市来ふれあい温泉センター のサムネイル画像

家族風呂①

  • 家族風呂①の施設画像 - 1
  • 家族風呂②の施設画像 - 2
  • 中庭の施設画像 - 3
  • 休憩所の施設画像 - 4
  • 介護用家族風呂の施設画像 - 5
  • 大浴場の施設画像 - 6
  • ジェットバスの施設画像 - 7
  • 浮き風呂の施設画像 - 8
  • 岩風呂の施設画像 - 9
  • 水風呂の施設画像 - 10
  • 電気風呂の施設画像 - 11
  • うたせ湯の施設画像 - 12
  • サウナの施設画像 - 13
  • かかり湯の施設画像 - 14
  • ケントコーヒーの施設画像 - 15
  • 裏庭公園の施設画像 - 16
  • 売店の施設画像 - 17
  • フロアマップの施設画像 - 18
  • 閲覧数(1,249)
  • 0.0 ★★★★★ (0)
YUASOBIボーヤのキャッチコピー

温泉→本→うどんの無限ループ!?笑顔になれる1日を!

家族風呂紹介

  • 家族風呂

    ご家族だけで過ごせるプライベート空間で、周りを気にせずゆったりとくつろげます。

    料金目安:60分 1500円〜

    家族風呂のサムネイル画像
  • 介護用家族風呂

    介護が必要な方も安心して温泉を楽しめるよう、介護用の家族風呂も完備しています。

    料金目安:60分 1500円〜

    介護用家族風呂のサムネイル画像

ここがおすすめ

  • 温泉とリラクゼーション

    多彩な浴槽を備えた広々とした大浴場

    サウナや露天風呂、ジェットバス、電気風呂、打たせ湯など、さまざまな浴槽が揃っています。​これらの設備で、日頃の疲れをリフレッシュできます。

    プライベート空間の家族風呂

    ご家族だけで利用できる家族風呂を完備。​他の方を気にせず、ゆったりとくつろげるプライベートな空間を提供しています。

    自然と触れ合える裏庭公園

    施設の裏には遊具のあるエリアやウッドデッキが広がり、子どもたちは元気に遊び、大人はコーヒーを片手にくつろぐことができます。​心地よい自然の中で、家族みんなが思い思いの時間を過ごせる憩いの空間です。

  • 食事と館内施設

    名物のうどんが楽しめる「やぶ金」

    館内の休憩スペースにある「やぶ金」では、桜島フェリー名物のうどんを提供。​こだわりのダシが自慢の一品を味わえます。

    洗練されたコーヒースタンド「ケントコーヒー」

    昭和の雰囲気にストリートカルチャーをMIXした、どこか懐かしくも洗練されたコーヒースタンドです。​温泉の後のひとときを彩ります。

    豊富な蔵書が揃う本コーナー&コインランドリー

    7,000冊以上のコミックが揃う本コーナーを無料で利用可能。​また、コインランドリーも完備しており、洗濯の待ち時間に読書を楽しめます。

施設基本情報

施設名
市来ふれあい温泉センター
イチキフレアイオンセンセンター
営業時間
10:00-21:00(最終受付 19:50〆)
※受付状況によっては最終受付が早まることがあります
定休日
なし
※毎月第二月曜は短縮営業(第二月曜が祝日の場合は翌日)
お風呂数
4室
利用料金
1時間以内:1,500円(税込)
30分延長:750円(税込)

※3部屋一般家族風呂、1部屋介護用家族風呂
泉質
塩化物泉、ナトリウム -塩化物・硫酸塩温泉 (低張性、弱アルカリ性、高温泉)
効能
疲労回復、神経痛、筋肉痛、動脈硬化、切り傷、やけど、慢性皮膚病、冷え性、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、病後回復期、健康増進
HP
https://ichiki.onsen.center/onsen
電話番号
0996-21-5022
※「YUASOBIを見た」とお伝えください
アクセス
「市来IC」から車で約15分
駐車場

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 化粧水
  • 乳液
  • 貸出タオル
  • サウナ
  • 無料Wi-Fi
  • お食事処
  • 休憩所
  • 喫煙/分煙フロア
  • 個室内トイレ
  • 駐車場
  • 売店/お土産処
※ 石鹸、髭剃り、ブラシ、あかすり、歯ブラシ、ショーツ、ヘアキャップ(アメニティー設備は有料)、バスタオルは持参推奨

市来ふれあい温泉センターについて

市来ふれあい温泉センターは、鹿児島県いちき串木野市にある日帰り温泉。
地下1,200mから湧き出る天然温泉で、露天風呂やサウナ、ジェットバス、家族風呂などが楽しめます。露天風呂からは東シナ海の絶景が望めます。

館内には、昭和27年創業の「やぶ金」があり、うどんやそばを味わえます。

Googleマップでみる >

食事処

営業時間
11:00〜20:00 (L.O:19:30)
定休日
毎月第2月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
メニュー
やぶ金うどん/そば
月見うどん/そば
天ぷらうどん/そば
天玉うどん/そば
カレーうどん
おにぎり/いなり

お知らせ

投稿されたお知らせがまだありません。

口コミ
0.0 ★★★★★ (0)

投稿された口コミがまだありません。

YUASOBIボーヤのつぶやき

こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は鹿児島県いちき串木野市にある「市来ふれあい温泉センター」の貸切風呂を紹介するよ!
地元の人にも親しまれてて、だれと行っても楽しめる、ほっこり温泉スポットなんだ〜!

① ゆとりある貸切湯で安心♪

市来ふれあい温泉センターの貸切風呂は、とっても広々〜!
洗い場も浴槽もゆったりしていて、ちいさな子といっしょでものびのび楽しめるよ。
介護風呂もあるから、どんな人にもやさしいつくりがうれしいね♪

② とろっとやさしい源泉かけ流し♨️

お湯は源泉かけ流しのアルカリ性温泉!
やさしい肌ざわりで、つるつるすべすべになるって評判なんだ〜。
ぽかぽかが長く続くから、リラックスしたいときにぴったりだよ!

③ 遊びも癒しも温泉で満喫♪

施設内には食事処や読書コーナーもあって、まるっと1日楽しめるよ。
すぐ近くの公園でひと遊びしてから、お風呂でのんびり〜なんて過ごし方もできちゃう!
おでかけ先にぴったりの、やさしい温泉施設なんだ。

「市来ふれあい温泉センター」は、広々した貸切風呂とやさしいお湯、そして思い出がふえる空間がそろった癒しスポット!
気がねのいらない人と、のんびり楽しんでみてね〜♨️