水曜日の小野川温泉 のサムネイル画像

貸切風呂「廿四孝(にじゅうしこう)」

  • 貸切風呂「廿四孝(にじゅうしこう)」の施設画像 - 1
  • 貸切風呂「廿四孝(にじゅうしこう)」の施設画像 - 2
  • 貸切風呂「廿四孝(にじゅうしこう)」の施設画像 - 3
  • 貸切風呂 シャワードバスの施設画像 - 4
  • 貸切風呂 脱衣所の施設画像 - 5
  • 大浴場内風呂の施設画像 - 6
  • サウナの施設画像 - 7
  • サウナ脱衣所の施設画像 - 8
  • 外観の施設画像 - 9
  • 露天風呂「あたま山」の施設画像 - 10
  • 露天風呂壺算の施設画像 - 11
  • 米沢牛すきやきの施設画像 - 12
  • 閲覧数(3,015)
  • 0.0 ★★★★★ (0)
YUASOBIボーヤのキャッチコピー

幅広い世代にやさしい♪誰でもゆったり貸切でくつろげる湯処!

家族風呂紹介

  • 「廿四孝(にじゅうしこう)」

    バリアフリーに配慮した貸切風呂は、
    脱衣所から浴槽までが緩やかなスロープ状になっており、
    介助がしやすい設計が特徴です。
    ご高齢の方や介助が必要な方はもちろん、小さなお子さま連れのご家族、
    カップルやご夫婦にも快適にお過ごしいただけます。

    50分/3,800円(税込)
    80分/4,500円(税込)

    「廿四孝(にじゅうしこう)」のサムネイル画像

ここがおすすめ

  • 貸切風呂「廿四孝(にじゅうしこう)」の特徴🎵

    浴室用車いす

    シャワードバスの高さに合わせて設計された専用の浴室用車いすをご用意。
    浴槽のすぐそばまで横づけできるので、移動や介助もスムーズです。

    シャワードバス

    全身を一気にお湯で包み込むため、たった5分の利用でも
    約20分間の入浴に匹敵する温まり効果が期待できます。
    介助中に体が冷えやすいシャンプーや洗身の場面でも、
    安心して使えるのが嬉しいポイントです。

    フットバス(足湯)

    シャワードバスと一緒に使えば、体の芯からじんわりぽかぽかに。
    温まり方がぐっと深まり、より快適な入浴時間になります。

    浴槽用手すり

    吸盤で簡単に取り付けられるタイプの手すりなので、
    浴室内のお好きな場所に設置できます。
    使う方に合わせて位置を調整できるのが嬉しいポイントです。

    シャワーチェア

    立ち上がりやすく、座るのもスムーズだから、安心してシャワーを浴びられます。
    介助のときも負担が少なく、安全に使える設計です。

  • ♨️3つの自慢♨️

    身体にぐんぐん効く泉質

    美肌効果やアンチエイジングはもちろん、リラックス感もしっかり。
    やさしい泉質が肌にも体にもやさしく働きかけて、
    入ったあともじんわり温かさが続きます。飲泉で胃腸にも◎!

    ブレンド源泉100%掛け流し

    「ブレンドってなに?」と思った方へ——
    登府屋旅館では、80.3℃の高温源泉と35℃の新源泉を絶妙にブレンド。
    その日の気温に合わせて職人が温度を調整し、加水なしの純粋な温泉を心地よく楽しめます。

    深夜も早朝も、いつでも入れるのが便利!

    当館では、お風呂の清掃をお昼に行っています。
    ご宿泊のお客様に、深夜も早朝もいつでも温泉を楽しんでいただくため、
    立ち寄り湯はお断りし、毎日お湯を抜いて丁寧に清掃しています。

    「寝る前に月を眺めてもうひと風呂」
    「朝の光の中で温泉をひとりじめ」
    そんな贅沢な時間を、ゆっくりお過ごしください。

施設基本情報

施設名
水曜日の小野川温泉
スイヨウビノオノガワオンセン
営業時間
日帰り利用:公式サイトより完全予約制
定休日
不定休
お風呂数
利用料金
3,800円(込)/50分
4,500円(込)/80分
※バリアフリー
泉質
塩化物泉、硫黄泉、ラジウム泉、含硫黄・ナトリウム・カルシウム・塩化物泉
効能
疲労回復、神経痛、筋肉痛、切り傷、やけど、慢性皮膚病、冷え性、関節痛、婦人病、五十肩、糖尿病、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、虚弱児童、病後回復期、健康増進、ストレス解消など
HP
https://onogawa-sauna.jp/
電話番号
0238-32-2611
※「YUASOBIを見た」とお伝えください
アクセス
「米沢中央IC」から車で約20分
駐車場
30台(無料)

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 化粧水
  • 乳液
  • 貸出タオル
  • サウナ
  • 無料Wi-Fi
  • お食事処
  • 休憩所
  • 喫煙/分煙フロア
  • 個室内トイレ
  • 駐車場
  • 売店/お土産処

水曜日の小野川温泉について

登府屋旅館のお風呂は、源泉掛け流し100%。自然の恵みそのままのやわらかなお湯に、心も体もほっとほぐれます。

このお宿の特長は、なんといっても“誰でも入りやすい”貸切風呂。
バリアフリー設計で、脱衣所から浴槽までがやさしい傾斜のスロープになっており、
車椅子や介助が必要な方もスムーズにご利用いただけます。

ご高齢の方やリハビリ中の方だけでなく、小さなお子様連れのご家族や、ゆっくり過ごしたいご夫婦・カップルにもぴったり。
プライベート空間でまわりを気にせず、のんびり湯あみを楽しめるのも嬉しいポイントです。

やさしさと工夫が詰まった空間で、あなたの大切な人との特別なひとときを過ごしてみませんか?

Googleマップでみる >

お知らせ

投稿されたお知らせがまだありません。

口コミ
0.0 ★★★★★ (0)

投稿された口コミがまだありません。

YUASOBIボーヤのつぶやき

こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、山形県米沢市にある「水曜日の小野川温泉」の魅力を紹介するね!

① 安心♪バリアフリーの貸切風呂!

「廿四孝」っていう貸切風呂は、バリアフリー対応だから、車いすの方や小さなお子さんと一緒でも安心して使えるよ!
スロープがあって、手すりもばっちり。気の合う人と一緒にお風呂に入れて、あったかい思い出が作れそう〜!

② 予約制でプライベート感ばっちり!

貸切風呂は完全予約制だから、自分たちだけの空間でゆったり過ごせるんだ。
まわりを気にせずのんびりできるから、気ままに過ごしたい人にもぴったり♪
予定が立てやすいのも嬉しいポイントだよね!

③ ぽかぽか長持ち♪やさしいお湯!

お湯はちょっとたまごっぽい香りで、これが天然のしるし!
やわらかいお湯で、体の芯までしっかり温まるんだ〜♪
お肌にもやさしいって言われてるから、幅広い世代に人気なんだよ〜!

バリアフリーでやさしいつくり、あったかくてやさしいお湯で、こころもカラダもぽかぽか〜!
誰とでも気がねなく、の〜んびりできちゃうのがうれしいよね!