甲賀流忍びの宿 宮乃温泉 のサムネイル画像

外観1

  • 外観1の施設画像 - 1
  • 家族風呂『かくれ蓑』1の施設画像 - 2
  • 家族風呂『かくれ蓑』2の施設画像 - 3
  • 外観2の施設画像 - 4
  • 家族風呂『かくれ蓑』3の施設画像 - 5
  • 大浴場の施設画像 - 6
  • 露天風呂の施設画像 - 7
  • 宿泊部屋「鳥乃声」の施設画像 - 8
  • 宿泊部屋「森乃音」の施設画像 - 9
  • 宿泊部屋「山乃月」の施設画像 - 10
  • 閲覧数(7,631)
  • 0.0 ★★★★★ (0)
YUASOBIボーヤのキャッチコピー

静かな忍者の宿。自然に囲まれた贅沢な時間を、大切な人と過ごす特別な場所。

家族風呂紹介

  • 家族風呂「かくれ蓑」

    信楽焼きで造られた湯船、赤たぬきが心と体を癒します。

    料金目安:60分 4500円〜

    家族風呂「かくれ蓑」のサムネイル画像
  • 家族風呂「かくれ蓑」

    信楽焼きで造られた湯船、黒たぬきが心と体を癒します。

    料金目安:60分 4500円〜

    家族風呂「かくれ蓑」のサムネイル画像

ここがおすすめ

  • 温泉の特徴

    家族風呂「かくれ蓑」

    信楽焼のお風呂に信楽焼のたぬきからお湯が出てきます。

    大浴場

    肌に優しい木の湯船と柔らかなお湯が、日々の疲れをじっくりと癒し、体の芯までリラックスさせてくれます。また、足岩盤浴も完備されており、さらに癒しの効果を高めてくれます。

    露天風呂

    信楽焼の湯船で霊泉の湯をご堪能ください。

  • 露天風呂付きの宿泊も!

    「鳥乃声」

    ベッドが2台、洋室に露天風呂付のお部屋です。
    お部屋には、ソファもご用意。和の空間で過ごしながらも洋室の居心地の良さでおくつろぎ頂けるお部屋です。もちろん、デッキにもチェアーをご用意。

    「森乃音」

    小鳥のさえずりが響く緑豊かな木々に囲まれた露天風呂付きの和室です。緑を眺めながらデッキのチェアで過ごすひとときは、まさに至福の時間です。お部屋は、踏込みと和室10畳、広縁3畳、そしてデッキ(チェア付き)を完備した、ゆったりとした空間です。

    「山乃月」

    高い天井のあるお部屋で、圧迫感なくゆったりとお過ごしいただける露天風呂付きの和室です。山々と月を眺めながら、デッキのチェアで過ごすひとときは、まさに至福のひとときです。お部屋は、踏込みと和室10畳、広縁3畳、そしてデッキ(チェア付き)を備えた、贅沢で広々とした空間です。

施設基本情報

施設名
甲賀流忍びの宿 宮乃温泉
コウカリュウシノビノヤド ミヤノオンセン
営業時間
【家族風呂】11:00~18:00
定休日
水曜日
お風呂数
2室
利用料金
(1時間) ペア 4,500円 / ファミリー 5,000円
泉質
塩化物泉、含塩化土類食塩泉
効能
疲労回復、神経痛、慢性皮膚病、リウマチ
HP
http://www.miyanoonsen.com/
電話番号
0748-86-2212
※「YUASOBIを見た」とお伝えください
アクセス
「甲南IC」から車で約5分
「壬生野IC」から車で約20分
「八日市IC」から車で約40分
駐車場
40台(無料)

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 化粧水
  • 乳液
  • 貸出タオル
  • サウナ
  • 無料Wi-Fi
  • お食事処
  • 休憩所
  • 喫煙/分煙フロア
  • 個室内トイレ
  • 駐車場
  • 売店/お土産処

甲賀流忍びの宿 宮乃温泉について

豊かな自然は四季ごとに美しく変化し、訪れる人々を温かく迎え入れます。この地で百年以上の歴史を刻んできた宮乃温泉は、霊泉が豊かに湧き出ており、時を越えて今もなお心を癒す忍びの宿として多くの人々に愛され続けています。

Googleマップでみる >

お知らせ

投稿されたお知らせがまだありません。

口コミ
0.0 ★★★★★ (0)

投稿された口コミがまだありません。

YUASOBIボーヤのつぶやき

こんにちは、YUASOBIボーヤです!

今日は滋賀県甲賀市にある「甲賀流忍びの宿 宮乃温泉」の貸切風呂を紹介するよ!
忍者のふるさとにある温泉ってだけで、もうワクワクしちゃうよね☆

① 静かにととのう貸切空間

ここの貸切風呂は、その名も「隠れ蓑」っていうんだ!まわりを気にせず、お湯をひとりじめできる空間なんだよ〜。
湯船はなんと信楽焼きでつくられていて、あたたかみのある雰囲気がとっても心地いいんだよ〜。
たぬきの焼き物が置かれていて、見てるだけで気持ちがなごんじゃう♪
忍者の隠れ家みたいな空間で、じんわり体をあたためて、気分もほっこりリラックスできるよ☆

② お肌にやさしい“美人の湯”

ここのお湯は、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉っていう泉質で、つるつるしっとりの“美人の湯”としても知られてるんだ!
肌をやさしく包み込んでくれるから、肌をいたわりたい人にも人気なんだって。
お風呂あがりのポカポカ感も最高だよ〜!

③ 忍者のまちで癒しのひととき!

宮乃温泉のある甲賀市は、忍者のふるさととしても有名!
周辺には忍者屋敷や忍術体験スポットもあって、あそびも学びも楽しめちゃうんだ♪
ドライブの途中に立ち寄ったり、温泉のあとにちょっと観光したり、のんびり一日すごすにはぴったりの場所だよ☆

貸切でしっぽり、忍者の湯!ぼくもこっそり癒されに行ってみたいな〜☆忍っ!