新潟県の日帰り,時間貸しの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧(2023年最新版)

新潟県
日帰り家族風呂/貸切風呂一覧

イチオシ家族風呂イチオシ家族風呂 オススメ家族風呂オススメ家族風呂

×

住所

空き状況の確認はお電話で↑
"湯あそびを見た"とお伝えください

施設名
フリガナ
住所
TEL
お風呂数
料金
泉質
効能
アメニティ

新潟県のオススメ家族風呂

湯沢ニューオータニ

ニューオータニグループで唯一の温泉宿
ひと味違うニューオータニをお楽しみください。
営業時間
外来受付/14:00~20:00
※繁忙日は早期終了させていただく場合がございます。
 また、翡翠の貸切風呂は客室内のお風呂の為、宿泊予約がある場合にはご利用できません。
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢330
TEL
025-784-2191

空き状況の確認はお電話で↓

湯沢ニューオータニに電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください

新着2022-10-18

<売店情報>新米入荷しています

妙高・山里の湯宿 香風館

妙高温泉・香風館は妙高高原駅からも妙高高原ICからも車で3分と便利なところにあります。妙高山や奥信濃の山々の眺めがいい温泉街にあります。
大浴場・露天風呂そして貸切風呂からも奥信濃の山々を見ることが出来ます。 妙高山の中腹より引湯される温泉はとても柔らかくよく温まる弱アルカリ
性の単純温泉です。お肌にも優しい温泉ですのでごゆっくりとお楽しみください。
営業時間
11:00~20:30
住所
新潟県妙高市大字関川643-11
TEL
0255-86-2046

空き状況の確認はお電話で↓

妙高・山里の湯宿 香風館に電話をかける電話をかける

"湯あそびを見た"とお伝えください


ジャンル検索


新潟県の家族風呂一覧

新潟県には数多くの温泉地や観光名所があります。
この記事では日帰りでも行けるおすすめの家族風呂や周辺の観光スポットについてご紹介します。
新潟県へ日帰り旅行を計画している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

家族風呂がある新潟県の温泉地

新潟県には数多くの温泉地があります。その中でも、日帰りで家族風呂が楽しめる温泉地について、いくつかご紹介します。

越後湯沢温泉(湯沢町)

越後湯沢温泉は新潟県南東部に位置しており、川端康成の小説「雪国」の舞台として有名な地です。都心からのアクセスが良好で、上越新幹線を利用すれば東京駅から越後湯沢駅まで約1時間20分で到着します。平安時代末期には源泉が発見されたとされる古い歴史のある名湯です。弱アルカリ性のやわらかい泉質の湯は美肌効果があると言われ、女性から多くの支持を集めています。

②松之山温泉(十日町市)

越後守護・上杉家の隠し湯とも呼ばれる昔ながらの温泉地。塩分の強い源泉で日本三大薬湯のひとつと称されており、冬でも湯冷めしにくいのが特徴です。越後湯沢温泉と距離が近いので、はしご湯もおすすめです。

③月岡温泉(新発田市)

新発田市街の南方約6km。新潟市街から車で約40分で着く好立地の温泉地。大正4年に開湯して以来、人気を集めています。美しいエメラルドグリーンが特徴で、全国でも有数の硫黄含有量を誇ります。美肌効果が評判となり「もっと美人になれる温泉」として有名です。

④瀬波温泉(村上市)

新潟県北部、村上市にある日本海に面した温泉地。明治37年に石油掘削中に噴出したもので豊富な湯量と95℃前後の泉温が特徴。日本海に沈む夕日を眺めながら家族風呂で贅沢なひと時を過ごせたら最高ですね。

新潟県のおすすめ観光地

①越後湯沢温泉、松之山温泉周辺

十日町市には複数の現代美術館があります。現代アートが好きな方には特におすすめです。日本三大渓谷のひとつである清津峡渓谷トンネルは、自然が美しいだけでなくフォトジェニックな撮影スポットとしても人気があります。

②月岡温泉周辺

月岡温泉街には個性豊かな店舗が立ち並んでいます。試飲のできる酒造やせんべいの手焼き、絵付けが体験できる店、スイーツ店など老若男女問わず楽しめます。観光庭園「月あかりの庭」は2018年にオープンした新しい施設で、回廊の両端にある行灯は夕刻から幻想的な明かりを灯します。

③瀬波温泉周辺

日本海の美しい景色が眺められる「笹川流れ」が有名です。特に水平線に沈む夕日は美しく、瀬波には海水浴場もあるので海好きなご家族におすすめです。

家族風呂業者様へ