鹿児島県日当山温泉
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全10件】
鹿児島県日当山温泉のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 10:00〜25:00 ※最終受付24:00 ※予約不可
- 馬酔木 (あせび) 沈丁花 (じんちょうげ) 野海棠 (のかいどう) 山法師 (やまほうし) 七竈 (ななかまど) 山吹 (やまぶき) 金木犀 (きんもくせい) 花水木 (はなみずき) 上記2,000円/60分 ※延長料金 1,000円/30分毎 2,000円/60分毎 紫式部 (むらさきしきぶ) 姫沙羅 (ひめしゃら) 白木蓮 (はくもくれん) 石楠花 (しゃくなげ) 合歓木(ねむのき) 百日紅 (さるすべり) 白山木 (はくさんぼく) 梔子 (くちなし) 白雲木 (はくうんぼく) 上記2,700円/60分 ※延長料金 1,350円/30分毎 2,700円/60分毎 山茶花(さざんか) 3,200円/60分 ※延長料金 1,600円/30分毎 3,200円/60分毎 白樫(しらかし) いろは紅葉(もみじ) 3,700円/60分 ※延長料金 1,850円/30分毎 3,700円/60分毎 花梨(かりん) 4,700円/60分 ※延長料金 2,350円/30分毎 4,700円/60分毎 ※上記は最大4名様利用料金 ※追加料金 500円/1名加算毎(小学生以上隼人東ICから車で約18分) ※いろは紅葉・白樫:平日のみ・利用日前日までの電話貸切受付可(最大6時間) ※貸切時の利用料金 3時間 8,800円 4時間11,800円 5時間 14,800円 6時間 17,700円 5名様まで。 ※1名追加ごとに300円 ※飲食物の持ち込み可
- 閲覧数(221)
-
- 10:00〜23:00
- 【夕さり:内風呂・露天風呂・水風呂・フットマッサージ器】 2,800円(税込)/時間 【玉ゆら:内風呂、露天風呂、フットマッサージ器・殺菌消臭タイル(脱衣場)】 2,800円(税込)/時間 【涼風、月代:2部屋、内風呂・露天風呂】 2,200円(税込)/時間 【こもれび、せせらぎ、さえずり:内風呂】 1,700円(税込)/時間 【ゆらり:内風呂・リフト(昇降機)・トイレ付・殺菌消臭タイル(脱衣場)】 1,700円(税込)/時間 ※全部屋4名様まで利用可能 ※5名様以上の場合、追加料金あり。 大人:400円/人、 小学6年生まで:200円/人、5才まで:無料 ※平日20時までにご入浴されるお客様に30分プラスのサービスしております。 1時間ではなく、90分間お楽しみいただけますので、ゆっくりリラックスされてください。
- 閲覧数(930)
-
- 10:00〜24:00 ※最終受付:23:00
- ・羽衣天女の湯、浦島太郎の湯、金太郎の湯の3部屋 平日 :2,600円(込)/80分 土日祝:2,600円(込)/時間 ※延長料金:1,200円(込)/30分 ・花咲かじいさんの湯、かぐや姫の湯、一寸法師の湯、ぶんぶく茶釜の湯の4部屋 平日 :2,000円(込)/80分 土日祝:2,000円(込)/時間 ※延長料金:900円(込)/30分 ・桜の湯、炭の湯の2部屋 平日 :2,200円(込)/80分 土日祝:2,200円(込)/時間 ※延長料金:1,000円(込)/30分 ・蛍の湯、月の湯の2部屋 平日 :1,700円(込)/80分 土日祝:1,700円(込)/時間 ※延長料金:750円(込)/30分
- 閲覧数(968)
鹿児島県のオススメ温泉地
鹿児島県のよく検索される市区町村
もっと見る九州・沖縄の都道府県
鹿児島県、日当山温泉の特徴と魅力
日当山温泉(ひなたやまおんせん)は、鹿児島県霧島市にある歴史ある温泉地で、古くから湯治場として愛されてきました。
西郷隆盛や坂本龍馬が訪れたことでも知られ、その豊かな効能と落ち着いた雰囲気が魅力です。
霧島市の中心部から近く、鹿児島空港や主要観光地からもアクセスしやすい立地です。
観光と併せて立ち寄りやすい温泉地として人気があります。
さらに日当山は日本一の家族湯天国と言われており、多くの家族風呂が点在しています。
日当山の魅力も含めてご紹介いたします。
豊かな泉質
日当山温泉は、炭酸水素塩泉が主な泉質と言われています。
入浴後はお肌がツルツルになることから「美肌の湯」として非常に人気があります。
さらに美肌以外にも以下のような効果があると言われています。
効果・効能:切り傷や冷え性、うつ状態、皮膚の乾燥症、末しょう循環障害
歴史と文化、そして温泉地としての姿
江戸時代から湯治場として利用され、西郷隆盛が湯治に訪れた地として有名です。
また、坂本龍馬が新婚旅行の途中で立ち寄った温泉としても知られています。
歴史情緒漂う温泉街が、訪れる人々を魅了します。
さらに日当山温泉は、派手な観光地ではなく、落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせるのが特徴です。
温泉旅館や共同浴場が点在し、地元の人々の生活に密着した温泉地ならではの温かさを感じられます。
周辺の観光スポット
日当山温泉の周辺には、歴史や自然を楽しめる観光地が豊富です。
霧島神宮:神話の舞台として知られる霊験あらたかな神社。
坂本龍馬・お龍の碑:新婚旅行の歴史を感じられるスポット。
桜島や霧島連山:壮大な景色を眺められる絶景ポイント。
地元グルメと特産品
日当山温泉周辺では、地元の新鮮な農産物や黒豚、地鶏を使った郷土料理が楽しめます。
温泉と合わせて、鹿児島の食文化を満喫できるのも魅力の一つです。
日当山温泉の魅力まとめ
日当山温泉は、歴史と温泉文化を感じながら、肌に優しい湯と落ち着いた環境で癒される温泉地です。
西郷隆盛や坂本龍馬の足跡をたどりながら、霧島の自然や観光も楽しめる魅力的なスポットとしておすすめです。
家族でゆっくりとした時間を過ごせる、家族湯も多くありますので、いろんなお風呂を楽しんでみても良いかもしれませんね。

