信楽焼の貸切風呂(しゃくなげ)
- 閲覧数(1,565)
- 0.0 ★★★★★ (0)
信楽焼の風呂と夕景が彩る、源泉かけ流しの癒し湯♪
家族風呂紹介
ここがおすすめ
-
雲仙小浜温泉 寿楽のおすすめポイント
全国屈指の温泉、小浜温泉
寿楽がある小浜温泉は、全国の温泉の中でも熱量・温度ともに日本一を誇ります。町内に点在する30か所の源泉からは、100℃の高温泉が1日15,000トンも湧き出し、豊富な湯量を誇る名湯として親しまれています。
泉質は塩化物泉で、湯冷めしにくく、さっぱりとした肌触りが特徴。温泉街の海岸沿いには全長105mの足湯があり、四季を通じて多くの人々が訪れます。
海と温泉に癒される贅沢なひとときを、ぜひ小浜温泉「寿楽」でご堪能ください。贅沢な源泉かけ流し
当館の大浴場・貸切風呂は、すべて源泉かけ流し。豊富な湯量を誇る小浜温泉の湯をそのまま楽しめます。湯温が高いため、適温に調整するために加水を行っておりますが、温泉本来の魅力はそのままです。
お子さま連れやおひとりさまに人気の貸切風呂
館内には4か所の貸切風呂があり、信楽焼の浴槽と窓の外に広がる庭園の景色が自慢です。信楽焼の浴槽はお湯が冷めにくく、深みのある色合いが心を穏やかに落ち着かせてくれます。
実は当館の名前「寿楽」の『楽』は、この信楽焼から一文字を取っています。こだわりの貸切風呂で、ゆったりと贅沢なひとときをお過ごしください。
貸切風呂は予約制となっておりますので、ご利用の際はフロントまでお申し付けください。 -
雲仙小浜温泉 寿楽の特徴
テラス – 絶景とサンセットショーを楽しむ特等席
ロビーから直接アクセスできるテラスでは、木指漁港から南串山町の国﨑半島まで望む美しい景色が広がります。特に夕刻のサンセットショーは、飽きることのない絶景です。
フリードリンクをご利用の際、ラウンジが混雑している場合は、テラスでもお楽しみいただけます。なお、喫煙はテラス奥の喫煙スペースをご利用ください。寿楽の日帰り温泉 – 気軽に楽しむ癒しの湯
寿楽では、日帰り温泉のご利用も可能です。大浴場には小さめのサウナと水風呂も完備しており、日帰りのお客様もご利用いただけます。
また、貸切風呂の日帰り利用も可能です。(※予約制)ご希望の時間が決まりましたら、お電話にてご予約ください。お気軽にお立ち寄りください
ロビーや客室からは橘湾を一望でき、空と海が織りなす美しい景色が広がります。訪れるたびに変わるその眺めが、心を癒してくれるでしょう。
まるでわが家に帰ったような安らぎを感じていただけるよう、スタッフ一同、心を込めておもてなしいたします。
ぜひ小浜へお越しになられた際は、雲仙小浜温泉 寿楽までお立ち寄りください。
施設基本情報
- 施設名
- 雲仙小浜温泉 寿楽
ウンゼンオバマオンセン ジュラク - 営業時間
- 13:00~21:00
※最終受付20:00 - 定休日
- 不定休
- お風呂数
- 4室
- 利用料金
- 貸切風呂:2,200円/50分
大浴場(サウナ付):大人600円 / 小学生以下300円 / 幼児無料 - 泉質
- 塩化物泉、塩化ナトリウム泉
- 効能
- 疲労回復、神経痛、筋肉痛、切り傷、やけど、慢性皮膚病、冷え性、関節痛、五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・痔疾・ 慢性消化器病・病後回復期・健康増進・ 虚弱児童・慢性婦人病
- HP
- https://juraku-obama.com/
- 電話番号
- 0957-76-0660
※「YUASOBIを見た」とお伝えください - アクセス
- 長崎市内から車で70分
- 駐車場
- あり
アメニティ
- シャンプー
- リンス
- ドライヤー
- ボディソープ
- 化粧水
- 乳液
- 貸出タオル
- サウナ
- 無料Wi-Fi
- お食事処
- 休憩所
- 喫煙/分煙フロア
- 個室内トイレ
- 駐車場
- 売店/お土産処
雲仙小浜温泉 寿楽について
小浜で最も高台に位置する宿「寿楽」からは、訪れるたびに違う表情を見せる美しい景色が広がります。
空と海、そして夕日に包まれながら、心の荷物をそっとおろし、自然の風を感じてみませんか?
そんな穏やかなひとときを締めくくるのは、じんわりと心にしみる寿楽の湯。
日々の疲れを癒し、心も体もほぐれる極上の温泉時間をお楽しみください。
お知らせ
投稿されたお知らせがまだありません。
口コミ
投稿された口コミがまだありません。
YUASOBIボーヤのつぶやき
こんにちは、YUASOBIボーヤです!
今回は長崎県雲仙市にある「雲仙小浜温泉 寿楽(じゅらく)」を紹介するよ!
海と温泉、そしてレトロ感ある宿の組み合わせが最高!
小浜温泉の魅力がギュッと詰まった、気の合う人と一緒に楽しめる施設なんだ~!
① 信楽焼のおふろでほっこり!
寿楽には館内に4つの貸し切り風呂があって、どれも信楽焼(しがらきやき)のおふろなんだって!
この浴槽はお湯が冷めにくくて、色も落ち着いててすごくキレイ。
しかも、窓の外には庭園が見えて、まるで旅の途中に小さな自然を見つけた気分になるよ〜。
宿の名前の「楽」も、実は信楽焼の「楽」からとったんだって!なんか、おふろへのこだわりを感じちゃうね♪
② レトロな館内が落ち着く~
寿楽の館内はどこか懐かしくて落ち着く雰囲気。
昭和レトロな感じがあって、おばあちゃんちに遊びに来たみたいな気持ちになるよ。
お部屋も清潔感があって、のんびりゆったりできる空間になってるんだ。
静かに過ごしたい人にもピッタリな宿だよ!
③ 小浜ちゃんぽんでお腹いっぱい!
温泉街で有名なのが「小浜ちゃんぽん」!
宿の近くにもたくさんお店があるから、お風呂上がりにだれかと一緒に食べに行くのも楽しそう!
魚介たっぷりのあんかけがかかったちゃんぽんは、お腹も心もポカポカになるよ!
お風呂もグルメも楽しめちゃうのが小浜の魅力♪
海の景色とレトロな宿、小浜ちゃんぽんがそろった寿楽は、
ゆっくりしたい人同士でのんびりできる家族風呂スポットだよ~!










