稲村ヶ崎温泉 のサムネイル画像

家族風呂 金山の湯

  • 家族風呂 金山の湯の施設画像 - 1
  • 家族風呂入り口の施設画像 - 2
  • 家族風呂 金山の湯の施設画像 - 3
  • 家族風呂の施設画像 - 4
  • 家族風呂 金山の湯の施設画像 - 5
  • 家族風呂 金山の湯の施設画像 - 6
  • 家族風呂 弍の湯の施設画像 - 7
  • 家族風呂 弍の湯の施設画像 - 8
  • 閲覧数(11,008)
  • 0.0 ★★★★★ (0)
YUASOBIボーヤのキャッチコピー

モール泉のとろみ湯で、海辺の静けさとあたたかさを感じて。

家族風呂紹介

  • 弍の湯

    表示料金は、貸切料1人3,000円/時間です。

    ※家族風呂は大人2名様から利用可能です。
    ※2〜3名様利用可能。
    ※お子様は4歳以上から利用可能です。
    ※おむつをしている方は利用できません。
    ※GW・夏季・年末年始は1室につき+1,000円の季節料金が加算されます(詳細はお問い合わせください)。
    ※ご希望の方は、+1,000円で2階の展望風呂もあわせてご利用いただけます。
    ※延長は予約状況によりお受けできない場合がございます。(1名様500円/30分)
    ※ご予約はお電話(9:00〜20:00)にて承っております。

    料金目安:3000円〜

    弍の湯のサムネイル画像
  • 金山の湯

    露天、水風呂、サウナ付きのお部屋となります。
    表示料金は、貸切料1人4,000円/時間です。

    ※家族風呂は大人2名様から利用可能です。
    ※2〜4名様利用可能。
    ※お子様は4歳以上から利用可能です。
    ※おむつをしている方は利用できません。
    ※GW・夏季・年末年始は1室につき+1,000円の季節料金が加算されます(詳細はお問い合わせください)。
    ※ご希望の方は、+1,000円で2階の展望風呂もあわせてご利用いただけます。
    ※延長は予約状況によりお受けできない場合がございます。(1名様1,250円/30分)
    ※ご予約はお電話(9:00〜20:00)にて承っております。

    料金目安:4000円〜

    金山の湯のサムネイル画像

ここがおすすめ

  • 稲村ヶ崎温泉・貸切風呂のおすすめポイント

    完全プライベートな空間でゆったり入浴

    貸切風呂は完全個室タイプなので、ご家族やカップルでまわりを気にせずリラックス。静かで落ち着いた空間は、お子様連れにも安心です。

    世界的にも珍しい「モール泉」

    泉質は炭酸水素塩冷鉱泉で、松の有機質成分を含む「モール泉」と呼ばれるもの。​平成前期までは世界で2か所しか確認されていなかった貴重な温泉です。​

    美肌効果の高い「黄金の湯」

    湯色は褐色がかった黄金色で、「黄金の湯」と称されています。​炭酸水素イオンやメタケイ酸を豊富に含み、肌の老廃物を取り除くクレンジング効果や保湿効果が期待できます。

    多様な効能で心身を癒す

    疲労回復、冷え性、皮膚乾燥症の改善、ストレス解消、神経痛、腰痛、関節痛など、多岐にわたる効能があり、訪れる人々の心身を癒します。

  • 稲村ヶ崎温泉 周辺観光のおすすめポイント

    稲村ヶ崎海岸で絶景サンセット散歩

    温泉から徒歩すぐの「稲村ヶ崎海岸」では、江の島と富士山を望む絶景が広がります。特に夕暮れ時のサンセットは、湘南エリア屈指のフォトスポット。
    温泉の前後に、心を整えるお散歩にぴったりです。

    江ノ電に乗ってレトロな街歩き

    稲村ヶ崎駅からは、風情ある「江ノ電」で鎌倉・江の島方面へアクセス可能。
    古都の雰囲気を味わえる街歩きや、途中下車してのカフェ巡りなど、観光の幅が広がります。

    江の島や鎌倉大仏など観光名所も近隣に

    少し足を延ばせば、江の島や長谷寺、鎌倉大仏(高徳院)といった名所へも好アクセス。
    観光と温泉の組み合わせで、1日まるごと湘南を満喫できます。

    海沿いのカフェやグルメも充実

    稲村ヶ崎から由比ヶ浜エリアにかけては、絶景を楽しめるカフェや湘南グルメのお店も豊富。
    温泉でリフレッシュしたあとは、潮風を感じながらおしゃれなひとときをどうぞ。

