宮崎県高原町
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全2件】
宮崎県高原町のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- ※家族風呂のみの営業になります。現在大浴場の営業は行っておりません。 平日:11時~22時 土日祝:10時~22時 (最終受付:A・B20:30、C19:40)
- ※令和5年9月より、利用料金を改定しております。 ※大浴場は営業しておりません。 家族湯 ・露天付き家族湯 5室 平日:2700円/70分 土日:3000円/70分 ・内風呂のみ家族湯 5室 平日:1800円/70分 土日:2000円/70分 ・サウナ露天付き家族湯 「天の川」・「カシオペア」 6000円/120分 「北斗七星」 6200円/120分 中学生以上/1名につき 追加3000円 小学生/1名につき 追加1000円 延長/30分1500円 ・貸出用シャンプー・ボディソープ 200円 ・シャンプーバー・ボディソープ付き(お好きなシャンプーをお選びいただけます。) 300円 ・フェイスタオル 200円 ・貸出バスタオル 100円 ・ヘアブラシ 100円 ・カミソリ 100円
- 閲覧数(40,266)
- 0.0 ★★★★★ (0)
露天風呂やサウナ付きの貸切風呂で贅沢な湯浴み♪自然を感じながら癒しの時間を楽しもう!
宮崎県のよく検索される市区町村
もっと見る宮崎県のオススメ温泉地
宮崎県高原町の観光と家族風呂の魅力
宮崎県高原町は、霧島連山のふもとに広がる自然と神話が息づく町。
四季折々の絶景と歴史的な神社、美肌効果が期待できる温泉も充実しており、日帰りでも癒しの時間を過ごせます。
登山や観光の合間に、貸切風呂でゆったり過ごしてみてはいかがでしょうか。
高原町|自然と神話が調和する霧島の里
含炭酸鉱泉の濁り湯は、血行促進や美肌効果に優れた泉質で、登山やハイキングの疲れをしっかり癒してくれます。
赤褐色の湯に微炭酸が溶け込んだお湯は、肌のクレンジング作用もあり、しっとりとした仕上がりに。
貸切風呂で人目を気にせず、自分のペースで温泉時間を楽しめます。
御池や狭野神社|自然と信仰が息づく名所
日本最古の国立公園に位置する御池では、紅葉や湖面に映る風景が心を癒します。
狭野神社の杉並木参道は、静寂に包まれた歴史ロマンあふれるスポット。
歩いた後は温泉に立ち寄り、ゆっくりと身体をリセットしてみましょう。
皇子原公園や霞神社|家族で楽しめる自然と遊び
皇子原公園には木のおもちゃや大型遊具があり、自然の中で思いっきり遊べる施設が充実。
霞神社では白蛇伝説と美しい景色が楽しめるなど、神話と自然の魅力を体感できます。
アウトドアのあとは、貸切風呂で疲れをほぐし、心も体もリフレッシュしましょう。
神話と自然が彩る高原町で癒しの湯時間を
歴史と自然が調和する高原町は、貸切風呂で静かなひとときを過ごせる理想の場所です。
観光やレジャーの合間に、ぜひ足を運んでみてくださいね。

