やすらぎの湯 ゆの杜竹泉 のサムネイル画像

矢竹の湯 露天風呂

  • 矢竹の湯 露天風呂の施設画像 - 1
  • 矢竹の湯 内湯の施設画像 - 2
  • 黒竹の湯 露天風呂の施設画像 - 3
  • 黒竹の湯 内湯の施設画像 - 4
  • 金明竹の湯 露天風呂の施設画像 - 5
  • 金明竹の湯 内湯の施設画像 - 6
  • 銀明竹の湯 露天風呂の施設画像 - 7
  • 銀明竹の湯 内湯の施設画像 - 8
  • 布袋竹の湯 露天風呂の施設画像 - 9
  • 布袋竹の湯 内湯の施設画像 - 10
  • 夜叉竹の湯 寝湯の施設画像 - 11
  • 夜叉竹の湯 打たせ湯の施設画像 - 12
  • 洞窟の湯 露天風呂の施設画像 - 13
  • 洞窟の湯 洞窟風呂の施設画像 - 14
  • 唐竹の湯 岩盤浴の施設画像 - 15
  • 唐竹の湯 半露天風呂の施設画像 - 16
  • 真竹の湯 半露天風呂の施設画像 - 17
  • 真竹の湯 洗い場の施設画像 - 18
  • 蓬莱竹の湯 半露天風呂の施設画像 - 19
  • 閲覧数(3,518)
  • 0.0 ★★★★★ (0)
YUASOBIボーヤのキャッチコピー

森に抱かれた貸切風呂で、pH8.8の美人の湯に身をゆだねる。心ほどける癒しの休日を。

家族風呂紹介

  • 矢竹の湯

    内風呂と青石で作られた露天風呂があります。
    露天風呂では、スイッチで打たせ湯も楽しめます。

    料金目安:60分 2200円〜

    矢竹の湯のサムネイル画像
  • 黒竹の湯

    程よく光が差し込む内風呂とたっぷり浸かれる釜湯の露天風呂もあります。

    料金目安:60分 2200円〜

    黒竹の湯のサムネイル画像
  • 金明竹の湯

    御影石の切石で作られた内風呂と、広い露天風呂から山々が見え、夜には星を見ながら、ゆったり温泉に浸かれます。
    休憩室も完備してますので、入浴後も、お部屋でゆっくり過ごせます。

    料金目安:60分 2500円〜

    金明竹の湯のサムネイル画像
  • 銀明竹の湯

    御影石の切石で作られた内風呂と、広い露天風呂から山々が見え、夜には星を見ながら、ゆったり温泉に浸かれます。
    休憩室も完備してますので、入浴後も、お部屋でゆっくり過ごせます。

    料金目安:60分 2500円〜

    銀明竹の湯のサムネイル画像
  • 布袋竹の湯

    内湯と露天風呂があり、露天風呂の床は、スマートボール玉を敷きつめているので足つぼ効果もあります。
    天然温泉100%の蒸気のミストサウナ、水風呂も完備してます。

    料金目安:60分 2500円〜

    布袋竹の湯のサムネイル画像
  • 夜叉竹の湯

    半露天風呂の寝湯があり、奥には、洞窟風になっており、打たせ湯も楽しめます。

    料金目安:60分 2500円〜

    夜叉竹の湯のサムネイル画像
  • 洞窟の湯

    自然の中に佇む全長7メートルの洞窟の湯。
    水深を浅く作っておりますので、小さなお子様がご一緒でも安心してご入浴いただけます。

    料金目安:60分 2500円〜

    洞窟の湯のサムネイル画像
  • 唐竹の湯 (土日祝限定)

    高台にあるバンガローを、一軒丸ごとお客様に貸し出しいたします。
    地下に続く階段をくだると広い露天風呂と水風呂、人気の岩盤浴があります。

    料金目安:60分 2700円〜

    唐竹の湯 (土日祝限定)のサムネイル画像
  • 真竹の湯(土日祝限定)

    広い露天風呂。大浴場と言っても過言ではないサイズを貸し切りでご利用いただけます。

    料金目安:60分 2500円〜

    真竹の湯(土日祝限定)のサムネイル画像
  • 蓬莱竹の湯(土日祝限定)

    竹林の中の広い露天風呂。5月には露天風呂を囲む様にツツジが咲きます。
    のんびり空を見ながら温泉に浸かるのも良し、夜空の星を見ながらまったりとした時間を感じるの良し。自然を思いっきり体感できます。

    料金目安:60分 2500円〜

    蓬莱竹の湯(土日祝限定)のサムネイル画像

ここがおすすめ

  • 自然と遊ぶ

    洞窟の湯で探検気分

    「洞窟の湯」は、全長約7メートルの天然石による洞窟風呂で、奥まで入れば探検気分を味わえます。洞窟の隙間から差し込む木々や空の眺めが日常から離れた時間を演出し、小さなお子さまも安心して楽しめる設計です。自然の息吹を感じながら非日常を堪能できる、当館一番人気の家族湯です。

    多彩な趣向を凝らした10棟

    当館には全部で10棟の家族風呂があり、洞窟風呂だけでなく蒸し風呂付きや打たせ湯・寝湯を備えた浴室など、ひとつひとつに個性があります。竹林や庭園を眺めながら、毎回異なる趣向や演出を楽しめるのが魅力です。訪れるたびに新しい発見がある温泉体験をご提供します。

