YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、千葉県富津市にある「天然温泉 海辺の湯」を紹介するよ!
東京湾を目の前にした絶景ロケーションで、家族風呂も楽しめるんだって〜!
ぼくが「ここ行ってみた〜い!」って思ったポイントを3つ紹介するね!
① 海が見える!客室専用壺風呂
なんと「海辺の湯」には、お部屋に専用の壺風呂がついてるんだ!
東京湾を一望しながら入れるおふろって、もうそれだけでサイコー!
完全なプライベート空間だから、家族やカップルでまったりするのにぴったり!
波の音を聞きながら、海をながめて入るお湯…想像しただけでとろけそう〜!
② 茶色いお湯はお肌つるつる!
ここの温泉は茶褐色の天然温泉で、なんとナノ水を使ってるんだって!
このナノ水は、お肌にやさしくてしっとりスベスベになるって評判なんだ〜!
保湿力もあるから、ぽかぽかあったまりたいときにもぴったりだよ!
小さい子にも安心なやさしいお湯ってうれしいよね!
③ 海の幸たっぷりのごはん♪
併設の「漁師料理かなや」では、新鮮な海の幸を使った料理が食べられるよ!
お刺身に煮魚に焼き魚、どれもボリューム満点!
おふろでおなかがすいたら、ごはんまでバッチリ楽しめちゃうのがいいよね!ごはんとおふろ、どっちも大事〜!
専用の壺風呂に茶色い温泉、そしておいしい魚…。天然温泉 海辺の湯は、ぼくの「ぜったい行きたいリスト」に仲間入りだよ〜!