ホテル竜宮 のサムネイル画像

貸切露天個室_壱の湯

  • 貸切露天個室_壱の湯の施設画像 - 1
  • 貸切露天個室_参の湯の施設画像 - 2
  • 貸切露天個室_六の湯の施設画像 - 3
  • 貸切露天個室_弐の湯の施設画像 - 4
  • 貸切露天個室_伍の湯の施設画像 - 5
  • 足湯BARの施設画像 - 6
  • 閲覧数(2,171)
  • 0.0 ★★★★★ (0)
YUASOBIボーヤのキャッチコピー

樹齢200年の杉をくり抜いた露天風呂。静かな空間で、特別なひとときをゆったりと。

家族風呂紹介

  • 壱の湯

    樹齢200年の杉の丸太をくり抜いた露天風呂と古代ヒノキを使った内湯。丸太のお風呂に入ると、天草五橋の4号橋を見渡せます。

    料金目安:60分 3000円〜

    壱の湯のサムネイル画像
  • 弍の湯

    幻想的に光る石をちりばめた内湯は、まるで海ほたるのよう。露天風呂は樽風呂。

    料金目安:60分 3000円〜

    弍の湯のサムネイル画像
  • 参の湯

    木の縁があり幻想的に光る石をちりばめた内湯。潮風が心地いいテラスが付いています。

    料金目安:60分 3000円〜

    参の湯のサムネイル画像
  • 伍の湯

    貸切湯の中では一番広く、ふたり用の岩盤浴も付いています。洗い場は畳敷きとなっています。

    料金目安:60分 3000円〜

    伍の湯のサムネイル画像
  • 六の湯

    ウッドデッキにジャグジーまで付いた、ゴージャスなお風呂。まるで海外のリゾートのような雰囲気を味わえます。岩盤浴付き。

    料金目安:60分 3000円〜

    六の湯のサムネイル画像

ここがおすすめ

  • ホテル竜宮の「5つ」の貸切露天風呂

    壱の湯

    なんと樹齢200年の杉の丸太をくり抜いた露天風呂と古代ヒノキを使った内湯となっております。くり抜いた湯船というのはとても珍しいかと思いますので、人気のお部屋となっております。

    丸太のお風呂に入ると、天草五橋の4号橋を見渡わたすことができますよ。

    弐の湯

    幻想的に光る石をちりばめた内湯は、まるで海ほたるのようです。露天風呂は樽風呂となっていますので、内湯と露天風呂、気分で入り分けてみてくださいね。

    参の湯

    木の縁があり幻想的に光る石をちりばめた内湯。潮風が心地いいテラスが付いています。潮風に癒されながら素敵なプライベート時間をお過ごしくださいね。

    伍の湯

    当館にある貸切風呂の中では一番広いお部屋となっており、ふたり用の岩盤浴も付いています。洗い場は畳敷きとなっており、小さなお子様からお年寄りまでご家族でのご利用におすすめです。

    六の湯

    ウッドデッキにジャグジーまで付いた、ゴージャス感漂うお風呂になっています。まるで海外のリゾートのような雰囲気を味わうことができますよ。ふたり用の岩盤浴がついておりますので、デトックスにもおすすめです。
    ※六の湯は温泉ではありません

  • ホテル竜宮のおすすめポイント

    泉質は美人の湯

    ホテル竜宮の温泉の泉質はナトリウム塩化物泉となっています。別名「美人の湯」とされており、お肌に優しいまろやかな泉質となっています。

    ぜひ当館の泉質をお楽しみくださいませ。

施設基本情報

施設名
ホテル竜宮
ホテルリュウグウ ウミホタル
営業時間
14:00~22:00 ※最終受付:21:00
定休日
お風呂数
5室
利用料金
3,000円/60分
4,500円/90分
泉質
塩化ナトリウム物泉
効能
疲労回復、神経痛、筋肉痛、切り傷、慢性皮膚病、冷え性、関節痛、五十肩、健康増進、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、慢性消化器病、病後回復期、虚弱児童など
HP
https://www.ryugu.net/
電話番号
0969-56-3333
※「YUASOBIを見た」とお伝えください
アクセス
「松橋IC」から車で約1時間
駐車場
15台

アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ドライヤー
  • ボディソープ
  • 化粧水
  • 乳液
  • 貸出タオル
  • サウナ
  • 無料Wi-Fi
  • お食事処
  • 休憩所
  • 喫煙/分煙フロア
  • 個室内トイレ
  • 駐車場
  • 売店/お土産処

ホテル竜宮について

ホテル竜宮は、5つのプライベートルームである貸切風呂がございます。
貸切露天風呂はどれも趣が異なっておりますので、ぜひ全部屋お試しいただけますと幸いです。
泉質は塩化ナトリウム物泉となっており、「美人の湯」と呼ばれております。
肌に優しいまろやかな湯触りをお楽しみくださいませ。

Googleマップでみる >

お知らせ

投稿されたお知らせがまだありません。

口コミ
0.0 ★★★★★ (0)

投稿された口コミがまだありません。

YUASOBIボーヤのつぶやき

こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は熊本県上天草市にある「ホテル竜宮」の貸切風呂を紹介するよ!
ここは海の景色がとってもきれいで、いろんなタイプの貸切露天風呂がそろってるんだ〜!

 

① 樹齢200年の杉を使った「壱の湯」

「壱の湯」では、なんと樹齢200年の杉を丸ごとくり抜いた露天風呂に入れるんだ!
内湯には古代ヒノキを使っていて、木のぬくもりと香りに包まれる贅沢空間♪
しかも、湯船からは天草五橋の4号橋が見渡せるんだって〜!
静かなひとときを楽しみたい人にぴったりだよ。

② 幻想的な光が広がる「弐の湯」

「弐の湯」は、内湯にキラキラと光る石がちりばめられていて、まるで海ほたるみたい!
露天は樽風呂タイプで、気分にあわせて内湯と使い分けるのも楽しいね。
海の景色とやさしい光に包まれて、ゆったりとしたひとときを過ごせそう♪

③ 岩盤浴付きの広々とした「伍の湯」

「伍の湯」は、貸切風呂のなかでもいちばん広くて、ふたり用の岩盤浴も付いているんだ!
洗い場は畳敷きで、どの世代の人でも使いやすい工夫がされてるよ。
広めの空間だから、のびのびくつろぎたいときにぴったりなんだ〜!

 

ホテル竜宮の貸切風呂は、それぞれに個性があってどれも魅力たっぷり!
海をながめながら、心も体もじんわり癒される特別な時間を過ごしてみてね〜♨️