    四季折々の風景を湯船から

    由布岳や高崎山を望むロケーションと、竹林などの自然に囲まれた貸切風呂で、季節ごとの風景が湯船から楽しめます。朝の清冽な風景や、夕暮れ時の柔らかな光、季節の香り……自然が奏でる刻々と変わる表情を独占できます。日常を忘れ、心身ともに癒される贅沢な時間が流れます。

  • 快適に過ごす

    源泉かけ流しの“美人湯”

    泉質はアルカリ性単純温泉(pH8.8以上)で、肌に柔らかなぬめり感を与える“美人湯”。源泉を贅沢にかけ流しにしており、湯上がりはすべすべでしっとり感が長く続きます。美容や疲労回復を求める方に特に好評です。

    朝から夜まで選べる60分貸切制

    貸切家族風呂はすべて60分単位で、2,200円~2,700円の価格帯に設定。朝11時から夜22時まで利用でき、当日10時から予約受付も可能なため、予定に合わせて利用しやすくなっています。急な利用でも安心して訪れることができます。

    充実の設備で手ぶら利用OK

    各風呂にはシャンプー、ボディソープ、ドライヤーが完備されており、アメニティの購入も受付で可能です。ログハウス風の脱衣所や休憩スペースもあり、エアコンやテレビ、休憩室付きの浴室も存在します。ゆったり快適に過ごせる環境が整っているため、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。

施設基本情報

施設名
やすらぎの湯 ゆの杜竹泉
ヤスラギノユ ユノモリタケセン
営業時間
11:00〜22:00 ※最終受付:(平日)21:15、(土日祝)21:30

予約は当日10:00から可能です。
定休日
第1、第3木曜日
※祝日の場合は営業
お風呂数
10室
利用料金
【Aプラン:矢竹の湯・黒竹の湯、大人2名、小人2名】
通常料金:2,200円/時間
※延長料金:1,000円/30分ごと
大型連休料金:2,500円/時間
※延長料金:1,100円/30分ごと

【Bプラン:金明竹の湯・銀明竹の湯・布袋竹の湯・夜叉竹の湯・洞窟の湯、大人2名、小人2名】
通常料金:2,500円/時間
※延長料金:1,200円/30分ごと
大型連休料金:2,800/時間
※延長料金:1,300円/30分ごと

【Cプラン:唐竹の湯(土日祝限定)、大人2名、小人2名】
通常料金:2,700円/時間
※延長料金:1,300円/30分ごと
大型連休料金:3,000円/時間
※延長料金:1,400円/30分ごと

【Dプラン:真竹の湯・蓬莱竹の湯(土日祝限定)、大人2名、小人2名】
通常料金:2,500円/時間
※延長料金:1,200円/30分ごと
大型連休料金:2,800円/時間
※延長料金:1,300円/30分ごと
※Dプランは予約不可となっています。

※人数追加料金
 大人:600円/人、小学生以下:300円/人、2歳〜未就学児:200円/人
泉質
炭酸水素塩泉、アルカリ性単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、関節痛、打傷、痔疾、運動器障害、病後回復
HP
https://yunomoritakesen.jp/
電話番号
097-583-4088
※「YUASOBIを見た」とお伝えください
アクセス
大分ICから車で約15分
駐車場
50台(無料)

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 化粧水
  • 乳液
  • 貸出タオル
  • サウナ
  • 無料Wi-Fi
  • お食事処
  • 休憩所
  • 喫煙/分煙フロア
  • 個室内トイレ
  • 駐車場
  • 売店/お土産処
※ その他は受付にて販売中

やすらぎの湯 ゆの杜竹泉について

「ゆの杜 竹泉」では、自然に囲まれた静かな環境の中で、全10棟の貸切家族風呂をご利用いただけます。洞窟風呂や蒸し風呂、打たせ湯、寝湯など、それぞれ趣向を凝らした浴室が揃い、訪れるたびに違った楽しみが味わえるのが魅力です。泉質はぬめり感のあるアルカリ性単純温泉で、肌をやさしく包み込むような美人の湯。すべて源泉かけ流しで、新鮮なお湯をたっぷり満喫できます。日帰りでのご利用も60分から可能で、アメニティも充実しているため、手ぶらでも気軽にお立ち寄りいただけます。

Googleマップでみる >

お知らせ

投稿されたお知らせがまだありません。

口コミ
0.0 ★★★★★ (0)

投稿された口コミがまだありません。

YUASOBIボーヤのつぶやき

こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は大分県大分市にある「やすらぎの湯 ゆの杜竹泉」を紹介するよ!

① くつろげる貸切風呂でホッ♪

竹泉には、貸切で使えるお風呂がいくつもあるんだ!
和の雰囲気がただよう空間で、まるで旅館みたいなゆったり感が味わえるよ。
誰にもじゃまされずに、自分たちだけでのんびりお湯に浸かれるのが魅力!
まわりの目を気にせず、ゆったり過ごせるのが最高だよね〜!

② アットホームな雰囲気!

施設全体がとってもあたたかみのある雰囲気で、なんだか「おかえり」って言われてる気分!
のんびりとお湯につかって、日々の疲れをふ〜っとリセットできそう。
スタッフさんの気配りもあって、リピーターが多いっていうのも納得だよ!

③ アクセスも意外と便利!

竹泉は大分ICから車で約15分!ドライブがてらふらっと立ち寄れるのがうれしいポイントなんだ。
観光やおでかけの合間にちょっと寄って、静かで落ち着いた時間を過ごすのにぴったりだよ!

お湯にゆっくりつかって、ほっと落ち着く時間を過ごしたいなら、竹泉の貸切風呂はおすすめ!
ぼくも今度、ふらっと癒されに行ってみたいな〜♪