• 閲覧数(2,695)
  • 0.0 ★★★★★ (0)
YUASOBIボーヤのキャッチコピー

とろみある源泉を、誰にも邪魔されず味わう。路地裏の小さな湯こもり時間

施設基本情報

施設名
旅館 弘法湯
リョカン コウホウユ
営業時間
12:00〜15:00
定休日
お風呂数
利用料金
1,000円
※入湯税込み
泉質
ナトリウム塩化物泉(弱食塩泉)
効能
疲労回復、神経痛、筋肉痛、切り傷、やけど、慢性皮膚病、冷え性、関節痛、婦人病、五十肩、運動麻痺、痔疾、病後回復期、健康増進、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、虚弱児童
HP
https://koubo-yu.com/
電話番号
055-252-5105
※「YUASOBIを見た」とお伝えください
アクセス
「甲府昭和IC」から車で約30分
駐車場
20台

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 化粧水
  • 乳液
  • 貸出タオル
  • サウナ
  • 無料Wi-Fi
  • お食事処
  • 休憩所
  • 喫煙/分煙フロア
  • 個室内トイレ
  • 駐車場
  • 売店/お土産処
※ リンスインシャンプー
Googleマップでみる >

口コミ
0.0 ★★★★★ (0)

投稿された口コミがまだありません。

YUASOBIボーヤのつぶやき

こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は山梨県甲府市にある「旅館 弘法湯」さんの貸切風呂を紹介するよ!

① ナトリウム塩化物泉のぬる湯でほっとひと息

弘法湯のお湯は「ナトリウム塩化物泉(弱食塩泉)」なんだって!
体の芯からじんわりあたたまるのに、約39℃のぬるめの温度だから、のんびり長湯したいときにぴったり。
とろっとやさしい肌ざわりで、幅広い世代にやさしいって評判だよ〜。


② 歴史ある湯に心がほっとする

弘法湯の名前は、あの弘法大師が見つけたことに由来するんだって。
なんと1,200年以上も昔からこのお湯が湧いていたらしくて、県内でも指折りの歴史ある温泉みたい。
お湯はさらっとしたアルカリ性単純温泉で、入るとお肌がすべすべになるって好評だよ!


③ 源泉かけ流しで加温・加水なし!

ここのお風呂は、自然のままの源泉かけ流しで楽しめるよ!
加温も加水もされていないから、湧き出たまんまの新鮮なお湯をそのまま味わえるのが魅力。
本物の温泉を求めている人にはとくにおすすめなんだ。



歴史の深さとあたたかさを感じられる「旅館 弘法湯」。
ゆったり流れる時間の中で、特別なひとときを楽しんでみてね〜!