴
FUROBAKKAは、黒部の街なかにありながら、北アルプスの雄大な山々に囲まれていて、自然との距離がとっても近いんだ。
家族風呂エリアの「たてさんひろば」には、自然に溶けこむように並んだ個室風呂が10棟あって、ひとつひとつが静かにたたずんでるのが印象的。
まるで森の中に小さな隠れ家を見つけたみたいな気分になれて、思わず深呼吸したくなるような心地よさなんだ。
黒部のまちで、こんな自然を感じられるなんて、ちょっと感動しちゃった!
自分をととのえたいときに、行ってみたくなる場所だなって思ったよ。