YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は熊本県上天草市にある「ホテル竜宮」の貸切風呂を紹介するよ!
ここは海の景色がとってもきれいで、いろんなタイプの貸切露天風呂がそろってるんだ〜!
① 樹齢200年の杉を使った「壱の湯」
「壱の湯」では、なんと樹齢200年の杉を丸ごとくり抜いた露天風呂に入れるんだ!
内湯には古代ヒノキを使っていて、木のぬくもりと香りに包まれる贅沢空間♪
しかも、湯船からは天草五橋の4号橋が見渡せるんだって〜!
静かなひとときを楽しみたい人にぴったりだよ。
② 幻想的な光が広がる「弐の湯」
「弐の湯」は、内湯にキラキラと光る石がちりばめられていて、まるで海ほたるみたい!
露天は樽風呂タイプで、気分にあわせて内湯と使い分けるのも楽しいね。
海の景色とやさしい光に包まれて、ゆったりとしたひとときを過ごせそう♪
③ 岩盤浴付きの広々とした「伍の湯」
「伍の湯」は、貸切風呂のなかでもいちばん広くて、ふたり用の岩盤浴も付いているんだ!
洗い場は畳敷きで、どの世代の人でも使いやすい工夫がされてるよ。
広めの空間だから、のびのびくつろぎたいときにぴったりなんだ〜!
ホテル竜宮の貸切風呂は、それぞれに個性があってどれも魅力たっぷり!
海をながめながら、心も体もじんわり癒される特別な時間を過ごしてみてね〜♨️