外観
- 閲覧数(13,586)
- 5.0 ★★★★★ (1)
お湯は毎回入れ替えだから、いつでも一番風呂!誰にも邪魔されないプライベート温泉で大満足♪
家族風呂紹介
ここがおすすめ
-
湯〜庵. 17の湯
いつでも一番風呂
家族湯が多いと言われる熊本でも、
お湯の入れ替えを行なっているのはわずかです。
湯〜庵では、お客様ごと新湯を入れてお待ちしています。カップルにおすすめ
湯〜庵ではふたりでゆっくりと贅沢な時間を
過ごすのに最適な湯をご用意しております。ファミリーにおすすめ
小さなお子様でも安心して入れる家族湯を
ご用意しております。4人以上もおまかせ
女子旅の疲れを癒やしたり、家族の数が多い
場合でもおまかせください。数奇屋造り風の貸切風呂
数奇屋造り風の貸切風呂をごゆっくりとお楽しみください。
-
お得プラン
新プラン登場🌟 贅沢!!和牛プラン
大人2名様で 11,000円
・お風呂90分
・お食事:和牛稲庭うどんとミニ和牛丼セット
※お風呂は2,500円のお風呂になります。
※前日までのご予約が必要です。
※平日 10:00~21:00(ただし水曜、火曜は除く)ふたりでゆったりプラン
大人2名様で 7,500円
・お風呂90分
・お食事:選べる御膳(三種類の御膳からお選び頂けます)
・ソフトドリンク
※お風呂は2,500円のお風呂になります。
※前日までのご予約が必要です。
※平日 10:00~21:00(ただし水曜、火曜は除く)しゃぶしゃぶプラン
大人2名様で 10,200円
・お風呂90分
・しゃぶしゃぶ食べ放題(90分)
※お風呂は2,500円のお風呂になります。
※前日までのご予約が必要です。
※平日 10:00~21:00(ただし水曜、火曜は除く)家族団らんプラン
大人2名+子供1名で 9,200円
・お風呂 90分
・お食事(選べる御膳)
三種類の御膳からお選びいただけます。
・お子様プレート(ジュース付き)
※子供1名追加 +1,800円
※お風呂は3,000円のお風呂になります。
※前日までのご予約が必要です。
※平日 10:00~21:00(ただし水曜、火曜は除く)記念日プラン
大人2名様で 16,800円
・お風呂 90分
・お食事(プラン限定特別コース料理)
・デザート
大人1名追加 +6,500円
小人1名追加 +1,500円(お子様プレート)
※料理はイメージです。
※お風呂は3,800円のお風呂になります。
※前日までのご予約が必要です。
※平日 10:00~21:00(ただし水曜、火曜は除く)
施設基本情報
- 施設名
- 温泉邸 湯~庵
オンセンテイ ユ〜アン - 営業時間
- [ 月曜~木曜 ]. AM10:00~翌日AM1:00. (最終受付0:00まで)
[ 金・土・日・祝前日 ] AM10:00~翌日AM2:00(最終受付翌日AM1:00まで)
- 定休日
- 年2回臨時休業あり
- お風呂数
- 17室
- 利用料金
- 【雅の湯】
石灰と山石の浴槽が2つ。脱衣所は畳つき。半露天です。
60分-3名-3,000円
大人追加400円
小人追加300円
延長は10分につき400円
【響の湯】
みかげ石と洋赤レンガの浴槽が2つ。脱衣所は畳つき。半露天です。
60分-3名-3,000円
大人追加400円
小人追加300円
延長は10分につき400円
【縁の湯】
檜と山石の寝ぶろの浴槽が2つ。脱衣所は畳つき。半露天です。
60分-3名-3,000円
大人追加400円
小人追加300円
延長は10分につき400円
【霞の湯】
石灰とタイルと寝ぶろの浴槽が2つ。脱衣所は畳つき。半露天です。
60分-3名-3,000円
大人追加400円
小人追加300円
延長は10分につき400円
【逢瀬の湯】
内湯は信楽焼きの陶器、外湯は中国石のくりぬきの浴槽。脱衣所は畳つき。
60分-定員なし-3,800円
延長は10分につき400円
【好摩の湯】
内湯は石とタイルの浴槽、外湯は中国石のくりぬきの浴槽。脱衣所は畳つき。
60分-定員なし-3,800円
延長は10分につき400円
【郷の湯】
黒石の浴槽が1つの半露天風呂。
60分-2名-2,500円
大人追加400円
小人追加300円
延長は10分につき400円
【寛の湯】
川石の浴槽が1つの半露天風呂。
60分-2名-2,500円
大人追加400円
小人追加300円
延長は10分につき400円
【珠の湯】
川石の浴槽が1つの半露天風呂。
60分-2名-2,500円
大人追加400円
小人追加300円
延長は10分につき400円
【雰の湯】
ひのきの浴槽が1つの半露天風呂。
60分-2名-2,500円
大人追加400円
小人追加300円
延長は10分につき400円
【艶の湯】
中国石の中国石のくりぬき浴槽が1つの半露天風呂。
60分-2名-2,500円
大人追加400円
小人追加300円
延長は10分につき400円
【舞の湯】
御影石の浴槽で半分が浅めの寝ぶろになっている半露天風呂。
60分-2名-2,500円
