石川県
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全15件】
石川県のよく検索される市区町村
もっと見る石川県のオススメ温泉地
-
加賀温泉郷(4) 石川県
-
白山一里野温泉(1) 石川県
石川県のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 11:00~22:00
- 総ひのき風呂:2,640円/50分 岩露天風呂 :3,190円/50分
- 閲覧数(2,843)
- 0.0 ★★★★★ (0)
自然に囲まれた趣ある古民家空間♪貸切湯でほっとひと息リフレッシュ!
-
- 12:00~0:00 ※最終受付:23:00 ※大晦日の12/31は、10:00〜18:00
- 平日昼 :1,500円/時間(1名様の場合800円) :1,700円/90分(1名様の場合1,000円) 平日夜・土日祝:2,000円/時間(1名様の場合1,000円) :2,200円/90分(1名様の場合1,200円) ※土日祝は1名様での利用はできません。 ※土日祝は延長利用はできません。 ※2名様まで利用可能 ※人数追加料金 大人:300円/人、小学生:100円/人、幼児無料 ※延長料金:200円/10分ごと ※時間延長は最長30分までとさせていただいております。 ※アメニティの備え付けはありませんので、購入またはご持参をお願いいたします。
- 閲覧数(1,928)
-
- 9:30〜21:00 ※最終受付:20:20
- 1,000円/時間 ※延長料金:500円/30分 ※別途入館料必要 大人(中学生以上)550円 小人(小学生)220円 幼児(小学生未満)無料
- 閲覧数(1,180)
-
- [月~土曜日] 14:00~21:00 [日・祝日] 12:00~21:00 ※最終入館:20:30
- 1,300円/45分 ※入浴料別途必要 大人(中学生以上):600円/人、小人(5歳以上):300円/人、幼児(4歳以下):無料 ※延長料金:300円/15分ごと ※タオルは販売またはご持参をお願いします。
- 閲覧数(3,989)
石川県の家族風呂について
石川県は多彩な湯めぐりと観光スポットも楽しめる
本州中央部、日本海側に面した石川県には、能登・加賀・金沢・白山・和倉と大きく分けて5つの温泉郷があります。石川県に多い泉質は、硫酸塩泉と塩化物泉です。硫酸塩泉はカルシウム分やナトリウム分を多く含む泉質で、高い保温効果が特徴。傷に効くことから「傷の湯」、肌蘇生効果も期待できることから「若返りの湯」とも呼ばれます。
塩化物泉は、その名の通り塩を多く含む泉質。体の芯までしっかり温まることから「あったまりの湯」「熱の湯」とも呼ばれます。無色のほか青や茶色、茶褐色など、お湯の色も楽しめる泉質です。
日本三大名園のひとつ「兼六園」や地方美術館としては驚異的な入館者数を誇る「金沢21世紀美術館」、日本百景にも選ばれるリアス式海岸「九十九湾遊歩道」など、石川県は観光スポットも多彩です。思いっきり観光を楽しんだあとは、ゆったり家族風呂でリフレッシュしましょう!
石川県の加賀温泉郷なら歴史ある名湯も家族風呂で満喫
石川県の南西に位置する「加賀温泉郷」は主に4つの温泉街からなる温泉郷です。温泉マニアでなくても、その名を聞いたことのある人は多いはず。豊かな自然に身も心も癒される渓谷沿いに佇む温泉街、各宿が自家掘り源泉を持つ温泉街、開湯約1,300年の古湯や文化も体験できる温泉街など、加賀温泉郷の温泉街はそれぞれに個性豊か。関西の奥座敷とも言われ、偉人や文豪に愛されてきた歴史もあります。
そんな加賀温泉郷にも、家族風呂が楽しめる温泉施設があります。地元の四季折々の食材が楽しめる豪華ランチ付きプランや金沢のご当地グルメ「金沢カレー」付きプランなど、温泉もグルメも楽しみたい人に嬉しいプランも豊富。他にも、湯上りにひと休みできる個室付きプランを提供する施設もあるなど、ニーズに合わせた家族風呂がきっと見つかります。
石川県の能登温泉郷なら体験+ゆったり家族風呂が叶う
能登温泉郷は、一年を通して家族旅行が楽しめるエリアです。景勝地として知られる「曽々木海岸」や「男女滝」、マリンスポーツが盛んな海水浴場や秋には紅葉を楽しめるスポットなど。他の温泉郷では叶わないような体験+家族風呂のゆったり日帰り旅も叶います。能登温泉郷ならではの魅力と言えば、日本海を間近に感じられる温泉施設が多いこと。潮騒の音と香りに癒される温泉、高台から日本海を一望できる温泉、海の温泉が湧く珍しい温泉など、同じように見えても実はかなり個性的。
家族風呂も、貝焼きやあわびなど海の幸を楽しめるランチ付きプランを提供する施設、海水浴を楽しんだ後にふらっと立ち寄れる施設、朝7時から夜23時まで家族風呂を楽しめる施設など、バラエティー豊かです。
能登温泉郷の家族風呂のなかには、1回ごとの使用で湯をすべて張り替えてくれる施設もあります。小さな子ども連れで汚してしまわないか、周りに迷惑にならないか心配な人も安心です。家族みんなで一番風呂気分が味わえますね。
北陸・甲信越の都道府県