施設基本情報

施設名
稲村ヶ崎温泉
イナムラガサキオンセン
営業時間
9:00〜21:00(最終受付20:00)
定休日
年中無休
お風呂数
5室
利用料金
【金山の湯】貸切料1人4,000円/時間
【極楽の湯】貸切料1人4,000円/時間
【壱の湯】貸切料1人3,000円/時間
【弐の湯】貸切料1人3,000円/時間
【参の湯】貸切料1人3,000円/時間
泉質
炭酸水素塩冷鉱泉
効能
疲労回復、神経痛、冷え性、関節痛、婦人病、皮膚乾燥症、ストレス解消、腰痛、慢性消化器病、打撲や捻挫の改善
HP
https://www.inamuragasaki-onsen.jp/
電話番号
0467-22-7199
※「YUASOBIを見た」とお伝えください
アクセス
江ノ島電鉄「稲村ヶ崎駅」から徒歩で約5分
駐車場
あり(2時間無料)

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 化粧水
  • 乳液
  • 貸出タオル
  • サウナ
  • 無料Wi-Fi
  • お食事処
  • 休憩所
  • 喫煙/分煙フロア
  • 個室内トイレ
  • 駐車場
  • 売店/お土産処

稲村ヶ崎温泉について

稲村ヶ崎温泉では、ご家族やカップルでゆったりと過ごせる貸切風呂(個室)をご用意しております。
木のぬくもりが感じられる落ち着いた空間で、まわりを気にせずプライベートな湯あみを楽しめるのが魅力です。
※貸切風呂からは海の景色はご覧いただけませんが、静かな癒しの時間を過ごしたい方におすすめです。

湧き出るお湯は、希少なモール泉(炭酸水素塩冷鉱泉)。
弱アルカリ性の湯は肌あたりがやさしく、“美肌の湯”としても高く評価いただいております。

館内には、湘南の海や江の島、天候が良ければ富士山まで望める大浴場「富士見之湯」「大島之湯」もございます。
絶景とともに、心身を開放する開放的な湯あみもぜひお楽しみいただけます。

湘南・稲村ヶ崎の自然に包まれて、癒しとやすらぎの時間をお過ごしくださいませ。

Googleマップでみる >

お知らせ

投稿されたお知らせがまだありません。

口コミ
0.0 ★★★★★ (0)

投稿された口コミがまだありません。

YUASOBIボーヤのつぶやき

こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、湘南の海が目の前にある「稲村ヶ崎温泉」を紹介するよ!
ぼくが「ここ、行ってみた〜い!」って思った魅力を3つにまとめてみたよ!

① 黄金色のお湯にびっくり!

ここの温泉は、モール泉っていう貴重な炭酸水素塩泉なんだって!
「黄金の湯」って呼ばれてて、ちょっと茶色っぽいキラキラのお湯。
砂金が混じってることもあるらしくて、おふろに入りながら宝探ししてる気分になれそう〜!
湯上がりはすっごくさっぱりするらしいよ!

② 大人時間を満喫♪貸切温泉

稲村ヶ崎温泉には、趣の異なる全5室の貸切風呂があるよ。
どの部屋も落ち着いた雰囲気で、大人のくつろぎ時間にぴったり。
なかには海を望む展望風呂タイプもあって、湯船につかりながら鎌倉の自然を感じられるのが魅力なんだ〜。
照明もやわらかくて、まるで隠れ家にいるみたいな感覚になれちゃうよ♪

③ 鎌倉めぐりの休憩にもぴったり

稲村ヶ崎温泉は、江ノ電「稲村ヶ崎駅」から歩いてすぐの場所にあって、とってもアクセスがいいんだ〜!
鎌倉や江ノ島のおさんぽ途中にも立ち寄りやすくて、ゆったりお湯に浸かれるのが魅力。
駐車場も完備されているから、ドライブの途中でもOKだよ♪
観光とセットで、ほっこりタイムを楽しもう〜!

まるで海辺の秘密基地みたいな稲村ヶ崎温泉、ぼくのお気に入りに決定〜!
ゆったり時間を過ごしたい時にぴったりだよ♪