大人追加400円
小人追加300円
延長は10分につき400円
【新月の湯】
内湯はみかげ石、外湯は檜風呂。
60分-定員なし-3,800円
延長は10分につき400円
【夕月の湯】
内湯は檜、外湯は川石の浴槽。内湯の浴槽のまわりに畳がひいてあります。
60分-定員なし-3,800円
延長は10分につき400円
【三日月の湯】
内湯はトルマリンを使用した浴槽、外湯は灰石の浴槽福塩(体をマッサージする塩)が付いてます。福塩をつけたままトルマリン風呂に入るとマイナスイオンが発生します。
60分-定員なし-3,800円
延長は10分につき400円
【十六夜の湯】
和室テレビ付きの脱衣所とみかげ石の半露天のお風呂が1つ
60分3,300円
120分4,800円
180分6,400円
※延長は10分につき400円。
※2名様限定の特別室となっております。
※お子様の入室はできません。
【十三夜の湯】
和室テレビ付きの脱衣所とみかげ石の半露天のお風呂が1つ
60分3,300円
120分4,800円
180分6,400円
※延長は10分につき400円。
※2名様限定の特別室となっております。
※お子様の入室はできません。 - 泉質
- 炭酸水素塩泉、塩化物泉、ナトリウム - 炭酸水素塩(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
- 効能
- 疲労回復、神経痛、筋肉痛、切り傷、やけど、慢性皮膚病、美肌作用、婦人病、関節のこわばり・やけど・運動麻痺・打ち身・慢性消化器病・ねんざ・くじき・痔・五十肩・50肩・病後回復期・健康増進・虚弱児童
- HP
- https://yu-an.co.jp/
- 電話番号
- 096-275-1677
※「YUASOBIを見た」とお伝えください - アクセス
- 植木農免農道に入り、突き当りを泗水方面に3~4分。
●熊本市内より車で約50分
●九州自動車道植木ICより車で約10分
●熊本空港より車で約40分
●熊本駅より車で約60分
●JR鹿児島本線植木駅よりバスで約20分植木IC下車。タクシーで約10分。 - 駐車場
- 駐車場42台
アメニティ
- シャンプー
- リンス
- ドライヤー
- ボディソープ
- 化粧水
- 乳液
- 貸出タオル
- サウナ
- 無料Wi-Fi
- お食事処
- 休憩所
- 喫煙/分煙フロア
- 個室内トイレ
- 駐車場
- 売店/お土産処
温泉邸 湯~庵について
のどかな田園風景の中にたたずむ、
数奇屋造り風の貸切風呂。
自然の恵みを享受した。
ここは温泉邸「湯~庵」。
ごゆっくりとお寛ぎください。
食事処
- 営業時間
- AM11:30~PM14:30(OS)
PM17:00~PM21:00(OS) - 定休日
- 水曜日・火曜日
- メニュー
- 【ランチメニューLUNCH MENU】
奇跡のたれランチ
和楽特製 日替わりランチ
天ぷら温つけ稲庭うどんセット
天ざる稲庭うどんセット
ハーブ鶏の唐揚げと玉子かけご飯セット
熊本黒毛和牛A5サーロイン丼ランチ
熊本黒毛和牛A5サーロインと野菜の温つけ稲庭うどんセット
熊本黒毛和牛A5サーロイン温つけうどん ミニA5サーロイン丼セット
その他、公式ホームページを参照ください。
お知らせ
投稿されたお知らせがまだありません。
口コミ
-
ゆぶねさんさんの口コミ
男性・福岡県 ★★★★★家族で利用させていただきました。 風呂の数が多く何回来ても飽きない家族風呂です。 お風呂も綺麗にされているし、泉質もよくオススメです😌
YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は熊本県熊本市にある、めちゃくちゃ気になる貸切温泉「温泉邸 湯〜庵(ゆうあん)」を紹介するよ!
① 1組ずつ入れ替え!新鮮なお湯♪
ここの温泉、なんとお客さんごとにお湯を入れ替えてくれるんだって!すごくない!?
だから、いつでもフレッシュな温泉に入れるし、お湯が濁ったり汚れたりしてることがないんだ~。
小さなお子さん連れの方でも、安心してゆっくり楽しめるね!
② まるで秘密基地!?
ここにはいろんなタイプの貸切風呂がそろっていて、それぞれにちがうデザインがあるんだ!
和風で落ち着けるお風呂や、ちょっと変わったテーマのお風呂まで選び放題!
まるで温泉のテーマパークみたいで、どれに入るか迷っちゃうよ〜!グループで来て、あれこれ相談しながら選ぶのも楽しそう♪
③ 自然に囲まれてリラックス♪
周りには自然がいっぱいで、すごく落ち着いた雰囲気なんだ〜。
お風呂に入りながら、静かな景色をぼ〜っと眺める時間って最高だよね。
都会のにぎやかさを忘れて、心からリフレッシュできる空間なんだ!大切な人とのんびり過ごしたいときにぴったりだと思うな〜♪
どうだった?ぼくはもう行きたくてウズウズしてるよ〜!
貸切温泉でのんびりしたいときは、ぜひ「温泉邸 湯〜庵」をチェックしてみてね♨️✨





















