YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、新潟県十日町市にある「千手温泉 千年の湯」の家族風呂を紹介するよ!
① 源泉かけ流し!美肌の湯でしっとりすべすべ♪
「千手温泉 千年の湯」のお湯は、ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉っていう泉質で、源泉かけ流しなんだって!
このお湯は、古い角質を取り除いて新しいお肌をつくるのを助けてくれるから、入ったあとはお肌がしっとりすべすべに♪
アトピーなどの皮膚トラブルで悩んでいる人にもおすすめのお湯だよ〜。
お湯の色は茶褐色で、ほんのり石油みたいな香りがするのも特徴!
においが独特だけど、「これぞ温泉!」って気分が高まって、だれとでもワクワクできそうだね!
② 広々家族風呂!バリアフリーで安心入浴☆
ここの家族風呂は、浴槽がなんと約3畳もあるんだって!
広々してるから、ゆったり過ごしたい相手と一緒に入れるのがうれしいポイント♪
手すりもついていて、年齢問わず安心して使える設計になってるよ。
周囲を気にせず、プライベート空間でくつろげるって、ほんと贅沢〜!
リフレッシュしたい日や、特別な予定にもぴったりだね☆
③ 地元の味を楽しめる!出前でおいしいごはん♪
「千年の湯」では、近くのお店から出前で注文できるスタイルなんだ!
温泉のあとに、地元の美味しいごはんが楽しめるって、ちょっと特別な気分になれちゃう♪
館内でのんびりしながら食べられるから、移動の手間がないのもうれしいポイント。
お湯と一緒に、その土地の味まで満喫できるって最高だよね〜!
その土地のお湯と味を楽しめるなんて、ちょっとした旅気分だねっ♪
思い出に残る休日をすごしたいなら、「千手温泉 千年の湯」で決まりだね!