熊本県阿蘇市
日帰りの家族風呂/貸切風呂/貸切温泉一覧【全8件】
熊本県阿蘇市のYUASOBIオススメ家族風呂
-
- 13:00~21:00 ※最終受付:20:00
- 【自然岩の湯】 1,500円/50分 【王者の湯 】 1,600円/50分 【白鳥の湯 】 1,600円/50分 【たまちゃんの湯】 1,800円/50分 【火山石の湯】 1,900円/50分 ※貸切風呂は予約制ではありません。
- 閲覧数(1,209)
-
- 7:00〜9:00 16:00〜24:00 ※要予約
- 2,000円/50分 ※入浴料別途必要 大人:700円/人、子供:350円/人 ※要予約
- 閲覧数(672)
-
-
- 6:00〜25:00 ※予約不可
- 内湯(2部屋):1,100円/40分、1,600円/60分 半露天風呂(6部屋):1,400円/40分、2,000円/60分 露天風呂(2部屋):1,600円/40分、2,400円/60分 花の湯(5部屋):1,600円/40分、2,400円/60分 豪華食べ飲み放題バイキングと館内施設利用セットプラン ※ディナーバイキング・卓球(30分無料)・カラオケルーム(60分無料)・キッズコーナー・マッサージ機・大浴場、家族風呂 大人 /7,700円 小学生 /4,400円 未就学児(3歳以上)/2,200円
- 閲覧数(183)
-
-
- 前日までの要予約制 金土日・祝日の10:00〜17:00
- 大人 : 1,000円 小学生以下: 500円 ※完全予約制のため1時間貸切となります。
- 閲覧数(991)
熊本県のよく検索される市区町村
もっと見る熊本県のオススメ温泉地
熊本県阿蘇市にある家族風呂の魅力
熊本県阿蘇市は最高のロケーションと豊富な湯量が魅力
熊本県の北東に位置する自然豊かな阿蘇市。市南部には活発な火山活動を続ける阿蘇山を臨みます。そんな阿蘇市で温泉を満喫するなら、ゆったり家族風呂がおすすめです。
阿蘇市で家族風呂を提供するのは、高瀬川のせせらぎを聴きながら源泉かけ流しの湯が楽しめる施設や16種類もある家族風呂から選べる施設、1年中水着で遊べるスパ(温水保養施設)に併設された家族風呂など。
1人旅でも気兼ねなく楽しめるビジネスホテルの家族風呂もあります。
それぞれ寝湯や立ち湯、つぼ湯、薬湯など大浴場も魅力的なので、家族風呂と合わせて楽しみたいですね。
阿蘇市の家族風呂料金は40分~1時間で1,500円~2,500円とリーズナブル。
利用可能時間は朝7時から利用できる施設もあれば、24時間入浴可能な施設もあります。
施設によっては朝7時~9時と夕方16時~24時の二部制だったり、平日と土日で営業時間の変わる場合もあるので、あらかじめ確認しておくと安心です。
事前予約が必要な家族風呂や混雑状況に応じて利用できない家族風呂もあるので、併せて確認しましょう。
家族風呂を提供する施設は、館内サービスも充実しています。
天草の旬な食材を活かした料理が楽しめたり、約100台のリクライニングシートが利用できる施設もありますよ。
鍼灸整骨院の施術が受けられる施設もあるので、日ごろの疲れを癒すのにピッタリです。
熊本県阿蘇市は県内一の多彩な源泉を楽しめる
熊本県は湯量と源泉数ともに全国5位を誇る温泉県です。なかでも阿蘇市の源泉数は県内一、施設によって異なる泉質を楽しめるのも魅力的です。
そんな阿蘇市に湧く湯の泉質は、主に硫黄泉、単純泉、炭酸水素塩泉、硫酸塩泉です。
もっとも多い硫黄泉や単純泉は、メラニン色素を分解する働きが期待できることから「美人の湯」と呼ばれ、女性から人気の高い泉質。
その他の効能として慢性湿疹、しもやけ、切傷、慢性皮膚病、角化症、慢性のリウマチ、筋肉痛、関節痛、糖尿病、神経痛、疲労回復、健康増進など。
高い解毒作用と殺菌効果が期待できるため、皮膚疾患にも効果的です。
熊本県阿蘇市の自然を体感できるツアーがおすすめ
阿蘇市を訪れたら、まず「阿蘇山」へ向かいましょう。火口まで車道が通じている阿蘇山は、見学もできる活火山です。
規制がされていなければ、美しいエメラルドグリーンの火口ものぞけます。
阿蘇山周辺には「阿蘇カルデラツアー」「涅槃像雲海ツアー」「気球体験」など、多彩な体験ツアーが楽しめる施設もたくさんあるので、家族のお出かけにもピッタリ。
阿蘇特産の「あか牛」や搾りたての牛乳を使ったソフトクリームなど、阿蘇グルメを楽しむのも忘れずに♪

