- 閲覧数(1,696)
- 0.0 ★★★★★ (0)
木の香りに包まれる贅沢時間。心ほどける静かな里山のプライベート湯。
施設基本情報
- 施設名
- 里山温泉 四季彩の湯
サトヤマオンセン シキサイノユ - 営業時間
- 平日 :12:00〜21:00 ※最終受付:20:00
土日祝:10:00〜22:00 - 定休日
- 年中無休
- お風呂数
- 10室
- 利用料金
- 1,200円/時間
※延長料金
500円/30分、以降1時間の追加は1,000円 - 泉質
- ナトリウム 塩化物泉 (アルカリ性・低張性高温泉)
- 効能
- 疲労回復、神経痛、筋肉痛、切り傷、やけど、慢性皮膚病、冷え性、関節痛、婦人病、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、病後回復期、健康増進、虚弱児童
- HP
- https://satoyamaonsen.com/
- 電話番号
- 0973-78-8126
※「YUASOBIを見た」とお伝えください - アクセス
- 「玖珠IC」から車で約20分
- 駐車場
- 25台(無料)
アメニティ
- シャンプー
- リンス
- ドライヤー
- ボディソープ
- 化粧水
- 乳液
- 貸出タオル
- サウナ
- 無料Wi-Fi
- お食事処
- 休憩所
- 喫煙/分煙フロア
- 個室内トイレ
- 駐車場
- 売店/お土産処
里山温泉 四季彩の湯について
バリアフリー対応の貸切風呂が2部屋あります。
口コミ
投稿された口コミがまだありません。
YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、大分県中津市にある「里山温泉 四季彩の湯」の貸切風呂を紹介するよ!
自然とお湯のちからで、体も心もぽかぽかになれる温泉なんだ〜!
① 全10室!やさしさあふれる貸切風呂
貸切風呂はぜんぶで10室!
ヒノキ風呂が2室、バリアフリー対応のおふろも2室あるんだ。
全部が完全個室だから、気の合う人と一緒に安心してのんびりできるよ〜。
おふろのつくりも清潔感があって、静かにくつろげる空間になってるよ!
② 天然冷却でちょうどいい温度!
お湯の温度は「ヒノキ」や「竹」を使った自然の冷却装置で調整されていて、加水は一切なし!
天然そのままのお湯を、そのままのパワーで楽しめるんだ〜!
自然の工夫ってすごいよね。
お湯に包まれているだけで、なんだか元気が湧いてくる感じがするよ♪
③ 美人の湯の秘密はメタケイ酸!
ここは「美人の湯」って呼ばれてるんだけど、その理由は温泉成分の「メタケイ酸」!
肌の保湿を助けてくれるこの成分が、なんと標準の約4倍、平均196mgも含まれてるんだって!
お湯につかったあとはお肌がしっとりスベスベ〜!
ぼくも入ったらツルツルになっちゃうかも!?(笑)
天然素材のぬくもりと、美肌成分たっぷりのお湯に包まれる「四季彩の湯」。
自然の恵みで、心もお肌もリフレッシュしてみてね!
