山梨県
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全8件】
山梨県のよく検索される市区町村
もっと見る山梨県のオススメ温泉地
山梨県のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 13:00~21:40 ※最終入場21:00
- 2,000円/40分 ※要予約 ※料金は1人あたり ※「檜の湯」は4名様まで、「天空の湯」6名様まで利用可能
- 閲覧数(2,214)
山梨県の家族風呂について
山梨県の貸切温泉では「絶景」に「お酒」、「珍しい温泉」も楽しめる!
今回は、日帰り利用できる山梨県の貸切温泉についてお話していきます。山梨県では、温泉だけでなく、温泉とともに楽しめる要素がたくさんあります。
どんな楽しめる要素があるのでしょうか。興味がある方は、ぜひご覧ください。
貸切温泉を楽しみながら富士山や河口湖の絶景が望める
山梨県には、富士山が所在しています。富士山のふもとには河口湖が広がっており、朝、昼、夕方、夜と時間によってさまざまな顔を見ることができます。
そんな絶景を見ながら、温泉も楽しめる「貸切温泉」が、山梨県にはあるんです。
また、富士山付近にある貸切温泉に「名水」から生まれたお酒を、温泉とともに楽しめる施設もあります。
お酒も温泉も好きな方にはたまらなく、幸せなひとときを味わえると思います。
日帰り利用でお酒を楽しむなら、車は利用できないため不便かもしれません。
しかし、電車でのアクセスができ、河口湖駅から無料のシャトルバスも出ているところもあるので、安心して楽しんでくださいね。
山梨の貸切温泉でいろんな泉質の温泉を楽しめる
山梨県では、石和温泉や河口湖温泉、下部温泉などが有名です。多くの温泉地がある山梨県ではいろいろな泉質の温泉を楽しむことができます。
単純温泉が多いですが、塩化泉や硫黄泉、二酸化炭素泉など、さまざまな泉質を楽しめます。
また、山梨県の温泉には、日本有数の高アルカリの泉質をもった温泉もあります。
日本有数とだけあり、全国的に数が少ないです。
そんな高アルカリの泉質をもった温泉を、この山梨県で楽しむことができるのです。
「温泉に入った瞬間はどんな感覚がする?」
「肌ざわりは?」
こんな興味がある方は、ぜひ一度、訪れてみてくださいね。
アクセスの良い貸切温泉が多い
山梨県にある貸切温泉は、山の上に立地している温泉施設もいくつかあります。それにも関わらず、アクセスが良い貸切温泉が多くなっています。
公共交通機関を利用して訪れる場合でも、電車+タクシー利用でアクセス可能です。
タクシーの利用はお金がかかりそうで、あまり気は進まないですよね。
しかし、温泉施設の最寄駅まで電車でアクセスし、そこから施設までタクシーで行くのなら、
最大でも10分程度でアクセスできるので、それほど費用はかかりません。
また、駅から施設までタクシーを利用する場合、タクシーの手配をしてくれる施設もあります!
山の上からの見晴らしは最高なので、ぜひ一度、山の上にある貸切温泉を利用してみてください。
まとめ
山梨県で日帰り利用できる貸切温泉は、温泉とともに楽しめることがたくさんあります。時間によって顔が変わる富士山や河口湖の景色、山の上からの見晴らし、日本有数の高アルカリ泉質の温泉、お酒。
ご自身に合った楽しみ方で、山梨県の貸切温泉を楽しんでくださいね。
北陸・甲信越の都道府県

