YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今日は、熊本県阿蘇郡南小国町にある「田の原温泉 大朗館(たいろうかん)」を紹介するよ!
映画のロケ地にもなったことがある、歴史ある温泉宿なんだって。
しかも、貸切風呂が8種類もあって、どれに入るか迷っちゃいそう!
① 8種類の貸切風呂!どれに入るか迷っちゃう!
「大朗館」には、なんと8種類の貸切風呂があるんだ!
滝を見ながら入れる「滝風呂」、木のぬくもりを感じる「樽風呂」、昔ながらの「五右衛門風呂」など、どのお風呂も個性的で楽しそう!
しかも、全部が源泉かけ流しで、宿泊すれば何度でも入り放題なんだって!
特に「滝風呂」は大人10人が入れるくらい広いらしいよ。みんなで入ったら、楽しい時間になりそうだね!
② 熊本のうまかもんが大集合!
お風呂のあとは、美味しいご飯も楽しみのひとつ!
夕ご飯には、熊本名物の馬刺し、柔らかくてジューシーな肥後牛、新鮮なヤマメのお刺身など、地元の食材を使った豪華な料理が並ぶんだって!
しかも、食事はお部屋でゆっくり食べられるから、親しい人とくつろぎながら過ごせるのもいいね。
お腹いっぱい食べたら、また温泉に入ってリラックスするのもアリかも!
③ 映画のロケ地でタイムスリップ気分!
「大朗館」は、映画『男はつらいよ』のロケ地になったことでも有名なんだ!
館内には、当時の写真やポスターが飾られていて、昭和の雰囲気を感じられるんだって。
まるで映画の世界に迷い込んだみたいな気分になれるかも!
歴史ある温泉宿で、昔ながらの良さを味わいながら温泉に浸かるのも特別な体験になりそうだね。
「田の原温泉 大朗館」は、8種類の貸切風呂、熊本の美味しい料理、そして映画のロケ地にもなった歴史ある雰囲気が魅力の温泉宿なんだ!
親しい人と一緒に、ちょっと特別な温泉旅行を楽しんでみよう!