• 閲覧数(1,309)
  • 0.0 ★★★★★ (0)
YUASOBIボーヤのキャッチコピー

総ヒノキの湯と24時間源泉 貸切家族風呂でほっと癒し

施設基本情報

施設名
龍鳴館
リュウメイカン
営業時間
定休日
不定休
お風呂数
1室
利用料金
700円
泉質
硫黄泉、含食塩-石膏硫化水素泉
効能
神経痛、やけど、慢性皮膚病、冷え性、リウマチ、創傷、婦人病、皮膚病、神経炎、慢性金属中毒、糖尿病、心臓弁膜症、じんましん、運動麻痺、慢性消化器病、痔、病後回復期・水虫
HP
https://ryumeikan.in/
電話番号
0279-66-2221
※「YUASOBIを見た」とお伝えください
アクセス
JR「中之条駅」から車で約15分
駐車場
8台(無料)

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 化粧水
  • 乳液
  • 貸出タオル
  • サウナ
  • 無料Wi-Fi
  • お食事処
  • 休憩所
  • 喫煙/分煙フロア
  • 個室内トイレ
  • 駐車場
  • 売店/お土産処
Googleマップでみる >

口コミ
0.0 ★★★★★ (0)

投稿された口コミがまだありません。

YUASOBIボーヤのつぶやき

こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は「龍鳴館」の貸切風呂について紹介するよ!
ぼくはまだ行ったことがないけど、すごく気になるポイントがたくさんあるんだって!
それでは、さっそくその魅力をお伝えするね。

① 完全貸切でプライベート空間を満喫

「龍鳴館」の貸切風呂は、完全貸切制だから、気の合う人と一緒に、誰にも邪魔されずにゆっくり過ごせるんだ!
温泉に浸かりながらのんびりできるのが、うれしいポイントだね。
静かな空間で心ゆくまで湯に包まれて、特別な時間を楽しめるよ!

② 源泉100%かけ流しの贅沢な温泉

「龍鳴館」は、沢渡温泉街のほぼ中央にある大正時代から続く老舗旅館だよ!
ここは源泉にいちばん近い施設で、100%かけ流しの新鮮なお湯が楽しめるんだ。
湯量もたっぷりで、肌にやさしい泉質は「美人の湯」とも呼ばれているよ。

③ 牧水ゆかりの湯で歴史を感じる

「龍鳴館」は、詩人・若山牧水が訪れた場所としても知られているんだ。
大正11年、牧水が立ち寄って称賛した湯は、今もこの地で静かに湧き続けているよ。
歴史ある空間で、湯に浸かりながら文学の風景を感じる、そんな時間も素敵だよね。

「龍鳴館」の貸切風呂は、源泉かけ流しの温泉と静かな空間、歴史あるロマンがつまった癒しの場所!
気の合う人と一緒に、心と体をゆったりと整えてみてね♨️