鹿児島県姶良市
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全7件】
鹿児島県姶良市のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 10:00〜22:00(※最終受付は21:00)
- ・Sタイプ(1部屋):4,200円 五右衛門風呂、水風呂付・・・七宝 ・Aタイプ(2部屋):3,600円 五右衛門風呂(水or温泉)・・・青海波、小桜 ・Bタイプ(6部屋):3,000円 半露天風呂・・・市松、唐草、菱、波千鳥、矢絣、麻の葉 ・Cタイプ(2部屋):2,700円 半露天風呂・・・亀甲、流水 ※延長料金:1,000円/30分 ※お部屋のご利用時間は土日祝60分(平日80分)です。 ※1部屋4名まで同一料金でご利用いただけます。1名追加ごとに300円の追加(6歳未満は除く)となります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★平日お1人様プラン★ ・平日かつお1人様でのご利用限定、料金は来てからご確認ください。(予約可能) ・利用時間は50分(通常プランの80分より短めの時間設定ですが、その分お得になっています♪)
- 閲覧数(98)
- 0.0 ★★★★★ (0)
全室貸切の落ち着いた空間で、癒しの温泉タイム♪
-
- 11:00~13:00(2時間限定) ※平日のみ
- 3,500円〜/2時間 ※要予約 ※2名様まで利用可能
- 閲覧数(1,181)
-
- 月〜土 9:00〜24:00 日 9:00〜22:00
- 家族湯:60分/1,100円 1人での利用は40分/600円 いずれも30分延長/400円
- 閲覧数(94)
鹿児島県のよく検索される市区町村
もっと見る鹿児島県のオススメ温泉地
鹿児島県姶良市の観光と家族風呂の魅力
姶良市の自然と歴史が織りなす癒しの旅、温泉とグルメを満喫
鹿児島県姶良市は、鹿児島県の中央部に位置し、豊かな自然と歴史的な名所が点在する魅力的な地域です。
温泉地としても知られ、地元の食材を活かしたグルメも楽しめます。
ここでは、姶良市の特徴や観光、温泉地についてお伝えしますので、ぜひ観光の参考にしていただけたらと思います。
姶良市の特徴
姶良市は、霧島山系の美しい山々と錦江湾に面した自然豊かな環境が特徴です。
また、歴史的な遺産や文化が色濃く残る地域であり、観光スポットも多彩です。
姶良市の観光地
・蒲生の大クス
国の特別天然記念物に指定されている日本一の巨樹で、推定樹齢1,500年を誇ります。
今ではパワースポットとして、多くの人を魅了しています。
地元に人にも愛され、観光に来た人にも愛される神木として有名です。
・龍門滝
高さ46メートル、幅43メートルの壮大な滝で、四季折々の風景が楽しめます。
「日本の滝百選」にも選ばれており、観光に訪れる人も多くなっています。
・龍門司坂
江戸時代に整備された石畳の坂道で、歴史的な雰囲気を感じられるスポットです。
大河ドラマのロケ地にもなっていたことから、聖地巡礼に訪れる人も多いようです。
姶良市の温泉地
姶良市には、リラクゼーションを求める方に最適な温泉施設があります。
さらに家族風呂や貸切風呂を備えた施設もあるため、プライバシーを保ってゆっくりした時間を過ごすこともできます。
姶良市のグルメ
姶良市では、新鮮な地元食材を活かしたグルメが楽しめます。
豚や米、そしてさつまいもなど、鹿児島県を代表とする特産品やグルメなどが姶良市でも多く育てられています。
まとめ
姶良市は、自然の美しさと歴史的な魅力、そして温泉やグルメといった多彩な楽しみ方ができる地域です。訪れる人々にとって、心身ともに癒される旅先としておすすめです。
歩き回って観光するスポットも多いため、疲れが溜まってしまうことでしょう。
そういった時は、日帰りで利用できる家族風呂や貸切風呂に入って、疲れを取って再度観光を再開するというのもありかもしれませんね。

