熊本県人吉市
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全7件】
熊本県人吉市のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 10:00~23:00 ※最終受付:22:00
- 【貸切家族風呂】 平日 :1,800円/時間(2名様利用可能) 土日祝:2,000円/時間 (2名様利用可能) ※人数追加料金:600円/人 ※延長料金:500円/30分ごと ※一つのお部屋に内湯と露天がついています。 【入泉休憩】 基本料金:4,400円/2時間(2名様) ※和室休憩+大浴場のプランです。 ※貸切家族風呂をご利用の場合は、別料金となりますのでご注意くださいませ。 ※前日までの要予約制 ※2時間以上の利用は、500円/30分ごと ※人数追加料金:1,100円/人
- 閲覧数(1,492)
- 0.0 ★★★★★ (0)
人吉盆地を望む露天風呂と多彩な家族湯で、心ほどける温泉時間を満喫♪
-
- 13:00〜22:30 ※最終受付21:30
- 1,200円/時間 ※タオルは持参をお願いします。
- 閲覧数(173)
熊本県のよく検索される市区町村
もっと見る熊本県のオススメ温泉地
熊本県人吉市にある家族風呂の魅力
熊本県 人吉市について
熊本県人吉市は、熊本県の中でも最南端に位置する地域であり、川や山を中心とした自然豊かな場所になります。特に有名なのは、日本三大急流と名高く、川下りなどのレジャーが楽しめる球磨川が流れているだけでなく、国指定の史跡としても有名です。
著名なスポットとしては、通称「三日月城」こと人吉城跡及び公園が挙げられます。
また、鹿児島へのアクセスも良く、鉄道マニアなら興奮間違いなしな貴重な走行スタイルを楽しめる、いざぶろう・しんぺい特急が走っていることでも有名です。
また、人吉市は温泉の地としても人気を誇る地域でもあるんです。その歴史はなんと500年程前まで遡ります。
熊本県 人吉市の家族風呂について
熊本県人吉市には、およそ8件ほどの家族風呂があります。日帰り、ワンコインで利用できる施設から宿泊者向けの家族風呂までその種類は様々です。
いずれの温泉も「和」のテイストを重んじた、歴史を感じられる場所になっているため、旅館のお風呂を楽しみたい・・・!という方にはおすすめです。
日帰りの家族風呂の場合、コストパフォーマンス良く利用できるだけでなく、営業時間が21時以降もやっているところがあり、遅くまで利用できる場所が多いところが魅力になります。
そのため、明るいうちにレジャーや観光を楽しんだ後に、ご飯を済ませてからゆったり家族で温泉・・・なんて楽しみ方も可能です。
また、子ども達が寝た後に遅くまでやっている温泉を利用して、女性陣は美肌を目指して温泉巡り…なんてのもアリですね。
※現在の営業時間に関しては、ホームページや電話などで事前に確認しておくようにして下さい。
熊本県人吉市の家族風呂はアクセスの悪い場所もあるため注意!
熊本県人吉市の温泉を利用する際には、日帰りの場合、送迎の有無についてや、車で行けるかといったポイントは事前にチェックしておくようにしましょう。もちろん、駅から近い家族風呂もあるため、日帰りでの訪問の際は、アクセスなどについて調査した上で、家族風呂の有無など条件を精査し、しっかりプランを組んでおくようにしましょう。
まとめ
・熊本県人吉市には、およそ8件程度の家族風呂があり、川下りなどのレジャーや史跡巡りと一緒に楽しむことができる・歴史の長い温泉地としても有名で、営業時間の長い家族風呂も多いため、レジャーや食事の後の遅い時間に家族風呂を楽しむことも可能
・人吉市の家族風呂は、駅などから遠い場所が多いため送迎の有無などについてはしっかり確認しておくこと
人吉市でレジャーに歴史に温泉に、ぜひ満喫してくださいね。

