YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は埼玉県・名栗温泉にある「大松閣」の貸切風呂を紹介するね。
静けさの中で心をゆるめる、素敵な湯あみが楽しめるって聞いたよ。
それじゃあ、ぼくのおすすめポイントを3つお届けするね!
① 趣の異なる3つの貸切風呂
大松閣の貸切風呂は全部で3つ。
岩風呂や木の浴槽など、それぞれに異なる魅力があって、選ぶ楽しさもあるんだ。
自然に囲まれた穏やかな空間で、誰にもじゃまされずに湯あみができるよ。
お風呂ごとに雰囲気がちがうから、何度来ても楽しめそう!
② 肌にやさしいアルカリ性冷鉱泉
名栗の自然からわくお湯は、低張性アルカリ性冷鉱泉。
とてもやわらかい肌ざわりで、湯上がりはすべすべになるって評判だよ。
季節を感じながら、じっくりお湯を楽しむのにぴったりの泉質なんだ。
③ 木のぬくもりと静けさに包まれて
館内は木の風合いが活かされた落ち着いた雰囲気で、ゆったりとくつろげるよ。
自然と調和するような空間づくりで、心もからだもほっとするって話なんだ。
せせらぎや風の音に耳をすませば、日常を忘れてのんびりできそうだね。
3つの貸切風呂とやさしいお湯、そして木のぬくもりがそろった癒しの空間。
名栗の自然に包まれて、しずかに過ごすひとときを楽しんでみてね。