YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、湘南の海が目の前にある「稲村ヶ崎温泉」を紹介するよ!
ぼくが「ここ、行ってみた〜い!」って思った魅力を3つにまとめてみたよ!
① 黄金色のお湯にびっくり!
ここの温泉は、モール泉っていう貴重な炭酸水素塩泉なんだって!
「黄金の湯」って呼ばれてて、ちょっと茶色っぽいキラキラのお湯。
砂金が混じってることもあるらしくて、おふろに入りながら宝探ししてる気分になれそう〜!
湯上がりはすっごくさっぱりするらしいよ!
② 大人時間を満喫♪貸切温泉
稲村ヶ崎温泉には、趣の異なる全5室の貸切風呂があるよ。
どの部屋も落ち着いた雰囲気で、大人のくつろぎ時間にぴったり。
なかには海を望む展望風呂タイプもあって、湯船につかりながら鎌倉の自然を感じられるのが魅力なんだ〜。
照明もやわらかくて、まるで隠れ家にいるみたいな感覚になれちゃうよ♪
③ 鎌倉めぐりの休憩にもぴったり
稲村ヶ崎温泉は、江ノ電「稲村ヶ崎駅」から歩いてすぐの場所にあって、とってもアクセスがいいんだ〜!
鎌倉や江ノ島のおさんぽ途中にも立ち寄りやすくて、ゆったりお湯に浸かれるのが魅力。
駐車場も完備されているから、ドライブの途中でもOKだよ♪
観光とセットで、ほっこりタイムを楽しもう〜!
まるで海辺の秘密基地みたいな稲村ヶ崎温泉、ぼくのお気に入りに決定〜!
ゆったり時間を過ごしたい時にぴったりだよ♪