だんごの湯
肌にやさしいから、デリケートな方でも安心♪毎回新しいお湯が張られる清潔な家族風呂で、極上のリラックスタイムを!
- 閲覧数(6,316)
- 4.0 ★★★★★ (1) 口コミを書く
- シャンプー
- リンス
- ドライヤー
- ボディソープ
- 貸出タオル
- 福岡県糟屋郡篠栗町若杉679 [MAP]
- HP:http://wakasuginoyu.com/index.html
- Tel:092-957-4126
- 料金目安:50分2,600円〜
家族風呂紹介
施設基本情報
- 施設名
- 若杉の湯
ワカスギノユ - 営業時間
- 10:00~23:00
※家族風呂の最終受付:21:30(混雑状況で早くに終了する場合があります) - 定休日
- 毎週木曜日
- お風呂数
- 13室
- 利用料金
- 2,600円/50分
※料金は1部屋あたり
※平日限定お一人利用:1,500円 - 泉質
- ー
- 効能
- ー
- HP
- http://wakasuginoyu.com/index.html
- 電話番号
- 092-957-4126
※「YUASOBIを見た」とお伝えください - アクセス
- 「福岡IC」から車で約15分
JR「篠栗駅」から車で約7分 - 駐車場
- あり
若杉の湯について
若杉の湯は、多種多様な家族風呂を全部で13部屋ご用意しております。
お肌がツルツルになる若杉温石湯となりますので、ぜひリラックスしにお越しくださいませ。
全てのお部屋が半露天風呂となっており、趣の異なった創りになっております。
お湯は毎度入れ替えと洗浄を行っておりますので、お子様はお肌の弱い方も安心してご利用いただけます。
口コミ
-
あっきーさんの口コミ
女性・福岡県 ★★★★★アメニティが何も無いような表示だったので自前の物を持って行きましたが、実際にはちゃんと備え付けられてありました! お湯は若杉山の天然水との事。 お湯が熱すぎて水をたくさん入れないと浸かれなかったので-1(><) でも会員になれば予約も出来る様になるのでとても便利だと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は福岡県篠栗町にある、とっても気持ちよさそうな「若杉の湯」の貸切風呂を紹介するよ!
ここは、自然を感じる温泉とプライベートな貸切風呂、そして体にやさしいお食事が楽しめるスポットなんだって!
① 自然を感じる半露天の貸切風呂!
ここのお風呂は、なんと全部のお部屋が「半露天」なんだって!
お湯に浸かりながら、外の風や自然の景色を感じられるから、リラックス度がぐーんとアップ!
屋根もあるから雨の日でも安心。四季のうつろいを感じながらお湯に浸かるのって、すごく気持ちよさそう〜!
② 10種類の湯船から選べる楽しさ!
全部で10部屋の貸切風呂があって、それぞれ違った雰囲気のおふろが楽しめるんだ!
広めのつくりだから、小さな子と一緒でも、ゆったり過ごせるよ。
気心の知れた人と一緒に、のんびり温泉タイムを楽しめるって、すごく特別な気分になれそうだよね〜!
③ 湯上がりにやさしいごはんタイム♪
温泉でほっこりした後は、おいしいご飯も楽しみのひとつ!
ここでは地元の食材を使った、からだにやさしい料理が食べられるんだ〜。
湯上がりにぴったりなヘルシーメニューがそろってて、食べたあとも元気いっぱい!癒しと元気を同時にチャージできちゃうね!
自然の中でのんびりくつろげる「若杉の湯」。
半露天の貸切風呂とやさしいごはんで、特別な時間を楽しんでみてね〜♨️
ここがおすすめ
-
若杉の湯のおすすめポイント
家族風呂について
若杉の湯の家族風呂は全部で13部屋。全て趣が異なっている浴槽となっており、その時の利用メンバーに応じてお部屋を使い分けてみてはいかがでしょうか?
石、岩、木などそれぞれ雰囲気が異なりますので、毎回お楽しみいただけるかと思います。家族風呂以外もあります
内湯、露天(岩風呂、檜風呂)、サウナ風呂をご用しております。サクッとお風呂に入りたい方もぜひお立ち寄りくださいませ。
休憩コーナーや、貸切和室も
無料休憩コーナー、貸し切り和室では、お食事やお飲み物をお楽しみ頂けます。
休憩コーナーにはマッサージ椅子もございますので、リラックスタイムをお過ごしくださいませ。貸し切り和室はご予約可能ですので、お問い合わせくださいね。 -
若杉の湯の家族風呂の特徴
ブルーパールを使用した湯船
御影石の中でも最高級のブルーパールを使用した湯船のお部屋がございます。 他の家族風呂のお部屋よりも庭が広く開放感を味わっていただけます。
ゲハイ岩を使用した湯船
火山灰がふりそそいで造られたゲハイ岩の湯船のお部屋もございます。保温&吸水性が高いと言われておりますので、ぜひお試しくださいませ。
大理石を使用した湯船
大理石と大きな石を2つ使用した湯船のお部屋もございます。
ごろた石を使用した湯船
ごろた石(団子石)と呼ばれる丸い石の湯船のお部屋がございます。2部屋ありますが、1部屋は面白い形になりましたので、ぜひご利用いただき、面白い湯船をご覧くださいませ。
杉材を使用した湯船
杉材を使用した湯船のお部屋もございます。木の温もりに触れていただき、ゆったりとお過ごしいただけるかと思います。
アメニティ
- シャンプー
- リンス
- ドライヤー
- ボディソープ
- 化粧水
- 乳液
- 貸出タオル
- サウナ
- 無料Wi-Fi
- お食事処
- 休憩所
- 喫煙/分煙フロア
- 個室内トイレ
- 駐車場
- 売店/お土産処
食事処
- 営業時間
- 土日祝日のみ営業
- 定休日
- ー
- メニュー
- 山菜うどん・地鶏うどん・おにぎり・カレーライス・ピラフ・生ビールとおつまみ・ソフトクリームなど







