YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は鹿児島県いちき串木野市にある「市来ふれあい温泉センター」を紹介するよ!
地元の人にも観光客にも人気のこの施設、家族風呂も充実してて超おすすめなんだ〜!
① 広々とした家族風呂でのんびり!
市来ふれあい温泉センターの家族風呂は、広さもバッチリ!
「ゆったりしててリラックスできた」って声も多いよ。
洗い場も広めで、家族4人くらいでも窮屈じゃないみたい。
浴槽も深めで大人も足を伸ばせるし、子どもと一緒に入っても余裕があるから、まるでおうちのお風呂が何倍にもなった感じだね!
介護用の家族風呂もあって小さい子どもがいる家族でも安心して使えるし、車いすの方も利用しやすいよ。
② 源泉かけ流しの天然温泉!
お湯は源泉かけ流し!やさしい泉質で「肌がスベスベになった!」って声がいっぱいあったよ。
あったかくて、とろ〜んとした感じがたまらないらしい!
湯上がり後もポカポカが続くから、あったまりたい人にピッタリなんだって〜。
これはおじいちゃんおばあちゃんも喜びそう♪
③ 丸一日楽しめる!
この温泉センターの中には、食事処やコーヒースタンドに本コーナー、となりには公園もあるから、お風呂だけじゃなくて丸一日楽しめちゃうよ!
海も近くてロケーションもバツグン!ぼくも行きたくなっちゃった〜!
市来ふれあい温泉センターは、便利でやさしい温泉スポットだよ!鹿児島でのんびりしたいときは、ここに決まりっ☆